


最近撮影に興味がわいて一眼レフの購入を考えています!
今まで関わったことがないので…
初心者でも使いこなせるような
お薦めのカメラをいくつか教えていただけたら嬉しいです!
関係あるかどうか分かりませんが…
基本的には空とお花の接写が好きです!
一眼レフに詳しい方アドバイス下さい!
よろしくお願いします!
書込番号:9371923
2点

こう言った場合、トータル予算を書かれた方が...σ(^◇^;)
個人的には空も撮るということで、オリンパスのE-620のレンズキットに
ZUIKO DIGITAL35mmMACROを組み合わせるのが良い気がしますけど
書込番号:9371961
1点

CANON EOS-Kiss X3
NIKON D60
等が無難では。
書込番号:9371969
1点

各社のエントリー機なら初心者の方でも問題なく使えでしょう。
特に拘りが無いのであれば…店頭で色々触れてたり…デザインで選ばれてもよろしいかと思いますよ。
書込番号:9371977
4点

PENTAXのK-mも候補になりそうですね。
少し高くなりますがD90なんかも良いと思います。
あとは、実際に店頭などで見て、さわってみて
持ちやすさなどを確認されたほうが良いと思います。
書込番号:9372152
3点

まず、ご予算的には・・・だと思います。5万前後or10万ぐらいまで出せますか?
多少大きくとも性能を重視されますでしょうか。
コンパクトカメラのように液晶を見ながら撮影できた方が良いですかね。
比較をせず、最初にお勧めできるのはKissX2です。
バンバン撮影をしたいというなら、D40の最後で安いのを買って撮るのが良いかな?
液晶を見ながら撮影がしたいなら、α300かパナソニックのG-1。
動画はあまり考慮しなくても良さそうですから、この辺でしょうか。
書込番号:9372191
2点

こんばんは。はじめまして。
初心者から一眼レフカメラを扱う・・・。
ぶっちゃけ、どのカメラでも扱おうと思えば出来ます。
しかしTAIL4さんが呈示されている通り、5万くらいは出せますか?
出せなければ3万まででCanonやニコンのフィルム機の中古+新品のレンズということになりますが・・・いかがでしょう?
もしデジタル一眼レフなら、
Canon EOS KISS X3やニコンD60、ペンタックスのK-mの『レンズキット』を。
フィルムの『一眼レフ』ならCanon EOS Kiss系統の中古+新品のEF50mm F1.8II or 中古のEF24-85mmF3.5-4.5USMと、フジカラーSensiaIIIをオススメします。
書込番号:9372860
2点

あ、忘れていました。
接写がお好きなら、タムロンの『SPAF90mmF2.8』というマクロ撮影に特化した価格3万くらいのレンズなどがありますが、まずはズームでご自分の好きな範囲を探された方が良さそうですね(^^)
それからでも接写は考えた方が良いと思います。
書込番号:9372882
2点

カロナさん こんばんわ
一眼レフにはくわしくありませんが・・・(^^ゞ
最近一眼撮影始めた初心者です
>基本的には空とお花の接写が好きです!
とのことで思わずカキコ、
一眼ご購入の際には、マクロレンズを是非ご購入ください
雑草の花でも、ゴミ捨て場の花でも何でも(花さえ綺麗なら)
綺麗に撮れてしまう感じですっごく楽しいですよ
あと、夕焼けも撮って見ましたが(単焦点の35MMですが)
透明感がコンデジとは全然違ってこれまた楽しいッス (^^)
買うとき標準ズームレンズを買ってしまいましたが・・・
お蔵入りになって使っていません。
(標準ズームレンズでは自分はスゲエ〜と感動できませんでしたので楽しくありませんでした)
気に入ったカメラが見つかると良いですね (^^)
書込番号:9372915
3点

カロナさん、おはようございますぅ♪
ご予算があれば、新品(メンテの問題も考慮)で現行モデルのNikon F6 かCanon EOS-1Vですねぇ。
初心者だからと言って入門機でなけばならない理由はないわ。
興味本位程度なら、中古のAEカメラで良いでしょうo(^-^)o
書込番号:9373340
4点

ケータイなので途中で一旦送信しました。
・・・続き
使いこなせるか、こなせないかは、ご自分のカメラが愛おしい位好きになれるかだと思います。
皆さんだって、このようなスレの交流で、愛用機の使い方の発見があったりもしますよ。
私はNikon F6が使い込む程に好きになると言う魅惑的なカメラに出会いましたよぉ。
書込番号:9373353
4点

