


先日、BD見たさにBR-H816FBS-BKを購入致しまして、 付属バンドル版の『CyberLink PowerDVD BD 2CH』にて再生。
まぁその時は、グラボがオンボードという事もあり、多分うまく再生できぬであろうと思いながら再生したのですが、結果やはり映像&音が途切れ途切れの状態。
で、想定内なのですが、グラボ(SAPPHIRE HD 4670 512MB DDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB))を購入し、今度こそはと意気揚々と再生したとこと、、、同じ現象。。。(泣)
自分としては、あと考えられる事は、『PowerDVD』の正規版の購入しか考えられないんですが…、皆さんどう思われますか?
同じ状況になった方、解決法がわかる方、宜しくご教授願えたら幸いです…。。。
PC構成は以下のとおりです。
CPU :Intel Core2 Quad 8200(2.33G)
M/B :GA-EG45M-DS2H
メモリ :ELIXIR DDR2 PC2-6400(2GB×2)
グラフィック:SAPPHIRE HD 4670 512MB DDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)
HDD :Seagate SATA 500GB
ドライブ :BR-H816FBS-BK
OS :Vista Home Premium 32bit
電源 :アクティスAP-600GLX80(600W)
BDの再生にはBR-H816FBS-BKに付いてきたバンドル版の『CyberLink PowerDVD BD 2CH』を使用しています。
宜しくお願い致します。
書込番号:9450807
0点

オンボードのG45でも動画再生支援機能がありますから、Blu-rayの再生は十分可能です。もちろんHD 4670でも余裕です。
http://jp.cyberlink.com/prog/support/cs/product-faq-content.do?id=3862
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080815/1007098/
BDドライブがPIOモードとかになっていませんか?。デバイスマネージャーで転送モードを確認してください。
書込番号:9450842
1点

PowerDVDのデフォルトでは、動画再生支援機能はoffだったと思います。
動画再生支援機能を有効にする必要があると思います。
書込番号:9450900
0点

P577Ph2mさん速スレありがとうございます。
>BDドライブがPIOモードとかになっていませんか?。デバイスマネージャーで転送モードを確認してください。
デバイスマネージャーの『DVD/CD-ROMドライブ』のドライバープロパティ画面で何か設定するんですよね…?
開いては見たもののいまいちどうすればいいのかよくわかりません↓↓↓
痛いやつですみません…PIOという項目、設定が現れません。。
ボリュームタブ、詳細タブにもそのような設定がないようなのですが…。
ごめんなさい…。
書込番号:9450936
0点

中原統一さん
ありがとうございます。
自分もその線あるのかなぁとも思いながら、設定方法がいまいち分からなかったもので…多分CCCでなにか設定するんですよね(苦笑)
どの設定画面でどうやるんですかねぇ…説明文読んでてもそれらしい事かいてなかったようにおもえるので…(痛)
書込番号:9450966
0点

中原統一さん
すみませんCCCでなくてPowerDVDですね…。
で今、いろいろ調べてたらウイルスバスターも影響があるみたいな話書いてあったので、停止させた上でPowerDVDを立ち上げたところ、強制終了されまくりましたので、このままではHDD飛んでしまうと思い、悩み中です…。
ぶっちゃけPowerDVD立ち上げるのが怖い…。。。
はぁ↓↓↓
書込番号:9451068
0点

私も詳しく知りませんが参考までに。
動画再生支援機能
http://hivision.f-tools.net/HD2PC/PreVideo-UVA.html
DOS V POWER REPORT Impress Japan
http://www.dosv.jp/other/0710/05.htm
書込番号:9451217
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/09/19 0:28:28 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/18 23:42:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 22:32:13 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/15 22:55:44 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/19 0:20:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 9:03:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 0:14:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 23:55:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 22:15:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/12 17:02:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





