『OM-1がレンタル!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『OM-1がレンタル!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信22

お気に入りに追加

標準

OM-1がレンタル!!

2009/03/28 20:44(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:2035件 日々放浪。 

こんばんは。
もう既出かも知れませんが、大阪心斎橋にあるカメラのナニワでOM-1やらロシアンカメラやらの1日レンタルが出来るらしいです。

http://cameranonaniwa.blog119.fc2.com/blog-entry-241.html

個人的にオリンパスブルーなど、他のカメラでしか味わえない独特の世界がちょっとMFカメラで味わえるのなら、ちょっとレンタルしてもいいかな?と思いましたね。


デジタル全盛の世の中ですが、こういったことをお店がやってくれていた記事を見たので、ちょっと頬が微笑みで緩んでしまった私でした。

書込番号:9316849

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2009/03/28 21:32(1年以上前)

ごーるでんうるふさん、こんばんは。

OM-1・・・・けっこう外見が好きなんですよ・・・・・
愛知周辺でもこういう無料レンタルサービスやってくれる店がないかな?〜

今度大阪方面に行く機会があったら立ち寄ってみたいと思います。
(以前私のスレで言っていた点検の件は、結局地元の名古屋に出しましたのでとりあえず行く機会が今のところないんです)

書込番号:9317095

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/28 22:11(1年以上前)

ごーるでんうるふさん、こんばんわ(^^)

>デジタル全盛の世の中ですが、こういったことをお店がやってくれていた記事を見たので、ちょっと頬が微笑みで緩んでしまった私でした。

フィルムを使用したいというお客が増えているのでしょうかね。もし、そうならば非常に嬉しいニュースですね。

現自宅が神奈川県なので、大阪心斎橋へは行けませんが、どんどんこういうサービスを行ってもらえると、もっと銀塩ファンが増えそうですね!!!

書込番号:9317356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/29 14:28(1年以上前)

情報ありがとうございます。
中古品の在庫等はチェックしてますが、無料レンタルは気がつきませんでした。

書込番号:9320350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/29 17:42(1年以上前)

ごーるでんうるふさん、こんばんはぁ♪
なかなか粋なことしますね!
OM-1、これがこちらのお店でフィルム購入/現像という条件でレンタルできるなんて、とっても羨ましいですぅ。

書込番号:9321089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件 日々放浪。 

2009/03/29 20:42(1年以上前)

オールルージュさん、EOS-3に恋してるさん、じじかめさん、さくら子さん&皆さんこんばんは♪

ちょっと返信に手間がかかってすみません。

個人事をちょっと報告しておきますが・・・本日、先代の愛機の初代EOS-1をHSに変えて、久しぶりに奈良の薬師寺と長谷寺まで連れて行っていました。
薬師寺の近く、旧国立奈良病院(奈良医療センター)前でお寺や燕をちょっと連写、単写していたら、電池が点滅。
本当は電池、ほぼ満タンのはずなんですが・・・動き方を見ると、本体が本当に異常っぽい。

…症状は昨年5月に分かっていました。

ですが改めて実感してみると、愛機が『死にかけでがんばっている』。
そんな痛々しささえ感じられた一瞬でした。

もうそろそろダメになりそうです。ありがとう、初代EOS-1。

この場をお借りして、このカメラのおかげでフィルムに戻れたこと、フィルム板の皆様にお会いできたことを感謝したいです。


返信は次のレスから行います。。。

書込番号:9321909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件 日々放浪。 

2009/03/29 20:48(1年以上前)

オールルージュさん、こんばんは。返信、ありがとうございます。

OM-1のデザインは私も大好きです。メカシャッターかどうかは私も忘れましたが、あのペンタ部の尖状のデザインや、色合いが何ともいい味を出していて、使ってみたいなという感じにさせてもらえますね。

レンタルは名古屋でもありそうなんですが…どこかありませんでしょうかねぇ…?
今度大阪経由で出られたときは、このカメラをレンタルして神戸方面か京都にでも来られますか?またそれも面白いかもですよ〜?

ではでは。

書込番号:9321948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件 日々放浪。 

2009/03/29 20:53(1年以上前)

EOS−3に恋してるさん、こんばんは。返信、ありがとうございます。

>フィルムを使用したいと思っているお客が増えている…
間違いないと思います。最近、このお店の系列店にいつもお世話になっていますが、F-1やF、F2の回転数が非常に早くなっていますので…
個人的にキヤノンF-1やニコンF、ペンタLXもレンタルできたらなぁと思いますが…到底無理な悩みかもしれません。

もしかしたら東京のニコン関係のお店ならどこかでやっているかも知れませんよ?また見つけられたらいいですね。


ではでは。またよろしくお願いします。

書込番号:9321975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件 日々放浪。 

2009/03/29 20:57(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは。返信ありがとうございます。

私も迂闊でした。まさか、こんな近くで借りられるお店があるとはびっくりしましたよ。
確か私よりもじじかめさんの方がこのお店に近かったはずですし、レンタルされてみてはどうです?

