『我が家の冷蔵庫が7年で冷却不良・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『我が家の冷蔵庫が7年で冷却不良・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 我が家の冷蔵庫が7年で冷却不良・・

2009/04/23 21:50(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

はじめまして!家電のことは全くわからないのでどなたか教えてください!
7年前に、7万円ちょっとで東芝の「GR-322BK」323Lを購入し使っています。
それが数日前、冷蔵庫、野菜室は常温、冷凍庫はー5℃のチルド室状態になってしまい修理に来てもらったのですが
「フロンガスがもれていて修理代が8万円かかる」
と言われてしまったのです!!ビックリして、どうして部品を交換してガスを補充するのにそんなにかかるんですか?と聞くと
「部品は高いし溶接作業もあり一人では修理できないから、修理されても他の部分が傷んでくるかもしれなですよ、新しいの買える金額ですからね〜」とのこと・・
本当に7年前の購入金額以上の修理代がかかるものなのでしょうか?
販売促進の手口ですか?
私的にはもったいないし修理して使いたいのですが・・
でも今フロンガス使っちゃだめなんですよね?それなら買い換えないとだめでしょうか?
どなたか家電の現状を教えてください。

書込番号:9437828

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/04/23 23:02(1年以上前)

基本的に家電製品の修理は高いです。
残念ながら、新品を買うより高くつくケースはめずらしく
ありません。
なおメーカー修理よりも割安に直してくれる専門の修理業者
もあります。

ちなみにGR-322BKは代替フロンを使っていますから、
フロン規制そのものにはひっかかりません。ただし代替
フロンは強力な温暖化効果があると言われています。
最近はノンフロンが主流ですね。
最近の冷蔵庫は省エネも進んでいますから、その辺も
考慮して買い換えるのも一つの手です。
GR-322BKの年間消費電力は410Kwh、最近の同クラスの
冷蔵庫と大差ないように見えますが、これは測定基準が
大幅に変更されたためです。
http://allabout.co.jp/family/electronics/closeup/CU20060528A/

書込番号:9438286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/04/24 00:27(1年以上前)

完全に廃棄してはないと思いますね。
修理程度には可能と思いますよ。
修理費などについて確認したければメーカーの地域にあるサービスセンターに聞いてみると
良いですよ。
最終的には修理費次第で買い替も考えてることを伝えて、見積りを提示して貰うと良いですね。
聞くのは無料です。
経験からサービスセンターでは押し売りはしてません。
安心して質問して、条件が合うようなら修理するか自身で判断すれば良いですから。
毎日意外と近くの町に巡回してる修理に人に連絡が行き、そこから緊急性が高いと早ければ
2時間くらいで自宅に着くこともあります。
上手にメーカー・センターを利用してみてください。
・・・聞くの無償ですから、安心して大丈夫です・・・

書込番号:9438796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/04/24 03:39(1年以上前)

修理代が8万円かかるでしたね、勘違いしてました。
失礼しました。
それにしても東芝さんの製造技術はこんなもんなんですかね。
洗濯機と大差ない感じを受けます。

書込番号:9439228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/24 23:45(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
p577ph2mさん「ALL ABOUT」とても勉強になりました!やはり買い換えようと思います。
このネットで見たところ・・
ナショナル
NR-CMR370、NR-C327M、NR-C377M が良いですね〜10万以内ですし・・
明日休みなので家電めぐりをして現物を見たいと思います!
しかし300L台は少ないんですね・・
野菜王国さん 洗濯機も早くに壊れちゃったのですか?私のパソコン東芝です。だいじょうぶかな・・?

書込番号:9442919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/04/26 09:47(1年以上前)

三菱にも300L台ありますよ。
店頭表示価格で¥70,000前後ですかね。

ただし省エネ性能はいまいちですが・・・。
省エネ性能にこだわると
値段が一気に上がっちゃうんですよね。

エアコンと違って冷蔵庫は
24時間動いているから
省エネ機種と普通機種だと
その差は結構大きなものになっちゃうんですが・・・。

書込番号:9449829

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング