


先日、液晶モニターに水が入ってしまい、アイ・オーデータさんに修理費用を
電話で問い合わせをしました。
電話では液晶に関する修理は5〜6万円掛かるととのお話でした。
私は費用の掛からない液晶ディスプレイの回収・リサイクルサービスお願い致しましたが、
受付の方は修理の見積もり後、修理か優待販売の案内と言う手順を勧められました。
結果、自ら送料(1100円程度)を負担し、見積もりの結果25000円、
直販価格より優待販売は12%引きと言ったFAXが帰ってきました。
下品な言い方になってしまいますが、私には優待販売を餌にして、
「リサイクルに掛かるメーカー負担の送料をユーザーに負担させた」としか思えません。
このような対応にあわれた方は他にもおられるのでしょうか??
不愉快な文面になってしまったことをお詫びいたします。
書込番号:9234572
0点

こんばんは
それはかなり大きなデスプレーでしょうか?
修理などの費用は新品価格に比べて高くつくようですが。
書込番号:9234606
0点

良く分からないのですが、メーカがなんと言おうが、無償でリサイクルさせる事はできなかったのですか?
やると明言していることをやってくれないのなら、ヒドイ話だと思いますが、そういう意味なのでしょうか?
書込みからは判断できませんでした。
書込番号:9234628
1点

ありがとうございます。
19インチ(LCD-AD194VS)のモニターになります。
書込番号:9234633
1点

アイオーデータさんの
こちらのホームページに書いてある
http://www.iodata.jp/promo/lcd/service/recycle_kojin.html#step
「PCリサイクルマークのある製品」でしたので聞いてみましたが、
一度、「修理見積もり」をして、修理が高価な場合は「優待販売」を案内する方法を勧められました。
書込番号:9234731
0点

5,6万というのはMaxの費用と思います。
廃棄ではなく修理なり、再購入が必要な状況ですので
実際はもっと安い可能性もありますし、Maxということ
でも優待販売があるので進めたのでは。
文面見るだけですが、もう少し詳しく説明があれば
良かったとは思います。
書込番号:9234962
1点

>私は費用の掛からない液晶ディスプレイの回収・リサイクルサービス
>お願い致しましたが
修理費用高くなるのとmiyabilove_chuさんが上記判断してるので
「エコゆうパックの伝票送付」すすめたほうが良い判断だと思います。
>受付の方は修理の見積もり後、修理か優待販売の案内と言う手順を勧められました。
修理見積もり依頼を選択したので仕方ないですが、最低修理費用〜最高額およそを
聞いてmiyabilove_chuさんが最終決定判断されたほうが良かったのかとも思います。
書込番号:9234970
1点

もう少し順序だてて省略しないで詳しく書いてくれないと何で「悪」評価なのか
わからないですね。
書いてある事で判断すると、故障品にもかかわらず液晶製品下取りサービスを
適応してくれている様に見えますが。
スレ主さんもIO-DATAの提案を了承している様に思いますが違うんですか?
書込番号:9234993
2点

難しいよなあ送料負担って
故障の時 ユーザーの送料負担はまあ常識内なんだけど
>受付の方は修理の見積もり後
>修理か優待販売の案内と言う手順を勧められました
ここにはたぶんmiyabilove_chuさんの推測通り
「リサイクルの場合はまず修理見積りをすすめる」
という応対マニュアルが存在するだろうし
判定を送料のみ負担で依頼したとも言えるし
なんか流れで頼んじゃった=メーカーはその誘導に慣れてる、って事かもしれんし
うーん難しい
書込番号:11861230
1点

先日アイ・オーデータの製品(買いたて)で不具合があり
本体と付属品(電源アダプター)の調査を依頼したのですが、
1週間経っても回答がなかなか来ず、結局
「不具合は見つからなかった」
「工場で検査した結果、正常に動いた」
という理由から、
アイ・オーデータ側で勝手に判断した「故障の恐れのある’本体’の箇所」を、
勝手に修理し、連絡もなくこちらに郵送してきました。
でも、修理が終わっているはずの機器は動きませんでした。
そもそもこのような話はあり得ないのですが、
まだ話は続き・・・(長い話ですみません)
本体が故障していないのだから
「電源用アダプターは調査しましたか?」
との私の問いに対し
「しました。その結果、無事動いていることを確認しました」
とアイ・オーデータから回答。
納得出来ないため直販で電源アダプターのみを購入、
本体機器に接続したところ動くではありませんか!!
アイ・オーデータに「嘘」をつかれました。
ハッキリ言って、これって犯罪??と思うほどでした。
腹が立つどころか、これでも日本のメーカー?と
あきれかえるほど。
たまたま別会社製品(B社)で同じような不具合があり
修理をお願いしたのですが、
原因の追及、修理の期間とユーザー(私)が要望するスケジュールとのすりあわせ、
考えられるコストの提示とリスクなど、全てを明確にしてくれ
無事、修理をしていただきました。
ちょっとだけお金がかかりましたが、ものすごく気持ちが良い対応でした。
それこそ、この会社とアイ・オーデータとは「姿勢」が全く異なっています。
アイ・オーデータの製品はもう買いません。
これからは(ちょっと高いけど)B社を買おう、と思っています。
書込番号:11972934
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/27 19:58:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 0:38:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/11 21:00:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/21 5:35:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/19 10:50:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/08 22:29:35 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 18:58:27 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/03 22:50:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/01 21:20:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/23 22:22:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



