『シンプル・機種変更の指定オプション』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『シンプル・機種変更の指定オプション』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シンプル・機種変更の指定オプション

2009/03/14 13:57(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:41件

S001に機種変更しようと思い、仕事場近くの家電量販店と自宅近くのauショップに価格+入荷予定日を聞きに行きました。

auショップでは3月19日入荷、金額は未定だがシンプルコースで49,000円前後との事。
更に指定オプション(ezweb・パケット定額・指定割・安心サポート・EZナビウォーク)の5点加入が条件
加入しない場合は+18,900円と言われました。
全額支払でも分割でも。

これだと機種代だけで約68,000円!
オプションに加入しないと上乗せの金額ってこれが妥当なんですか?

ちなみに会社近くの家電量販店では、49,400円(暫定)、3月末入荷で指定オプションはezweb・パケット定額の2点

この2点は加入しているから問題ないのですが、残り3点加入しても1,000円ぐらいなのでauショップの割引条件なら仕方ないのですが、auショップで購入するとどこでも同じなんですかね。

何か腑に落ちなくて。。。
他にも同じような書き込みを見たのですが、シンプル一括でも条件によって18,900円も上乗せされると…と思い、みなさんの意見を聞きたく書き込みさせていただきました。

ちなみに会社近くの家電量販店だと、夫婦2台機種変更のため営業時間内に2人で行くことが困難(嫁さんが自分に携帯を預けてくれるとも思えない…)、auショップだと2GBのSDカードがもらえる事、と言うように迷います。

書込番号:9243300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/15 13:37(1年以上前)

最近シンプルとフルサポの価格差が少なくなってきたのはこれらのオプション加入のためなんですね。
ちなみに他の春モデル機種も同レベルの価格だと思いますが、同じような加入条件なのでしょうか?
フルサポで加入の人間にとっては酷な価格です…

書込番号:9249111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/16 18:10(1年以上前)

今日auショップの人に聞いたのですが、シンプル割賦販売形式になって店側の値引きできる領域が頭金の部分だけになってしまったとのこと。
なので、頭金0円にすべくいろいろオプション等の加入と引き換えに値引きをするようになってきているようです。
どうも、昔の報奨金制度というのは見かけ上なくなったみたいですが、機種変や新規加入時のオプション契約数で報奨金のようなものがあるみたいです。

書込番号:9255429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/03/16 21:39(1年以上前)

>kztk36さん
コメントありがとうございます。

色々と店舗回ってみましたが5,000円上乗せの店もあれば25,000円とかあったり、オプションの数も違ってました。

シンプル一括で買ってもオプションに半強制的に入らなければその値段で買えないのにはやはり腑に落ちません。

ezweb・パケット定額のみの店で購入することにしました。

色々調べてたらオプション加入は当然のようにどのキャリアでも行われてるみたいですね。。。

書込番号:9256551

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)