


カメラ雑誌の発売日でうぅ。
月間カメラマンでは恒例の同紙上投票による「カメラオブザイヤー」が掲載されてるよーー。
無論これは、業界でのではなくこの雑誌のですが・・・
1位 「EOS5DMk-II」
って、エーーー ハッキリ言って微妙。
先進性では、パナG-1にあげたいですし、ソニーのα900はあたらしー路線として
1位でも良いような・・・
まーー、無難にEOS50Dやα900、D300、D700、D90などはランクインしているおーー
しっかし、リストを見て笑った。キヤノン・ニコン・オリンパス・ソニー・パナソニック
は1機種はランクインしています。
・・・・あれ?
ペンタックスは? この一年でK20D・K200D・K-mをとーにゅうしたはずなのに・・・
最近の販売実績でも、ペンタックスはかんぜんに5番手か6番手に転落ちう。
このランキングも、みーごとに現在のHOYAペンタの現状を表していますね。
ただ5DマークIIにゃ、組織票というかメーカからの圧力をかんじる、・・・何かを感じる
書込番号:9126989
3点

>無論これは、業界でのではなくこの雑誌のですが・・・
>1位 「EOS5DMk-II」
>って、エーーー ハッキリ言って微妙。
>ただ5DマークIIにゃ、組織票というかメーカからの圧力をかんじる、・・・何かを感じる
キヤノン様は上得意様だからじゃないですか(爆)
書込番号:9127436
2点

大まかに…広告ページが各社1ページとしてキヤノンはカメラとプリンターで既に2ページになるから…
広告量(料)ですかね(笑)
書込番号:9128166
1点

いつも思うんですが、ランクとかシェアとか賞とか気にする人って・・・
書込番号:9128757
2点

いちユーザーにはどうでもいいことですけど・・・・・・・。
ボーナス上がるわけでも、なんか貰えるわけでもなく、安くなるわけでも・・・・・
アニバーサリーモデル、とかで逆に高くなるかも。
書込番号:9132066
0点

シェアに関してマジレスすれば、シェアが高いメーカーと低いメーカーのカメラにはユーザーが好むと好まざるとに関わらず目に見えた違いがあります。だからと言ってキヤノン・ニコンのカメラを使おうとは思いませんが。
@レンズメーカーのレンズの発売時期が違う
⇒キヤノン・ニコン向けのレンズは早い時期に発売予定時期が決まりますが、それ以外は未定となることが多い。数ヶ月〜半年後はザラですね。サードパーティメーカーが発売するアクセサリー商品も同様。
Aカメラ雑誌での取り扱いが違う
⇒カメラ雑誌の3月号は顕著でしたね。5DMarkIIの特集記事はほとんどの雑誌に掲載。それに比べて、α900は発売以来まともに特集すらされず、取り上げられるのは比較掲載記事がある場合のみですね。あと感じたのはキヤノンとニコン以外のカメラについての記事はおまけのような内容。
Bムック本の発売
⇒ニコン・キヤノンの機種のムック本は数社以上から発売。それ以外のメーカーのカメラは1社から出るかどうか。
C販売店での取り扱いが違う
⇒極端な場合、店頭に実機が置いてなかったり、在庫がなく取り寄せでしか購入できないとか。関連アクセサリーの在庫に関しても同様な感じです。
書込番号:9132914
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 16:23:45 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 17:07:32 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 16:53:13 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/22 12:38:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/22 12:36:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 15:09:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 12:06:40 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/22 5:32:22 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/21 18:46:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 19:56:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





