


ゲーム用にて液晶モニターを、購入予定なのですが、グレアモニターかノングレアモニターかで、迷っています、それと最近の液晶モニターは、それほど変わらないのでしょうか?
書込番号:9392013
0点

自分の背後に光源、又は白っぽい映り込みそうな物がなければツルピカでもいいですが、
何かあるならノングレアのほうがいいですね。
何かが映るとものすごく邪魔ですよ。
>それと最近の液晶モニターは、それほど変わらないのでしょうか?
何がですか?
書込番号:9392067
0点

発色の良さをとるか、映り込みしないほうをとるか、
完全に好みです。正解はありません。
画質についてはどのモニタでも最低ラインはクリア
しています。昔のように「ハズレ」はほとんどあり
ません。後は各種付加価値にどれだけの価値を認め
るか、予算との相談ですね。
質問するときには何で悩んでいるのか、予算がどれ
くらいかなど具体的に書かないと、答えも抽象的
になってしまいますよ。
書込番号:9392118
0点

屋外だとグレア品が良い場合もある。
ノングレア品は表面で外来光を乱反射させて見易くしている。
しかし、外来光が強い場合は、ホワイトアウトしてしまう。
だから特定の方向に反射させるグレア品の方が、反射光を避けて見易い場合もある。
書込番号:9392133
1点

回答ありがとうございます、液晶モニターのグレアとノングレアでゲームする分には、それほど差は、なのでしょうか?
書込番号:9392134
0点

設置位置由来の問題がなければ、違いは気分の差の程度。
視野のスッキリ感はグレア品の方が上。
書込番号:9392165
0点

どっち買えばいいかわからないんなら非光沢の液晶を買って光沢フィルム貼り付けて両方試せば?
書込番号:9392188
0点

好きな方を、と言うのもなんなんだけど、そうとしか言いようがないんだよなあ。
おいら的には、自分のブサイクな顔が写りこむグレアはありえないけど(^_^;
書込番号:9392191
0点

映り込みは黒い画面の時などは顕著ですね。自分の顔が映ると萎えます。ノングレアのほうが無難であると言えますが好みでしょう。
書込番号:9392583
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCモニター・液晶ディスプレイ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/27 19:58:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 9:43:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 21:51:42 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/23 17:40:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:06:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 21:43:03 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 2:03:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 0:38:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 22:35:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 19:41:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



