


総務省テレビ受信者支援センター(地デジコールセンター)が、この2月より、全国的に本格的にスタートしました。
地デジ送信が開始されたのに、受信状況の悪い方、自分の地域は何時になったら見られるのか?
地デジコールセンターに問い合わせない限り、地デジから取り残されてしまいますよ。
総務省もNHKも積極的な電波測定作業は、行っていないのが現実なのです。
地デジコールセンター
0570-07-0101
03-4334-1111
平日:午前9時〜午後9時
土日祝日:午前9時〜午後6時
書込番号:9252352
1点

デジサポに電話するだけ無駄です。
どうしても地デジが見たければ、アンテナ設置やってる電気屋でアンテナ買えば
電波が入るか見てくれそのまま設置してくれますよ。
後はテレビ買うだけ。チューナー付けてもブラウン管じゃ縦横の比率が違うので
見ていて気持ち悪くなりますよ。
全部で20万。後はテレビ放送を見る価値があるかどうか判断することになります。
書込番号:10327454
1点

デジサポは電波チェックはやってくれません。
電波チェックは有料でアンテナ工事会社に頼むしかありません。
霞ヶ関に期待しても無駄です。(デジサポは失業者の臨時雇用組織ですから)
絶対地デジを見たいならCATVが確実です。
一か八かでアンテナ工事依頼して、入らなかったら調査費を払ってお終いです。
電波が入れば良いですね。
書込番号:10404165
0点


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 2:53:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 3:10:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 0:54:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 19:04:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 20:35:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 14:48:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 16:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 17:43:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 19:36:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 10:46:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