私的に、ロシアンカメラよりもOM-1の誘惑が今かなりありますが、レンズは付いてくるのかどうか分からないので、また聞いてみたいですね。


ではでは。またよろしくお願いします。

書込番号:9321996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件 日々放浪。 

2009/03/29 21:02(1年以上前)

さくら子さん、こんばんは〜。返信ありがとうございます。

そうでしょ?この記事を見たときは、粋なことをするというよりもびっくりしましたね。このカメラをレンタルして使える日が来るとは…とも思い、ちょっと感激しました。

ただし、知っていてフィルム好きが殺到していたら、なかなかレンタルできないかも知れませんね(苦笑)。

もしフィルムを購入&現像というのなら、ちょっとリバーサルも出してみたいかな?という感じですね。ネガのリアラと、ベルビア100Fで試してみたいです。

ではでは。またよろしくお願いします。

書込番号:9322023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/30 22:11(1年以上前)

F1.8付ならそんなに高くないので買っちゃった方が良いと思います。
OMいいですよー。ズイコー最高。
今はフィルムのカメラが安いのでチャンスです。
オリンパス一筋でしたが、NIKON F2を買っちゃいました。
クラカメファンには良い時代です。

書込番号:9326984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2009/03/30 22:51(1年以上前)

道楽親父さん、こんばんは。

>F1.8付ならそんなに高くないので買っちゃった方が良いと思います。

危険な事を言ってくれますね(笑)
絶対私の性格だとレンズ一本で済まなさそうなので・・・・危険です。

書込番号:9327255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件

2009/03/31 22:37(1年以上前)

ごーるでんうるふさん、こんばんは(*^0^*)

OM-1、ちっちゃくてカワイイカメラですよね、わたしも好きです。
わたしは機械式シャッターのOM-1とOM-3が特に好きです。(偶数は電子式でしたよね)
使ったことはないのですが、使いたいカメラのひとつです。
NewFM2を選ばなければ、最初のカメラはOMシリーズだったかもしれません。(でも、OM-3は高くて手がでなかったのよね)

書込番号:9331892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件 日々放浪。 

2009/04/01 21:29(1年以上前)

道楽親父さん、こんばんは。返信、ありがとうございます。
返信が個人的な事情により遅れて申し訳ないですm(_ _)m

ご意見はありがたいです…。しかしOM-1、借りたいとは思いますが、買うということになれば何かちょっと意味合いが違ってくるんですね。
FD、EFというキヤノンの2つのマウントを使っている現在としては、どっちかといえばあまりマウントを増やしてしまうと、個人的にまた収拾の付かない状態になりますので困りますね(苦笑)。

…ニコンFも、OM-1も非常に気になってはいますが…シャッターやボタン配置、フィーリングなども私は重視しますので。

まずはレンタルして、その味を試してみたいのが個人的な考えですね。


しかし、クラカメファンにはいい時代になったとは思います。あえて贅沢を言うとなると、フィルムの選択肢がもう少し広がったらなぁと思いますが・・・まあ、これはまたここで言うことではないですね。

ではでは。またよろしくお願いします。

書込番号:9335758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件 日々放浪。 

2009/04/01 21:33(1年以上前)

オールルージュさん、こんばんは。
再びレス、ありがとうございます&返信が遅れて申し訳ないです。

で、また沼の底に直行確定ですか?レンズ沼、この前にキタムラでかなり逝ったので、しばらくは控えておくかと思いますが…。私的には、買う前に使用頻度をちょっと考えて、と引き留めますよ。


ではでは。

書込番号:9335778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件 日々放浪。 

2009/04/01 21:39(1年以上前)

ティーハニーさん、こんばんは〜!
返信、ありがとうございます。
個人的な事情で返答が遅れてしまって申し訳ございませんでした。

非常に気になるでしょ?ただ、どの場面で使うのかな?と考えて行かないと、3日間が非常に無駄になりますので、ちょっとここら辺は緻密に考えたいですね(苦笑)。

私としては、心斎橋でこの時期借りると、『山中渓』の桜や、『関空』、『明石』などに日帰りで返すつもりでやってみたいですね。
でないと、片道600円前後かかりますので…お財布に厳しいですのでねぇ(滝汗)。


いっそ、道楽親父さんおすすめの通り、逝ってしまいますか?w


ではでは〜。

書込番号:9335823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/01 22:46(1年以上前)

ごーるでんうるふさん、こんばんはぁ♪
EOS-1がついに瀕死の情況なのね。
写真を愛している人に使われるカメラって最高の一生だと思います。
まさに、そうでしたね。
こちらこそ、和やかな写真話ができて感謝よ。(*^▽^*)

書込番号:9336253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2009/04/02 11:40(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。

ナニワさんが、粋な事をされているんですね。

私は、大阪在住ですが、梅田ばかりですので、久しく心斎橋には行ってませんので…

OM-1は良いカメラですよ。小型軽量の布幕横走りメカニカルシャッター機は、まろやかなサウンドです。
露出計もシンプルですし。平均測光に近いですが…

ズイコー28_F3.5を付ければ、最高のスナップ機です。
シュー無しの、シルバークロームはカッコイイですよ。

書込番号:9338119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2009/04/03 00:15(1年以上前)

ごーるでんうるふさん、毎度です。

>この前にキタムラでかなり逝ったので

ま〜一応今までマイクロレンズを持っていなかったので、キタムラでの安売りがきっかけで買っちゃたんですけどね・・・・NFDニッパニッパも・・・・

これでFマウントの手持ちレンズは焦点域が20mmと28mm〜400mmをカバーできるよになり、
マイクロレンズ・開放F値が1.4の明るいレンズ・動き物に最適なF2.8通しのモーター内蔵望遠ズーム・・・・
と必要な物は一応揃ったので、
これから先の予算の振り分け方は、交通費とフィルム・現像代を優先しつつ、増えた機材の数に対応するためのカメラバックでもと思ってます。

これから先レンズ関係は激安品とか珍品でも見つけない限り、明るい「勝負レンズ」を買うための貯蓄に専念するために控えておこうかと・・・と思ってはいます・・・・・

>買う前に使用頻度をちょっと考えて

そうですよね〜、それを考えるとなかなか買う決断を下せなくて・・・・・
FDレンズだって自分で買うのを決断するのに2年ぐらい掛かりましたから・・・・・
FDレンズの「L」も興味あるんですけど、値段と使用頻度を考えるとなかなか手が出ません、
一番使用頻度が高いのはやっぱりFマウントのF6なので・・・・

書込番号:9341075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件 日々放浪。 

2009/04/03 11:52(1年以上前)

長年、ありがとう。

さくら子さん、おはようございます&お見舞い、ありがとうございます。

もう本体がダメかも…と思ったら、奇跡のようにいい写真を撮らせてくれるんです、このカメラ。ずっと購入して以来、EF50mm F1.8IIとペアになって活躍してきたのにそろそろ異音が酷くなってきたので、このフィルム(トレビ)を使い切り次第、EOS-1を使うのはしばらくお休みしようかなと思いました。

長年の付き合いに、私こそここの皆さんと共に感謝したいですm(_ _)m

書込番号:9342501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件 日々放浪。 

2009/04/03 11:56(1年以上前)

ルントシュテットさん、おはようございます。
返信、ありがとうございます。

ほう、まろやかなサウンドですか。メカメカしいシャッターを味わえるFやEOS-1とはまた違った感じになりそうですね。
写真だけ見たらかなり渋みのあるボディだと思いましたが…ZUIKO 28mmがまたそれを引き立たせてくれるものになりそうですね。
50mmを付けたものが良いとばかり思っていたので、ちょっと驚きでした。

ではでは。またお暇があれば覗いてみてください。私もこの店にご縁があれば、また行ってみます。

書込番号:9342515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件 日々放浪。 

2009/04/03 12:27(1年以上前)

オールルージュさん、おはようございます。

確かに私も、同様のことが言えていますので、ちょっと最近FDへの投資が少なくなっています。
使用頻度を考えたら、FDは400mmF4.5や300mmF2.8Lあたりで抑えておこうかな?と考えるくらい、少ないので…ちょっと旅行代に回したいくらいですね(苦笑)。

カメラバッグもそうですが、もし重かったときのためにキャスターなどを追加されても良いかと思いますよ〜?
私もそろそろこの重たいバッグのために、3000円くらいから売っているバッグを一つ、追加する気分でいています♪

OM-1のレンタルもまた、こちらへ来られるときでいいので、ご検討ください。

ではでは〜。

書込番号:9342604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2009/04/03 12:38(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。

ご丁寧なレスを有難うございます。

OM一桁は、布幕横走りシャッターですので、シャッター構造がレンジファインダーライカと同じです。

OMの産みの親である、米谷氏は、若い頃、バルナック式ライカを愛機にしていたらしく、あのサイズで、静かな小型軽量一眼レフが出来ないものかと考えていたとの事です。

OMヘビィユーザーは、中口径レンズをメインに使われている方が多いですね。ニッコールに近い、シャープな描写がズイコーの味だと思います。

49_フィルターで、21_〜200_迄、中口径レンズは統一されてます。

ニコン・キヤノンとはベクトルの違う、名機だと思います。

書込番号:9342647

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る