『メモリーの話に限らずですが…』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『メモリーの話に限らずですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーの話に限らずですが…

2009/05/06 20:50(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:1382件

一番ひどいのはここだと思ったのでここで書きますが、〜を交換可能ですか?、〜増設できますかという投稿が多すぎはしませんか?しかもその大半がスペック的にOKかNGかすら確認していない。パソコン初心者なのはわかりますがしっかり下調べは最低限しなくてはいけないことですよね?過去レスだってあれほどあるのに似たような質問…これからこういう質問はなくしませんか?この掲示板は質問場じゃないのです。こういうことは知恵袋でもやってほしいものです。

書込番号:9503162

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/06 21:54(1年以上前)

 intel&nvidiaさん、こんにちは。

 クチコミの過去ログ等を検索することで分かることは多いですね。
 ただ、ここの検索はなかなか期待するような具合には使えない事もあるので、
 ある程度はやむを得ないのかな?とも思います。

書込番号:9503652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/06 22:07(1年以上前)

まぁ。適当な質問には適当に答えてやればいいだけ。

毎回真面目に考えてやると疲れるだけだよ。

書込番号:9503756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2009/05/06 22:23(1年以上前)

カーディナルさん こんばんは

>ある程度はやむを得ないのかな?とも思います。

まあそうですけど今でもHPなんチャラかんチャラにできますかなんていう質問が多いじゃないですか。こういうのはなくしてほしいですよね。せめて違う会社ならまだしも…

>まぁ。適当な質問には適当に答えてやればいいだけ。毎回真面目に考えてやると疲れるだけだよ。

確かにそうですね。回答者としては確かにそれも必要ですね。ですがこの掲示板の閲覧者さんは同じような質問が横行してる中テキトーに回答してしまうと混乱してしまう恐れがあるので悩みどころですね…

書込番号:9503914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/06 22:32(1年以上前)

5年以上前から、こちらのクチコミにお世話になっていますが、一向に減りませんよね。
ここへたどり着けるなら、自分で調べれそうな気もしますけど。

メモリに関しては、IODATAやバッファローのメモリ検索サイトを載せてご案内するようにはしてます。
あとは、ご自分でどうぞ、と。

書込番号:9503987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1382件

2009/05/06 22:39(1年以上前)

>5年以上前から、こちらのクチコミにお世話になっていますが、一向に減りませんよね。

ですよね。自分も1年前からやっていますしもっと前からも見ていましたがあまりにも多くてそろそろ減らしてほしいな〜と思って書き込んだしだいです。

>メモリに関しては、IODATAやバッファローのメモリ検索サイトを載せてご案内するようには>>してます。あとは、ご自分でどうぞ、と。

確かにそのような流しがいいかもしれませんね。

いま思いつきましたが過去レスでみつかる様な質問は皆さんで力を合わせてシカトしませんか?

書込番号:9504044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/06 22:44(1年以上前)

>過去レスでみつかる様な質問は
それを確認する方が、面倒ですy

書込番号:9504085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1382件

2009/05/06 22:47(1年以上前)

>それを確認する方が、面倒ですy

確かにそうですね…じゃあまあ調べれば出るというものはってことにしましょう↑↑

書込番号:9504109

ナイスクチコミ!0


眠剤さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/06 22:57(1年以上前)

偶然こちらの口コミを見る事があってお馬鹿な質問をしたりしてました・・・
今は自力で調べてどおしても理解出来ない事を質問するようにしてます。
諸先輩方にお願いがあります。
生意気なのはスルーしてもいいと思いますが・・
切実な質問と思われる時はお付き合いして下さい(願

書込番号:9504186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1382件

2009/05/06 22:59(1年以上前)

>切実な質問と思われる時はお付き合いして下さい(願

それはもちろん自分で調べてそれでも無理っていう感じなのは助けて差し上げますよ♪

書込番号:9504207

ナイスクチコミ!1


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/05/06 22:59(1年以上前)

intel&nvidiaさんこんにちは。

最近はネットブックで何でもしようとする人も多い気がする。
あと、電源足りますか?とか。

書込番号:9504208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1382件

2009/05/06 23:10(1年以上前)

>あと、電源足りますか?とか。

これも多いですね〜。でもこれは途中で出てくるものなので答えてしまいますがTDP見てアバウトに計算してみろって言いたくなりますよね。

書込番号:9504303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/06 23:16(1年以上前)

「3Dゲームしたいのですが、どのPCだと使えますか?」って質問が、私は一番苦手です。
ゲーム名は?予算は?他に必要なソフトは?もしかして、ノートPC?とか、いくつも聞くこと出てきますからね。

書込番号:9504360

ナイスクチコミ!1


眠剤さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/06 23:24(1年以上前)

確かに・・・こちらで質問するとなんでも解決するよ!って仲間に教えてもらいました・・
訳も判らずマルチをしてお叱りを受けたり(今はしてません)
初めてMYPCを持って調子こいたはいいけど質問出来る場所が無い(知り合いに聞けない)
って事で来る方が多いんじゃないでしょうか?(多分 私はそうだったと・・・)
PCに触ってもうすぐ1年・・MYPCを買って半年ちょい・・
こちらで教わった事は数知れずです。
当然その中には言葉尻を取り合う不毛な板も多数ありましたが
その中で自分に必要な事や興味がなかったけど後々大変勉強になった事とかいっぱいあります
今はその時の恩返しって訳じゃないんですが
自分で分かる範囲内であればプチ助言!
分からないネタ(興味がある事)はずっと追いかけてメモって勉強してます。
ですから出来るだけスルーせずにきっかけだけは残して下さい・・
そのきっかけから勉強しようとしている健気?な人間もいますから。

書込番号:9504429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1382件

2009/05/06 23:34(1年以上前)

>「3Dゲームしたいのですが、どのPCだと使えますか?」って質問が、私は一番苦手です。
ゲーム名は?予算は?他に必要なソフトは?もしかして、ノートPC?とか、いくつも聞くこと出てきますからね。

俺もそれ嫌です。せいぜいゲーム名は書けっつうのですよね。しかも市販PC内でとなるとその質問は最悪ですね。自分はまだその質問は受けてないですけど。

>そのきっかけから勉強しようとしている健気?な人間もいますから。

ただやはり丸投げというのはやめてほしいですね。

書込番号:9504515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/06 23:35(1年以上前)

誠意のある方へは、助言は惜しみませんy
私も素人ですから、ご協力できる幅も狭いですし・・・力の限りは。
取っ掛かりがあれば、ヒントがあれば、調べれそうですとか調べてみます。という方も。

ただ、1〜10まで・・・いやいや、0〜100まで教えてとくる方はご遠慮願いたいです。

わからないことは人に聞く、調べてみたがわからなかった。その後を、どうしていくかですね。
自分でも努力してみるのか、他力本願に縋るのか。

書込番号:9504529

Goodアンサーナイスクチコミ!4


眠剤さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/06 23:56(1年以上前)

う〜ん・・
見ていてなんじゃこりゃ??!!ってのありますよね(泣
私的には「このスピーカーとこっちのスピーカーはどっちの音がいい?」とか
「液晶モニター(グレアとノングレア)はどっちが見やすい?」
もしくは「このPCとこのPCはキータッチはどっちがいい?」
みたいなのは質問になってないんじゃないの?!
ってのが多い気がします。
まだ、このクーラーはこのシステムだと・・・みたいなのが普通?
使う個人の好みを聞くのが1番ナンセンスだと思います。

書込番号:9504693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/06 23:56(1年以上前)

>ひとまず教える気はしないものの例
返答者の中に、私が居たりしてます(汗)

書込番号:9504697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1382件

2009/05/06 23:58(1年以上前)

>使う個人の好みを聞くのが1番ナンセンスだと思います。

確かにそうです。こういう場合は私の好みは〜ですとか書いてくれればいいのですが…

>返答者の中に、私が居たりしてます(汗)

ということはパーシモン1wさんは俺より寛大なんですよ(笑)

書込番号:9504713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/07 00:15(1年以上前)

>「このPCとこのPCはキータッチはどっちがいい?」
感性によりますからね。
黒軸を最高という人もいれば、重いという人もいます。キーボードは好みの差がありますy
ただ、ノートPCでキータッチは?と聞かれても返答はしにくいです。どれも似たようなものですから。
昔は、さわれば違いがハッキリしてたのに・・・

書込番号:9504832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/05/07 01:08(1年以上前)

intel&nvidiaさん こんばんは。

私も同じような事を考えて、別のスレでこんな書き込み(9399979)をしたことがありますよ。
あまり、賛同者はいませんでした。皆さん、結構寛大な方が多いように思います。

書込番号:9505135

ナイスクチコミ!1


imymemimeさん
クチコミ投稿数:22件

2009/05/07 01:19(1年以上前)

こんばんは
パソコン知識の有無に関係する質問ならまだしも(甘い?)、
『底値いくらですか?』
分かる人いるはずないのに…私が知りたいくらいです(笑)
価格コムだけに本来はこのような質問の方が本筋かもしれませんけど。

書込番号:9505188

ナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/05/07 02:21(1年以上前)

・感性によって違う製品のことへの質問
・まったく調べもせず人に聞けばいや的質問
・個体差によって違うことに対しての質問
・初期不良にあたったときにこの機種は全部がそうみたいな押しつけ

などなどあげるときりがないほどでてきますね。まあ答えたくない人は答えなくていいし、
答えたい人が答えればいんじゃないかと・・・
嫌なら結局は自分が無視すりゃいいわけで・・・
他人様がどうしようが関係ないでしょうね。

書込番号:9505357

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2009/05/07 10:07(1年以上前)

>1〜10まで・・・いやいや、0〜100まで教えてとくる方はご遠慮願いたいです。
確かに居られる様で、何かをする度に聞いてくる(スレを立てる)聞かないと
先に進めない価格.com依存者が。

書込番号:9506011

ナイスクチコミ!0


mad1963さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:30件

2009/05/07 21:58(1年以上前)

最近見た書き込みに・・・

 「過去ログを検索してください」
と言われたスレ主が、
 「面倒で・・・」
という感じで、答えていました。

皆さん、スルーしてましたが・・・(^^;;

書込番号:9508706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/07 22:28(1年以上前)

>最近見た書き込みに・・・
居ますね。そこで「見てみます」「探してみます」と努力があれば良いんですけどね。

書込番号:9508946

ナイスクチコミ!0


眠剤さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/08 00:10(1年以上前)

うろ憶えですみませんが・・個別の案件以外の板にレスをしたのが
去年の10月にあったマナーに対して・・って話だったはずです。
結構長い事追っかけてたんですが途中で頓挫してしまいましたが・・・。
その中で印象的(教訓になった)だったのが質問のかけ逃げかな!
適当に再質問されてみんなが多種の答えを出して話がまとまった頃には板主不在(泣
今のシステム(GOODアンサーとか解決済み)があれば
HAPPYEND?ってのが多いはずだけど
尻切れ蜻蛉の多い事・・・・・・
私的な感覚かもしれないんですが反応があれば(レスがあれば))
感謝!感謝!!です!!ってなるはず!!
しかし現実は答えをもらって当たり前的なのが多いですよね・・・・。

あと諸先輩方に質問?ですが
〜〜〜〜ですよろしく。
↑ってどう思いますか?
自分的には
〜〜〜と考えてますがご教授宜しくお願いします。
と思うんですよ・・・・・
(よろしく!ってなんによろしくなんだー!みたいな)
言葉尻を取るつもりはないですが上記の2例を比較すると
丸投げかがわかってしまうような気がしてなりません・・・・・

書込番号:9509752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/08 00:27(1年以上前)

>今のシステム(GOODアンサーとか解決済み)があれば
>その中で印象的(教訓になった)だったのが質問のかけ逃げかな!
せめて、翌日にでも返事いただければ、見ていただいる、返事したかいがあったとなるんですけど。
そういえば、以前、似たような話があって「返事くれて感謝してますよ。返答は面倒なのでしませんけど」といった人がいましたね。
見てたなら、返事書いてよ・・・と思ったこともありました。

GOODアンサーは、情報が正しいかどうか判断つかずに付けてしまう可能性があるので、なんとも・・・
解決済みは、続きが出るにしろ一段落はついたことがわかりますからね。良い機能だと思います。

>自分的には
>〜〜〜と考えてますがご教授宜しくお願いします。
こちらの方が礼儀正しいかとは思いますが、本人がマジメに返答および学ぶ姿勢があるなら、良いですy
絵文字のみで質問されるよりは良いかと・・・私には解読できませんから。

書込番号:9509860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/08 02:08(1年以上前)

>、「過去レス見ろ」ボタンと「出直して来い」ボタンが欲しいですね。

中原統一さん、レス[9399979]読みました。面白い提案ですね。
このボタンが5ポイント以上になったら、スレ主に価格からメールが発信されるとかだと、良いかもですね。

「質問された内容は、過去に類似の物がありますので、そちらを参照してください。価格。com」

「質問内容が、情報不十部のため有用な回答が出来ません。もう少し詳しく情報をまとめて、再度質問しなおしてください。価格.com(なお、当該のスレッドは削除させてもらいます。)」

なんていう運用はどうでしょうかね?

書込番号:9510314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/08 02:26(1年以上前)

>「質問された内容は、過去に類似の物がありますので、そちらを参照してください。価格。com」
これをどうやって判断するかですね。
まったく同じ、コピーして重複スレを立てるのであれば見つけるのは簡単ですけど、過去ログと同じとどこまで判断するか・・・

>「過去レス見ろ」ボタンと「出直して来い」ボタンが欲しいですね。
欲しいです。面白いです。是非とも搭載を!

書込番号:9510360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/09 01:33(1年以上前)

欲しいですよね
その手の突っ込み系のボタン

書込番号:9515049

ナイスクチコミ!0


haroponさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/09 09:38(1年以上前)

ここは、クチコミではなくて、ケチコミってやつですね。
なーに勿体ぶってんだか。

書込番号:9516033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2009/05/09 14:09(1年以上前)

確かにほしいですね。俺もその案に賛成です。というより知恵袋的な類似質問が上に出てくるみたいな機能があればよりいいですね。

この板のgood アンサーどうしようかな〜…

書込番号:9517062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/05/16 21:51(1年以上前)

"初自作です"というのも多々見かけますが、スレ主の返信なしの放置プレイも目立つよなぁ。

書込番号:9553864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2009/05/16 23:06(1年以上前)

↑確かに。それははっきりいって他人の好意を無にする行為で最悪ですね。

書込番号:9554395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/17 00:03(1年以上前)

初自作の場合、出来れば周りでフォローしてくれる人がいれば良いんですけど。
自作でも組んだが電源はいらない、画面に何もうつらないと言う内容が最近良く見ます。
簡単になったためか、挑戦する人が増えましたよね。

書込番号:9554774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/05/17 03:25(1年以上前)

深夜に参戦。
>「3Dゲームしたいのですが、どのPCだと使えますか?」って質問が、私は一番苦手です。

皆さん得手不得手あるかと思います。
好んで皆さんの苦手分野拾ってる物好きです><

今日は久々に大物が釣れましたよ。
何と言いますか、コミュニケーションの取れない人って居るんですね。
20代から30代くらいの方だと思うんですが逆切れすると
自分の気に食わないことは全て他人のせい(主に私のせい)・・・なのだそうです。

こう・・なんと言いますか別の生き物を見たような気がしました。
常識が通じないというか最低限のマナーも無い人間は出入り禁止に
出来ないものかと・・。(面洗って出直してコイぼたん激しく希望中)

で本題ですが、眠剤さんの投稿がかなり的を得てる気がしますね。
何でも聞けば答える馬鹿が居る便利なサイト・・・辛口ですが
そんなところでしょう、逆に敷居が低い、聞きやすいって部分も
あり管理側からすれば人を集めるのに都合良いのではないですかね?

そうそう、思い出しましたレスしたかった本題です。

ググレカス!面洗って過去ログ100回読み直して来い!・・・と
言いたくなるスレについてですが。(あ?誰もそこまで言ってませんですか?
そうかな?)

上記の如く切り捨てるのは簡単で気持ちが良いのですけども
やはり誰もがgoogleを使いこなせるわけでも無い訳で、
PCを触って文字を打つのもやっとできるようになった・・・
そんな人間が困って質問に来たときに多重スレであっても
言葉で切り捨てずにフォローできる場所であって欲しいと
思ってますね。
知識を有する者にとって潰しても潰しても沸いてくるゴキブリ
みたいな質問でも、本当に知らない人間にとっては藁にもすがる
思いで質問してくる可能性もありますから。
耐え切れないとき、あほくさい時には類似回答のスレをリンクで
貼るだけで済ませる程度でもいいのかな?と思ってますけど。

ということで、intel&inviteさんの
多重質問は全て無視しちゃえ!案には反対です^^



書込番号:9555618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/17 13:38(1年以上前)

本当に初利用する相手にいきなりググれってのもどうかとは確かに思いますから、最初はやんわり「PC名は?」とか「構成は?」とか「使用目的は?」とか聞いて、その反応を見てコミュニケーションとれる相手かどうか判断すれば良いかと思います。

でもそれを毎回繰り返す人は、スルーか適当に答えればいいかと思います。

書込番号:9557469

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2009/05/22 16:58(1年以上前)

皆さん意見ありがとうございました。goodアンサーはもっとも的を射た意見の方々に分散させました。他の方も的を射た回答を下さりましたが3人までとのことなので…

たまにこういう板を立ててみるのも牽制にいいかもしれませんね。またカカクコムが荒れてきましたらどなたか牽制しといてください。

書込番号:9585880

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
なぜこんなに高くなったのか? 4 2025/09/14 5:23:14
Inspiron 14 5445用メモリ 3 2025/09/13 13:16:58
Amazon限定モデルが約9千円 1 2025/09/10 18:54:21
Intel Core Ultra 5 225 BOXに流用したいのですが 3 2025/09/09 11:09:32
送料込み 税込 16016円 0 2025/08/27 8:08:06
メモリ増設について 8 2025/08/17 18:43:41
ASRock B450 Pro4で 2 2025/08/14 22:08:45
MemTest86 Free Version 11.4 Build 1000 1 2025/08/01 3:42:05
並行輸入品を5075円で落札 5 2025/08/01 19:34:09
DDR5-38400 のPCで認識されますか ? 6 2025/08/03 18:43:17

「メモリー」のクチコミを見る(全 82459件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング