『こちらの商品のコネクタについて。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『こちらの商品のコネクタについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こちらの商品のコネクタについて。

2009/02/25 22:04(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 ryota0504さん
クチコミ投稿数:111件

玄人志向のKRPW-V500Wの内蔵ドライブ用の電源コネクタ(大)はこの中のどれにあたるのでしょうか?上2つとFDD,SATAじゃないのは分かるのですが・・・
ついてないことはないですよね。

ATX 24pin/20pin両対応×1
ATX 12V/EPS 12V(4P+4P)×1
MOLEX×5,SATA×2
FDD×1,PCI-E 6P×2

商品URL
http://kakaku.com/item/05909011013/

書込番号:9155653

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33830件Goodアンサー獲得:5781件

2009/02/25 22:21(1年以上前)

MOLEXですね。消去法で考えれば解りますね。
MOLEXはコネクタメーカーで、色々なコネクタを作っているので、電源コネクタの殆どが同メーカーが作ったものがあると思います。

書込番号:9155782

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/02/25 22:38(1年以上前)

この電源の場合、ペリフェラル4ピンとかが該当しますね
参考
AO500-14AN6
http://aopen.jp/products/power/Prima-Energy-500w.html

書込番号:9155923

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryota0504さん
クチコミ投稿数:111件

2009/02/26 07:56(1年以上前)

>>uPD70116さん
>>じさくさん
やっぱりMOLEXだったんですね。画像を見て安心しました。
ありがとうございました〜!

書込番号:9157736

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「電源ユニット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PG値について 5 2025/10/08 11:12:27
850W電源ユニットについて 6 2025/09/28 20:18:24
ATX3.0?ATX3.1? 6 2025/09/27 18:59:05
グラボの種類対応について 6 2025/09/25 20:57:53
内蔵HDDの電源接続について 10 2025/09/26 18:01:11
アイドル時限定のコイル鳴き 8 2025/10/12 1:40:46
マザボコネクタと線について 9 2025/09/14 13:52:56
Joshin webにてセール中! 2 2025/09/10 23:31:11
送料込み 税込 22800円 0 2025/09/06 18:07:31
送料込み 税込 38800円 0 2025/08/30 20:34:20

「電源ユニット」のクチコミを見る(全 38275件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング