『ADSLモデム・ルータ (NEC) AtermBR1500Hについての』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ADSLモデム・ルータ (NEC) AtermBR1500Hについての』 のクチコミ掲示板

RSS


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

有線ルーター

もう、限界です・・・どなたかお助けください<(_ _)>
WIN2000SP3 YBBの環境でICQ2002a(Build#3728)
相手にはファイル送信が出来ますが相手からのファイルを受信できません。
メッセージとしては、直接接続できませんなどと出てました。
また、ローカルでは二台PCを接続しており各々にICQを個別に設定しました。
ローカル環境同士では、ファイルの送受信は問題なく行えます。
 共有ファイルについてもローカル内はOKで外部はNG・・・
こちらの外部は相手の共有ファイルは見え指定しますが、経過時間だけがカウントするだけで結局、ファイルは受信できません。
 いろいろネットで検索をしてみましたが駄目でした(@_@)
ルーターの設定でしょうか?
アドバイスお願い致します<(_ _)>

書込番号:897294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/08/18 20:12(1年以上前)

ルータの設定ですね。ポートをあければ大丈夫でしょう。

書込番号:897313

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgbjpさん

2002/08/18 20:33(1年以上前)

具体的にどのように設定したらよいのでしょうか?

書込番号:897347

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgbjpさん

2002/08/18 23:44(1年以上前)

ふぅー(~_~)ようやくルーターの設定が出来ました。
Aterm BR1500H[ポートマッピング設定]NATエントリで設定しました。
 あと1つ解決しないことがあります^^;
それは、2台目のPCの設定がイマイチ分かりません(-_-;)
2台目以降の宛先ポートの指定はどうしたらいいのでしょうか?

書込番号:897641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/08/18 23:57(1年以上前)

NATをすると2台目以降出来ない場合があります。

書込番号:897654

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgbjpさん

2002/08/19 00:02(1年以上前)

そうなんですかぁ・・・
他に出来る方法ってあるのでしょうか?
<(_ _)>

書込番号:897659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2002/08/19 13:14(1年以上前)

静的IPマスカレードの設定が必要なアプリケーションの場合、その性格上2台のPCから同時使用することは出来ません。

書込番号:898355

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る