『DTM向きなのはDUO?それともQUAD』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『DTM向きなのはDUO?それともQUAD』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DTM向きなのはDUO?それともQUAD

2009/04/20 00:11(1年以上前)


CPU

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
今度DTM用に自作しようと思っているのですが、DUOにするかQUADにするかで悩んでいます。
何かアドバイスをもらえると助かります。

ちなみに使う予定のソフトはCubase Studio 5です。
OSはvistaを予定しています。

書込番号:9419688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/04/20 00:17(1年以上前)

Cubase Studio 5だからと言うわけではないですが、事務に使うでなく、
多用途に使う家庭用ならいまさらDUOを選ぶ理由もないように思います。
ただCORE2QUADになればクロックも低いのがあるので、
高クロックにすれば良いと思います。
Q9650 Q9550等。

書込番号:9419732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/04/20 00:23(1年以上前)

レスありがとうございます。
一応、予定ではQ9550で組む予定でしたので予定通りQ9550で組もうと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:9419771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/04/20 00:30(1年以上前)

Cubaseで、トラック数が多かったり、エフェクトを沢山、掛けれたりするのであれば、クワッドの方がいいと思います。同時にクロックも高い方がいいです。


書込番号:9419810

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/04/20 00:37(1年以上前)

アルカンシェルさん>
レスありがとうございます。
どうやらQUADで組んだ方がよさそうなのでQ9550で組もうとおもいます。
もし、予算に余裕ができたらQ9550sにしてみようと思います。

書込番号:9419850

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「CPU」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電力と電圧制限の効果 15 2025/09/12 19:47:02
∠(^_^) PCパーツも来年は散財も少ない様子ね。 4 2025/09/10 22:34:50
添付動画のような現象について 7 2025/09/08 23:44:34
最大メモリ 4 2025/09/08 12:46:49
メルカリ購入ではダメでした。 10 2025/09/08 21:11:04
265Kとどちらにするか? 17 2025/09/08 0:38:28
XEONについて 8 2025/09/05 9:54:16
値段の違いについて 5 2025/09/05 19:05:45
自作PCについてお伺いしたいです。 14 2025/09/03 15:59:06
US AMAZON \44,370 1 2025/09/02 23:26:32

「CPU」のクチコミを見る(全 294967件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング