『「W64SH」の受信時のディスプレイについて質問です。』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『「W64SH」の受信時のディスプレイについて質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯電話何でも掲示板

スレ主 老人Bさん
クチコミ投稿数:2件

AQUOSに変えたのですが、着信の時、ディスプレイに相手の名前と番号が表示されてしまいます。
auで、いろいろな方法を聞いてみたのですが、理解しがたいのです。

セキュリティー設定をすれば相手の名前等は表示されないらしいのですが、それをすると、ディスプレイには表示されないかわりに 誰からかかってきた電話なのかわからないらしいのです。簡単な操作で、着信時に相手の名をディスプレイに出さずに受信する方法がありましたら教えていただけませんか?

書込番号:8848553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2009/01/03 12:23(1年以上前)

AUのサイトでW64SHの取扱説明書を見ましたが設定方法が載ってましたよ。
P.62に以下の記載があります。
---<以下引用>---
次の設定の場合、名前と電話番号、Eメールアドレスの登録があっても名前は表示されません。
 ・アドレス帳をシークレット設定に登録していて、「シークレット<M427>」を「表示しない」に設定している場合
 ・「アドレス帳ロック<M414>」を「ON」に設定している場合
  ただし、着信時相手表示を「表示する」に設定すると、名前が表示されます。
 ・「遠隔ロック<M415>」が起動している場合
---<以上引用>---
 ということで、1番目の設定を行えばよいと思われます。

書込番号:8878455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2009/01/03 12:54(1年以上前)

 気になったのですが、「簡単な操作で、着信時に相手の名をディスプレイに出さずに受信する」というのはどういう意味で書かれたのでしょうか?

 「着信時にディスプレイに相手の名前を表示せずに、番号だけ表示したい」と言うことでしょうか? そうであれば上記で書いた手順で出来ます。ただし、これだと相手の番号のみしか表示されません。

 また、「着信時にディスプレイに相手の名前を表示しないが、個別に設定した着信音を鳴らしたい」とか、「着信時にディスプレイに相手の名前を表示しないが、個別に設定した着信画像を表示したい」などであれば、上記の設定では無理なようです(W64SHは持っていないので、同様の設定を手元のW51SAで確認してみました)。

 単に着信時に相手の名前を表示したくないのであれば、シークレット機能を使わずに名前を空欄で登録して、着信音や着信画像をその人と判別できるものに設定するというのでどうでしょうか? このとき、電話帳を見てその番号が誰の番号かをメモしておきたい場合は、アドレス帳の「メモ」欄に名前を入れておけばよいかと思います。

書込番号:8878576

ナイスクチコミ!1


スレ主 老人Bさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/06 16:57(1年以上前)

platon@DJIBさん、詳しく教えていただき本当に有り難うございます。私も説明書を読み直し実行してみました。しかし、電話帳のロックをすると、メール送信者が、名前ではなくアドレス表示になってしまい、大変不便でした。ドコモからの機種変で、ドコモでは当然の機能だった為、auの不便さに大変戸惑っています。が、暫くは頑張って使いたいと思います。色々と教えていただき有り難うございました!

書込番号:8894212

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)