メーカーに拘る必要はありません。店頭で実際に触ってみて、お財布と相談して決めて下さい。
高価なマクロレンズがなくても、クローズアップレンズがあります。
同じ予算で、デジタルも買えますから、思い切り悩んで下さい。
そして悩みを書き込んで下さい。
こちらの板は皆さん、温かく迎えてくれますよ。
書込番号:9373569
0点

書き込んだ掲示板から判断するとフィルム一眼レフのようですが、現行機種は
CANONとニコンのハイエンドしかなくかなり重い機種ですから、ヨドバシ等で
触って確かめたほうがいいと思います。
重いとかんじたら、中古になりますが、CANONのキス5、ニコンU,ミノルタの
αSWEET2ぐらいが軽くていいかも?
書込番号:9373786
1点

カロナさん、こんにちは。
私もビギナーなんでずが、デジタルなのか、銀塩なのか、予算が、具体的に、お書きになっていないので、わかりませんが、初めて、一眼レフをお使いになるなら、小型軽量で、操作性が良く、納得プライスなものがベターかなと思います。
デジタルなら、ペンタックスKmでしょうか。電源は電池ですし、純正レンズは小型軽量ですよ。
フィルムなら、中古のニコンF80か、キヤノンイオス7でしょうか。
これでも重たいとお感じでしたら、ニコンU2あたりですかね。
デザインとかの好みもありますから、カメラ店に行かれて、持った感じで、直感で決められるのがベターだと思います。
高級機は丈夫で多機能ですが、重たいですから、オススメできません。
軽くて小さく、かわいらしいカメラが良いと思います。
書込番号:9378794
3点

お早うございます。何も初めてだからと入門機で良いとか考えですかね?それとも、やる気にさせたり購入した以上ずーとつづけられるくらいの物ですかね?それと、ご予算は?お聞かせ頂くとありがたいのですが。
書込番号:9410035
1点

私も、高校の写真の授業で使う一眼レフを購入する予定です。
初心者が使用でき、なおかつ勉強になるものを探していますが、予算の関係があるので、新品でニコンFM10か中古のF100(と言っても違いさえも良く分からないのですが)を検討しています。
中古品というのは、素人が購入しても大丈夫なものなのでしょうか?
書込番号:9411057
1点

カロナさん、すみません。早とちりをしてしまったようです。
じじかめさんの
>書き込んだ掲示板から判断するとフィルム一眼レフのようですが、
を見て、今気づきました。
「一眼レフカメラ」への投稿でしたね。
間違って、「デジタル一眼レフカメラ」をお勧めしてしまいました。
大変、失礼しました。m(__)m
書込番号:9411352
1点

私もデジイチだと思っていしまった・・・
つnew eos kiss
>並セキセイインコさん
その2台はずいぶん違うカメラですので
中古かどうかよりもAFかMFかをまず決定されてはと思います.
書込番号:9411365
2点

LR6AAさん
ありがとうございます。
勉強で使うものなので、基本的にはMFで使う予定です。
AFでもMFのモードにすれば使えるものだと思っていました。
書込番号:9412642
1点

スレ主様、横レス恐縮です。
並セキセイインコさん、FM10、F100のどちらを買われても良いと思います。
お店で持った時の、ファーストインプレッションで決めるのも良いかも。
中古なら、お店の保証付きのを購入して下さいね。
書込番号:9417020
1点

カロナさん、こんばんは。
カロナさんに、少々苦言を申し上げます。
カロナさんのスレに、皆さん、各々のレスを、お書きになりましたので、レスを出された方が良いですよ。
写真を愛好する方々ですから、嗜好の違いはありましても、良い方々ばかりだと思いますので、レスを通じて、コメントを出された方が宜しいかと…
老婆心で申し上げます。
書込番号:9428452
3点

MF機ならば、ニコンF3HP、ペンタックスLX。
AF機ならば、ニコンF6、キヤノン1V。
ロングセラー機種の安定性・信頼性・完成度の見地から、技量に応じた撮影が出来ますね。
書込番号:9441985
1点

初心者で、写真撮影をいちから勉強するための教材として、一台購入ということなら、MFでメカニカルマニュアルのFM10が、安くて程よいのでは。
中古は初心者には危険だし、高級機でオ-ト頼りでは、意味がありません。
レンズはセットの35-70/3.5-4.5でもいいですが、AF50/1.8の方がいいですよ。
書込番号:9449159
2点

