『外付けHDDから煙が〜!!』 の クチコミ掲示板

『外付けHDDから煙が〜!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

外付けHDDから煙が〜!!

2009/02/11 23:42(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

スレ主 戦闘力5さん
クチコミ投稿数:11件

僕はバファッローのHD-CE500U2を使っているのですが、焦げ臭いなと色々探っていたら外付けHDDから煙がでていました!!
その時はUSBは外していてコンセントが挿したままだったのですがこれが原因だったのでしょうか??
それとデータはもう駄目ですかね??
この中には映画のデータがはいっていたのに・・・・
どなたかアドバイスお願いします!こんなこと初めてなん・・・

書込番号:9079581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/02/11 23:53(1年以上前)

 戦闘力5さん、こんにちは。

 煙が出たとなると…データはあきらめた方がいいかもしれません。
 ここのクチコミの広告等にもあるような修理業者に依頼するという手もありますが、金額はかなり高いようです。
 
 とりあえずはバッファローのサポートか購入した店舗に連絡されてはどうでしょうか。

書込番号:9079678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2009/02/11 23:53(1年以上前)

こんにちは。
煙が出たのはA/CアダプタではなくHDD本体の方なんですよね?
だとするとHDD本体の修理となるので一般的にはデータの救出は困難ですね。
ただちょっと知識があるとこの手の状況なら復活する手段が無いわけではありません。
ココに質問している時点で無理と思うので細かくは書きませんが、この状況でもオークションに出せば買い手が付くのがその証拠です。

書込番号:9079688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/02/11 23:59(1年以上前)

「外付けハードディスク「HD-CEU2」シリーズについて大切なお知らせとお詫び」
 http://buffalo.jp/support_s/20090122.html

 全く関係無いかもしれませんが、上記のような事があったのですね…

書込番号:9079727

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/02/12 01:34(1年以上前)

>全く関係無いかもしれませんが、上記のような事があったのですね…

それって海門騒ぎの時のじゃ?

書込番号:9080208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/02/12 23:47(1年以上前)

戦闘力5さん
Birdeagleさん こんにちは。

詳しくはわかりませんが、HDDに対する更新ではなく、CEシリーズケース内部のファームウェア更新のようです。

あと普通に使っていて(電源を入れているだけ)で、そのようになったのなら、メーカーへご連絡された方がいいと思います。

書込番号:9084711

ナイスクチコミ!0


スレ主 戦闘力5さん
クチコミ投稿数:11件

2009/02/13 00:00(1年以上前)

みなさん返答ありがとうございます!!
とりあえず購入したヤマダにもっていきたいと思います。
しかしあのまま気付かず放っておいたらボヤ騒ぎでした・・・
何があるかわからないのでこれからは注意して使っていきたいと思います!!
みなさんもお気を付けて・・・

書込番号:9084787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/02/13 02:07(1年以上前)

 戦闘力5さん、こんにちは。

 火事のような大事にならなかったのは不幸中の幸いでした。
 YAMADAでの対応が良ければいいですね。

書込番号:9085303

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング