


って、皆さんに言ってるわけではありません。
ヤフオクで下記のような説明の出品を見かけたものですから、、、、
【正規品DELL製 日本語版 WindowsVista Ultimate 32ビット DVD+プロダクトキー】
「本商品はDELL社のWindowsVista Ultimate 32ビット OEM版正規品です。
WindowsVista をインストールするための最低スペックを満足すれば、DELL以外の他メーカーPC、自作PCにも問題なく新規インストール出来ます。メーカ制限はありません。」
問題なく???それはOEM版だろ?インストールCDとプロダクトキーだけで使うのは規約違反だろ?なめるなよ自作ユーザーを!
なお、出品物に対して【違反商品の申告】ということが出来るようです。すでに有志の方々による申告が行われているようです。でも数が少ないとヤフオクも重い腰を上げそうに無いです。ヤフオクのIDをお持ちの方はぜひコイツに天誅(笑)の申告を一発w
書込番号:9248671
0点

んー… 今更?
Windows XP の時から見かけていました。
「プロダクトキーのみ」とかもあって呆れていましたがw
いくつか通報したこともありますが、マジコンのように出品禁止などの厳しい対応もしないので、出品→削除の鼬ごっこですね。
書込番号:9248729
0点

ああ、鳥坂先輩さんは出品する事になったので、今日知ったんでしょうけど、かなり前からありますよ。ココでも度々コレは大丈夫ですかって?スレ見かけますし。
ヤフオクはそればっかりなので、見る気しません。
出品されるならDVDドライブとのDSPでVISTAなら最落1万くらいで出品すれば、モバオクのほうが手っ取り早く売れるかもです。
書込番号:9248851
0点

んでもあれですよね、DSP版なら2万もしないものをわざわざ違反してまでオークションで落そうという行為にほとほと理解ができませんね。
ここの掲示板でもまえに海賊版てどこで買えますか?
みたいな書き込みもあったし、お金ないならあきらめるとか我慢するとか、普通の人間としてあたりまえのこともできない人種がふえたんですかね?
それともこれも一種の節約術とか言われるものなんでしょうか?・・・
まあ一番悪いのは出品者だとは思いますが、
落札者もちょっとは疑問とか思わないんですかね?
まあそんなだからネットブックとかもメーカーの口車に乗せられて失敗する人も多いんだとは思うんですが・・・
書込番号:9248987
0点

先入観でいやがらせか。
正義の味方する自分に酔いたいのでなければやめといた方がいいよ。
規約違反とあるけど、それは落札者が誰と交わした規約なの?
それが認められると、何かのノベルティだとか、何かの内容物の一つだとかは出品できないことになりますね。
書込番号:9249078
1点

あれおかしいな
詐欺のようなもんですね
本来はデルのパソコンしかインストールできないはずのOEMディスクだけど
他の自作PCにインストールできると公表してる出品者があやしい
無視した方がいいじゃないかな?
書込番号:9249228
0点

http://www.dell.com/downloads/jp/support/pdf/ProSupportTCVer2.pdf?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd
3,4条を流し読みしました。
>別途書面による合意がない限り、本約款は、デルからお客様に対して、いか
なる知的所有権の譲渡をも構成しない。本件サービスに関連してデルから提
供され、または本件サービスの実施中あるいは実施の結果としてデルが準備
した全ての技術、プログラム、システム、情報、データ、書類またはその他
の資材(以下総称して「資材等」という)に係る権利はデルに帰属する。
が要点になるでしょうか?
私は危ない橋は渡らないくらいの精神で自作してるので自分からは一生手にしないものでしょうが。
友人がだまされるかも・・・
書込番号:9249272
0点

さすがJAPANて事ですね(苦笑)
ヤマダやケーズなんかでもOEMのOSを単品で3〜7千円で売ってる時が・・・
アキバだと中古専門店のレジのショーケースに沢山あったりしますね
書込番号:9249592
1点

これ中国からの直送です。売っているのも実質中国の方です。中国語版がダブついてきたので日本語版にも手を広げたんでしょうか、マーケットが小さいからそんなに売れるとは思えませんが。
まあ、悲しいかなパーツを買ってもソフトを買っても、海賊版であろうがなかろうが、日本から金が出ていくだけです。定額給付金でパソコンなんか買ったら国賊ものですよ。
書込番号:9249764
0点

貿易すると国賊という理論はどこから出てくるの?
日本の食料自給率は4割なので、ご飯を食べたら国賊ですね。
給付金でご飯を食べに行ったら、家計の給付金以外のお金でもう1食を食べますか?
1食で2食分も食べませんよ、普通。
一つの財布に入れば区別は無いので、給付金だからどうだという理屈は変です。
それに、せっかく、税金を使って徴収した税金を、再び税金を使って、戻すことこそ国賊でしょう。
富の再分配が税金です。
再分配という行政の大事な仕事を放棄しているのに公務員の給料を減らさない。
サボタージュだと言えるでしょう。
自論を持つのは結構だけど、的外れな場面で持ち出すのは邪魔なので止めましょう。
書込番号:9250031
2点

定額給付金でパソコンなんか買ったら国賊ものですよ。
・・・・・意味わからんw
何に使えば国家の為なんだ?
というか、景気回復策で貰ったもんを使うのに国賊って言葉がでるんだ?
まあ海賊版は許せんが、オイラもフリーのグレーゾーンソフト使ってるから
強くは言えないなww
グレーゾーンソフトについては突っ込まないでください。
書込番号:9250186
0点

読みたくないと読めないとの違いを明確にしたほうが良いよ。
意見対立がある場合、その二者の意見は乖離している。
そのときに着目するべきは、常識であって、自分が常識に則しているかどうかを気にすればよく、相手と自分が乖離しているという自明の主張をしても全くの無意味。
まー読めない文章だと主張しておきながらバイアスが掛かっていると判読した理由を明かした方が良いですよ。
威力営業妨害などになる可能性がありますので、こんな珍狂な真似はしない方が懸命です。
書込番号:9251056
0点

セーフか不明だけど
できないことはないし了承して買う人がいるから売るんでしょ。さすがchina qualityて感じです。いい意味でも悪い意味でもパクるだけの国。
途中から政治の話来てるけど…
定額給付金は半年後のいまさら撒いても遅きに失すだろ。裏で公明党というか創価が動いたからと、とある自民党議員は言ってたが。
とりあえず趣旨外れてスマソ。
書込番号:9264180
0点

パクリとはどこから?
勝手に自制していることを他人がやったからと、それをパクリと呼ぶのは変でしょう。
DellがMicrosoftにライセンスの代金を支払っているはずだし、
それをどういう経緯かは不明ながら手に入れて、
手に入れた財産を売っているだけで、そのことには問題が無い。
問題があるなら理屈で立証すればよいのに、それはしたがらない。
つまり、問題の存在は不問で、問題視をすることが目的の異論なのでしょう。
セーフか不明なら、その先の事に口出しするなよ。
給付金に裏で公明党が動いたって、新聞とかテレビのニュースを読んだり観てないの?
解散総選挙を目前に控えて貧乏人の政党を自認する公明党が連立維持を盾に、反対していた自民党に飲ませたんでしょ。
麻生のさもしい発言だって、当初は全員に配付するはずのものに与謝野が勝手に金持ちにには不要だと言い始めたことを麻生が与謝野を助ける為に言い始めたものでしょ。
書込番号:9267582
0点

サイトからの引用をさらに短く。
>別途書面による合意がない限り、本約款は、デルからお客様に対して、いか
なる知的所有権の譲渡をも構成しない。
書面による合意をDellと結ばない限り、知的財産権は譲渡できない?
なんか書面をデルとやり取りしなきゃOSのやり取りはだめ?
できること=やってはいけないこと
はありえる。
それを許さないか、できるから良いじゃんは人それぞれ言い分が違うことはある。
けれども法律等は基本的に変わらない。
頭のいい悪人は言葉巧みに見かけ上悪を正義に変えることができる。
こういった話題で結局譲渡が許される根拠をまだ見たことないけど。
書込番号:9281314
0点

PC・GIGA4月号のP124の記事にて実際に購入してのレポが載っておりました。
それによるとプロダクトキーはA4用紙に白黒で印刷されているだけであり、注意書きとしてたどたどしい日本語で 諸々の事情によりこの手のプロダクトキーはインストール後のアクティべーションで十中八九コケるので、そうなったときの電話認証のごまかし方が書いてあるのみ、だそうです。しかも、写真を見ると最後に「簡単ですので、頑張ってください」って書いてありますw
書込番号:9284156
0点

これ一回買っちゃったな(^^;
VistaUltimateのキー1500円 DVDのISOは適当に落としてきたやつで・・・。
安かったしなぁ もうやめとこ ショボーン
書込番号:9306830
0点

いいんじゃないですか、たまには買っても。我々のささやかな小遣いでビルゲイツの貯金をこれ以上増やしてやっても大して喜ばないでしょう。日本も似たような事やってここまで来れたんですから、お前もか、ですよ。おまけに土足で踏み込んで、散々殺戮、破壊、暴行をしたい放題やって蹂躙したにもかかわらず、中国に賠償金も払わなかったお陰で楽に離陸出来たわけで、間違えば今頃日本がコピーを買ってもらって食ってるかもしれませんから、少しは大目に見てもバチは当たらないでしょう。
書込番号:9307109
0点

なにをいきなり見当違いなことをいいはじめるのかと思えば・・・
>少しは大目に見てもバチは当たらないでしょう。
自分の価値観で物事を決め付けはじめるとそのうち痛い目をみるよ。
>散々殺戮、破壊、暴行をしたい放題やって蹂躙したにもかかわらず
もちろん実際にそういう目にあったからいってるんですよね?
大げさなこというけどさたかが2万ぐらいだぜ?
製品版なら3万ちょっとだと思うけど、
ただ単にケチりたいだけなのに大仰な言葉はいらないよ。
書込番号:9307163
0点

ハル鳥さん そのうち痛い目をみるよ、とか、大仰な言葉はいらないよ、なんて異常にに感情的でドスの効いた啖呵ですけど、喧嘩を売ってんですか、脅迫してるんですか、、それともその筋の人なんですか。
まあどっちでもいいですけど、2,3万なら安いから文句を言うなというのも、ずいぶん自分の価値観で物事を決め付けた話ですね。痛い目を見るかどうかは知りませんが。
もっと遊んでやりたいんですけど、けんか腰の人と遊んでも面白くないので、この辺で失礼します。お邪魔しました。
書込番号:9307496
0点

あ〜ごめんよ。別に脅してるわけでも、脅迫してるわけでもないんだけどね。(マジで)
>、2,3万なら安いから文句を言うなというのも、ずいぶん自分の価値観で物事を決め付けた話ですね
間違えてもらっても困るけど、2,3万ぐらいなんだから文句いうなじゃない。
OEMの商品を買って使用するってことがどういうことかわかってるのかな?
まあいいやこの際そういうのは置いといてただ単にケチりたいだけなのにそれをビルゲイツの預金がどうたらとか、
さも当たり前のことのようにそれをいうその神経が理解できなかっただけです。
決して脅したつもりも脅迫したつもりもありませんよ。
書込番号:9307595
0点

う〜ん
予算6万8000円で自作組んだらお金無くなっちゃって。
2万3万て結構大きな額だと思いますが・・どうなんでしょうね、学生の身分でこれは痛いなーと・・(言い訳ですか
ショボーン
書込番号:9307760
0点

おみっちゃんさん
きついこというようですが自作やるのであればちゃんとした正規品のOSぐらい買いましょう。
お金なく安くというのであれば今は完成品のほうが安いです。
それを趣味で自作しようというのですからお金ないからOSは非正規品でもいいやみたいなのはやめたほうがいいと自分は思います。
書込番号:9307793
0点

ハル鳥さん
ええっと
ですから『もうやめとこ』という事です。
書込番号:9307992
0点

自作は条件しだいで必ず安く済ませることができる。
流用できるから。パーツも含め、OSも。
でも自作は初期投資がかかる。
それでも高いというならやれヒカリもんだOCだ本当の意味での実用とはかけ離れたことするから。
それを実用的、かける価値があるというのは、個々の状況、知識によります。
ゲームを遊ぶ目的でOCとか、3D(業務用ソフト)用でOCとか。
何万円しようが、自分に必要なものなら買えばいい。
それが高いと思うなら安いものにするか、予算上げるか、何とかする。
でもコピーするとか言い出したらだめ!!!言い返すなら
学生さん(未満も)には
大人になってからね。まだ君には早いことだから。
こういうことは自分で学ぶことだから。
大人には
自分の仕事に誇り持ってます?
本屋さんで全ページコピーして買わないで帰られたら決まりがどうあれ、経営者なら怒るのでしょう?
それを堂々とやっていいことなんて恥ずかしくないですか?
OSが買えないほどに予算が厳しいならそれはOSを使うに値しない状況ということ。
それで地デジ録画なんていったらもう手のつけようがないですね。
スレ主である鳥坂先輩さんも含め、他の方の書き込み見ても政治とか戦争とかがでてくる理由が見えない。
>ぜひコイツに天誅(笑)の申告を一発w
私はエンドレスもぐらたたきみたいな真似は疲れるのでスルー・・・
書込番号:9308144
0点

PC大好き、機械大好き!さん 天誅ですか、フフ。そこまでムキにならなくても。mcrosoftの番犬じゃないんですから。
DELLのOEM版を買っただけで天誅となると、私のようにCDやDVDをリッピングしたりコピーしてたら命がいくつあっても足りませんよ。
それはさておき、DELLのOEM版やOSのキーが売れるなんて日本だけみたいです。今どきネットでOSのISOファイルや認証不要のキーがいくらでも簡単に手に入るのに、わざわざ金を出して買ってくれるなんて、とてもいいカモです。ムキにならなくても、誰かがここにキーを載せたらそういう商売はすぐなくなりますよ。
書込番号:9309821
1点

>それはさておき、DELLのOEM版やOSのキーが売れるなんて日本だけみたいです。今どきネットでOSのISOファイルや認証不要のキーがいくらでも簡単に手に入るのに、わざわざ金を出して買ってくれるなんて、とてもいいカモです。
↑
見てきたようなような事を書いてるが、君、実はよく知らないでしょ。
どっかのアングラ系の雑誌にかぶれてるのでしょう。
>ムキにならなくても、誰かがここにキーを載せたらそういう商売はすぐなくなりますよ。
↑
風が吹けば桶屋が儲かる説。
だいいち、そんなキーあっというまに使えなくなる。
ゆえに、そんな商売(?)がなくなる理由にならない。
書込番号:9310215
0点

麟さんさん 根拠もなく人をウソつき呼ばわりするとは、おとなしいフリをしてひどい人ですね。自分の考えを出さないで、人の発言にイチャモンをつけるだけなら、後出しジャンケンと同じじゃないですか。困りますよ。以下は、麟さんさんに挑発されたので、ついカッなって出た虚言で信用できませんから無視してください。
素人じゃないでしょうから麟さんもよくご存じのはずで、とぼけているんだろうとは思いますが、例えばbtjunkieで、vista genuine key とかactivationとかで検索するといろいろ出てきます。
いくつかvmwareで試してみましたが、結構効いてます。たぶんsp1の時と同様にsp2でも何らかの対策をしないといけないでしょうね。イタチごっこでしょうけど、わかっていながら対策をしなかったら怠慢か、コストのほうが高いので割り切っているかですからね。
書込番号:9310575
0点

もうリッピングとか正直突っ込むのも疲れるから突っ込まないけど、
お金払いたくないようなソフトなんて使わなきゃいいじゃん。
Windows以外にもOSはあるしさ。そんなことをしようとすることがそもそも恥ずかしいことだという自覚をもったほうがいいよ。
書込番号:9311253
0点

ハル鳥さん そういう自覚をお持ちになるのは非常にいいことだと思います。
私もxpとvistaの正規版を使ってます。
書込番号:9311689
0点

>私もxpとvistaの正規版を使ってます。
なんで急にいい子ぶるの?(^^;
書込番号:9313777
0点

>なんで急にいい子ぶるの?(^^;
ほんとにそうですね。
今更OSは正規品を使ってるって自分はちゃんとしてるみたいなこといいながら、
その他はコピー使ってるみたいなこというその神経が素晴らしいですねw
春休みだしな〜・・・
書込番号:9313818
0点

鳥坂先輩さん ハル鳥さん 何か勝手に勘違いされているような。私、海賊版を使ってるなんて一度も言ってませんよ。さも正義漢面してご立派な講釈を人に押し付けるようなこともしていません。自分の価値観で人を切り捨てることもしていません。それだけですよ。
書込番号:9314394
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 15:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/24 1:08:15 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 18:12:12 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 17:58:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 17:24:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 9:50:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 9:51:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 3:13:21 |
![]() ![]() |
26 | 2025/09/22 22:47:24 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 14:24:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




