



2001/01/29 07:38(1年以上前)
MBによって使えるのでなく、FSBの設定によって使えます。(FSBが133だけというマザ−ボ−ドならPC100のメモリは使えませんが、ほとんど100/133になっています)FSBの設定を100にしてあげればPC100のメモリで使用できます。ただしFSB133のCPUをFSB100で使用すると動作周波数は倍率固定なので低くなってしまいます。(800MEB-FSB133なら133*6ですからFSB100で使うなら600MHzになる)
書込番号:94863
0点


2001/01/29 07:38(1年以上前)
はい 大体は PC100とかPC133で検索してくだされ。
書込番号:94864
0点


2001/01/29 10:54(1年以上前)
CPUとM/Bを買い換えてメモリはそのまま使いたい、という事でしょうか?
>FSB133のCPUでも,M/Bによっては使えるものもあるのですか?
チップセットによります。
VIA Apollo Pro133A、INTEL 815E(P)は非同期ですのでCPU-133、メモリ-100などの設定ができます。
書込番号:94929
0点


2001/01/29 14:51(1年以上前)
ちなみにFSB133のCPUでも、FSB100に固定する事で133で使えないPC100の
メモリが使える事もあります(実証済み)。いざさらば。
書込番号:95019
0点


2001/02/04 13:35(1年以上前)
わはは、よく見たらFSBとメモリクロックを混同してレスUPしている
男がここに一人。バカだ俺。
書込番号:98674
0点


「メモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/29 5:36:59 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 6:07:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 4:26:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 5:23:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 18:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 18:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/14 22:08:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