並セキセイインコさん
MF機のMFとAF機でのMFはずいぶんフィーリングが違います.
ファインダースクリーンの見え方とレンズのフォーカスリング
のトルク感などです.もしAFをほとんど使わないのであれば
MF機の方がファンな部分も大きいと思います.
中古はやはりリスクがついてまわりますのでよく考えて下さい.
もちろん中古でしかもう手に入らないカメラもたくさんあります.
相場より安いものは何かしら修理とかいるかもしれません.
一例ですが
EOS 55 中古 5000円 シャッター幕修理9000円ぐらい
CANON A-1 中古 5000円ぐらい モルト交換5000円ぐらい
って感じで買ってからすぐに追加投資が必要になったりします.
あと個人的な考えですが写真の勉強という意味では
デジタルの方がフィードバック早いのでデジイチではじめるのも
いいと思います.銀塩をやる場合は並行してやるのがいいように
思っています.その場合メーカーをそろえるとレンズとか
流用できたりするので楽です.
書込番号:9450094
2点

ウェッラー&ゾルムスさん
ありがとうございます。
あの後、いろいろ本で調べて、NewFM2がいいかな〜と心が傾いています。節操なくてすみません。
中古しか手に入らないので、保証付きのを購入しようと思います。
LR6AAさん
ありがとうございます。
AFはほとんど使わないと思うので、まずはMF機を購入しようと思います。
高校で写真の勉強が始まりましたが、先生曰く、本体よりレンズの方が大事だとのことで、ますます混乱しています。
当面は学校のカメラを使い、いろいろなカメラを試した上で、購入しようと思います。
ところで、ここ1週間で少しフィルムカメラのことを調べましたが、10年以上も同じモデルで生産しているカメラがあったとは驚きです。今は、家電製品でも何でも、次々に新しいモデルが出てきて、古いモデルは飽きられてしまいますが、生産者と消費者で同じモデルを大事にしていくという文化はすばらしいものだと思いました。
書込番号:9451518
1点

皆さんありがたいご意見ありがとうございます!
そして、ごめんなさい!だいぶ放置してしまいました…
本当に申し訳ないです。
一応予算は5万円前後でしょうか?
マクロレンズもとっても気になります!
でも値段がちょっと張るようなので…クローズアップレンズも良さそうですね◎
よく街でカメラ持ってる方目にするんですが
ニコンのものを持ってる方が多いような気がします。
やっぱりカメラと言えば…という感じを受けてしまいます!
店頭にも行って見てみたのですが…たくさんあるので
なかなか決められないです…
今まではケータイのカメラやデジカメ(CyberShot)で撮っていたので
結構編集に頼る部分が多くて…(自身の腕も関係してると思いますが…
編集しなくても見れる写真が撮りたいんです!
最近人物を撮ることにも興味がわいてきました!
(モデルは大抵おじいちゃんおばあちゃんですがw)
これもやはり編集に頼ってセピアにしたり白黒にしたりして
違う感じを出させているのですが…
ものたりない!の一言なんです!
アドバイスの参考になるか分かりませんが
よろしくお願いします!
書込番号:9482946
1点

カロナさん、こんばんは。
予算等を考えて、私なら以下のチョイスをします。
ニコンU2+AFAiニッコール24〜85F2.8〜4の中古並品!
レンズにはマクロモード付きなのでオススメです。
書込番号:9483012
1点

まあ、どういうスタンスで写真とるかですね。
気ままに振り回したいなら、AF機が一番です。テーマが動き物ではなく、ゆっくりとりたいならMFですね。
私は親類は報道プロで、いかなる時もMFだと書いていますが、これも誤解を生むかもしれないので、ここで買い足しておきます。
彼は、AFが故障、動作しない環境でも、いつでもMFで対応できる様にするため、腕がなまらない様にするためMFで可能な限り撮る、という意味合いが強いのです。いざというときにAFが故障していてMFでぱっとピントが合わせられずにシャッターチャンスのがしたら、新聞屋として恥だからです。
フルタイムMF可能な機種では、プロもよくAF使いますよ。
さて、よい連休をお過ごしください。
書込番号:9486378
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「一眼レフカメラ(フィルム)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/07/05 6:34:38 |
![]() ![]() |
12 | 2025/05/18 9:02:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/13 21:36:35 |
![]() ![]() |
164 | 2025/09/18 14:12:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/01 18:38:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/26 23:24:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/26 13:19:30 |
![]() ![]() |
12 | 2024/12/26 19:11:47 |
![]() ![]() |
200 | 2025/03/31 23:04:37 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/04 22:29:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
