『アンプ か スピーカー か プレーヤー か』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『アンプ か スピーカー か プレーヤー か』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカー

クチコミ投稿数:73件

どれが効果的か分からないので教えて欲しい内容です。最近家電店で試聴して得た感想ですが、音が抜けたり、スピーカー間に何かがいるような、無いような感覚を体験しました。

店なので全て最新機器ですが、このような感覚は、アンプによるものか、スピーカーによるものか、プレーヤーによりものかさっぱり分かりません。以前に2万くらいのデジタルavアンプで同じような感覚がありましたが、スピーカーを少し大きめに換えたらそんな感覚が無くなりました。そのときはスピーカーのレンジが狭まった為と思いましたが、店で聴いたスピーカーが50Hz〜20000Hzと狭いパイオニアのフルレンジでしたが、音が抜け、怨憎と呼ぶべきような感覚が発生しました。

このような現象はどれに由来するのでしょうか?
今はサンスイの1万円で買ったような巨大アンプとHDDレコーダー付きのプレーヤーを使用していますが、スピーカーで行けるでしょうか?プレーヤーで抜けるでしょうか?と疑問に思います。

それとも最新アンプにすれば古いスピーカーで抜ける音が発生するのでしょうか?

書込番号:8691197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13775件Goodアンサー獲得:2888件

2008/11/26 00:15(1年以上前)

アンプ、スピーカー、プレーヤー、ケーブル、セッティングといったものが影響するので、
どれか一つだけでは改善しないかもしれませんね。
強いて言えば、一番影響が大きいのはスピーカーでしょう。

書込番号:8691926

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング