


現在、僕の部屋は
・東芝ブラウン管(21インチ)21FFG03
・三菱HV-BH300(TVに音声出力が無いので、TVの音声をAVアンプへ出力する為のビデオデッキ)
・デノン DHT-M370(5.1chシアターシステム)
です。
実は、我が家は最近フレッツ光にした様でリビング等のAQUOSでは地デジが見れます。普通のブラウン管テレビでもBSが3チャンネルのみ見れますが、地デジは映りません。
友人が遊びに来た時に、せっかくホームシアターシステムがあるのに地デジが見れないとか意味ないじゃん。
と言われてしまいましたし、今地デジ対応テレビを購入しても、リモコンに"アナログ"が付くのは嫌なので地デジチューナーを検討し、色々と調べて最終的にこちらへ来ました(^_^;
【希望です】
・5.1ch出来る光出力が搭載されている。
・映像で、S端子やD1端子の出力があるもの。
・テレビの操作が出来るリモコンが付属している。
・値段が安い。↑上記機能が付いているならメーカーは問いません。
何だか、自分で探せや!っと思う方もいらっしゃると思いますが、地デジやブルーレイ系は非常に苦手ですのでオススメの機種を教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:9509955
0点


最近の一万円以内のモノでは希望通りには行かないよ!そういうのは二万以上位するので地デジ/BS/CSデジ3バンドチューナーの方が良いね!これは確かに高いが4:3のアナログテレビに使うならズーム機能が使える単体チューナーが便利だね!但し録画する場合アナログデッキならは最低でも、S‐VHSかハイバンドベータが必要で無いとデジタル放送の高画質は生かせないよ。
面倒ならデジタルチューナー内蔵のDVDレコーダーで一番安いのでも買えば良いよ。
書込番号:9893302
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 13:04:55 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/02 8:35:29 |
![]() ![]() |
20 | 2025/08/13 22:40:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/07 22:10:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 16:27:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/01 10:11:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/15 15:52:26 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/26 13:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/10 21:41:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/20 16:12:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)