『WindowsXPとVistaの違いについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『WindowsXPとVistaの違いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信19

お気に入りに追加

標準

WindowsXPとVistaの違いについて

2009/05/14 20:14(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:51件

WindowsXP Pro SP3からVistaに変えようかと思ってるのですが
グラフィックがXPよりは綺麗?になるみたいですがDirectX10
でそれほど肉眼で確認出来るくらい変わるのでしょうか?
ただXPより動作が重くなるのは承知ですが、少しでもメリットが
あればVistaに変えようかと思っています。
皆さんの意見を頂いたのを参考にして、あまりVista変えても無駄だよ
という事でしたらこのままXPで行こうと思います。

※PC構成※
モニタ-:P224WAbmid
OS:Windows XP Professional SP2(OEM版)
M/B:GA-E7AUM-DS2H
CPU:Core2 Quad Q8200
GPU:オンボード
HDD:PF25S32GSSD
メモリ:Patriot PC6400 DDR2 2GB×2(4GB)
電源:無音U400W

書込番号:9543020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/14 20:21(1年以上前)

>それほど肉眼で確認出来るくらい変わるのでしょうか?
ゲームでもしないと、変化は確認できないですy

>GPU:オンボード
Vista使うなら、ローエンドでも良いので、グラボは欲しいです。

今年中にはWindows7も出るそうですから、もしOS入れ替えるなら、そこまで待てるなら待つのをお勧めしますy

書込番号:9543049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/05/14 20:29(1年以上前)

XPからVistaに移行するのは、良いか悪いかというよりも、好きか嫌いかという点が大きいように思います。操作やメニューもかなり違ってますし、ユーザー管理の面などでは好みの分かれるところだと思います。

それと新しいOS、Windows7がもうしばらくすると出てくると思うので、もしWin7にするのなら1年以内でOSに数万円のお金を使うことになりますし、Vistaの使用期間が短くてもったい無いようにも思います。

今の環境をWin7に引き継ぐためにということで納得して、Vista経由のWin7へのアップグレードをすると考えられるのなら、ありかなと思いますが、新しいOSをクリーンインストールして一から使用環境を構築する使い方をするのであれば、Win7を待った方が良いと思います。

書込番号:9543091

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/14 20:31(1年以上前)

Windows XPが壊れた感じがしたので、Windows XPを再インストールするついでにすぐに消去するつもりでWindows Vistaを入れてみました。
格段に使いやすかったので、そのままWindows Vistaが定着しました。

他のPCとOSの統一を重視していたのでWindows XPを継続するつもりでした。
不統一の効率低下を差し引いてもWindows Vistaに魅力を感じました。

書込番号:9543106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/14 21:04(1年以上前)

>OS:Windows XP Professional SP2(OEM版)
って事で今VISTAのos持っていないのですよね
でしたらわざわざ買ってまで入れるのはオススメしませんよ
何件か書かれていますがWin7でるのでどうせならそれまで待った方がいいと思います

書込番号:9543304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/05/14 22:22(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
やはりWindows7まで待った方が良いでしょうか><、

ヤフオクでvistaが500円前後で落札されているみたいなのですが
Windows7が出るにあたっての暴落でしょうか…。
とりあえず送料入れても1000円行かない程度ですので値段も安いので
お試し感覚で使ってみたいと思います。

オークションの商品の記載に
☆ランセンス認証(アクティベート)は可能です。
(但し、一つのライセンスキーは一台のPCにしか使用できません)

ランセンス認証(アクティベート)は可能です。。。 は可能?
と、まあアクティベートなど意味不明ですが…。

とりあえずお手ごろな感じでWindows7発売前に使用出来そうです。
ありがとうございました。



書込番号:9543859

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/14 22:27(1年以上前)

パソコンを今買うか新製品が出てから買うかと同じで、どちらが良いかはどちらにも利点があるので人それぞれ。

書込番号:9543894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/05/14 22:38(1年以上前)

こんばんは、ピチュ〜さん 

無理にVistaにする必要があるとは思えませんが・・・
XPのデスクトップをVista風にできるソフトウェアは・・・?

書込番号:9543969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/05/14 22:41(1年以上前)

自分は、オークションでOSやソフトは買わないですね。

書込番号:9544006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/14 22:43(1年以上前)

>ヤフオクでvistaが500円前後で落札されているみたいなのですが
多分偽もんっす。
99%偽もんでしょう。

OSって言ってみれば裏方でしょうから、OS使いたくてPC使うんではないでしょうから、変えるメリットはあまり無いでしょう。
新しいPC買ったときにでもどうぞ。
OSなんて一万はしますから、気軽にポンって買う種類の製品じゃないですし。

7どころか極端ないいかたすればずっとXPでもいいんです。
サポート期間が切れるとか新機能やハードの対応に合わせてOSの更新がお勧めです。

Vistaにしてもそのマザーならグラフィックボード無くても多分許容範囲でしょう。
CPUもクアッドですし、メモリもOSの限界まで積んでるし、問題ないでしょう。
でも変える必要は無いように思えます。

まがい物かもしれない者を手にしてまでVistaを買う必要はないと思います。
7にしたって新PCで使うくらいに思ってればいいと思います。

書込番号:9544020

ナイスクチコミ!1


法月○さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:34件

2009/05/14 23:19(1年以上前)

>多分偽もんっす。
99%偽もんでしょう。
多分、偽者ではないです。というか、OSの偽者は聞いたことがありません。

えっとですね、ライセンス違反ですが、PCのリサイクル業者などが、廃棄PCのライセンスキーを売ってお金にしているようです。
わざわざ500円の商品で詐欺はしないでしょうから、偽者ではないでしょうが、ライセンス違反です。ですから安いのですよ。
自分は利用しないので知りませんでしたが、500円なんですね。もう少し高いのかと思っていました。

書込番号:9544303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/14 23:30(1年以上前)

>ライセンス違反です。ですから安いのですよ。

いや、アレは個人情報を取得するための蒔きえさだから安いんですよw
アレをエサに集めた個人情報をよそに高く売るんですよ。

つまりアレを買う人は500円で自分の個人情報を売ってるんですw
安売りですね〜

書込番号:9544407

ナイスクチコミ!1


法月○さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:34件

2009/05/14 23:39(1年以上前)

鳥坂先輩さん
>いや、アレは個人情報を取得するための蒔きえさだから安いんですよw
アレをエサに集めた個人情報をよそに高く売るんですよ。
そうでしたか。よく考えてみればそうですよね。個人情報が知られて当然の状況ですよね。補足説明ありがとうございました。

あと、core2とPhenomIIの快適度比較のスレでお世話になりました。
あれからPhenomIIx940を買ったのですが快適で満足です。
あの時は、本当にありがとうございました。

書込番号:9544476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/14 23:51(1年以上前)

まあ、実際のものがなんであれ、
(本当にOS自体いじってるのか、OEM向けのライセンス違反なのか、数少ない全うな本物なの・・か?)

ライセンス違反と
>いや、アレは個人情報を取得するための蒔きえさだから安いんですよw
アレをエサに集めた個人情報をよそに高く売るんですよ。
が怖いですね。
あと
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/05/12/23401.html

私よりはるかに知識だけはあるような人でもライセンス違反を擁護するようなことがあるので、こういう実態を知って欲しいです。
値段が高いとか言うのは違反があるからって前提を踏まえてから考えて欲しいです。

書込番号:9544566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/05/15 01:02(1年以上前)

そうでしたか…
みなさん色々ありがとうございます。

そうなると個人情報を教えるのはちょっと怖いですよね。
しかしVistaはかなりの悪評価ですので500円程度で十分なのかも知れませんね(笑)
相手には個人情報は教えず友人等と共有して使用している郵便受け等を利用して自宅
には送らないようにしようと思います。

色々本当にありがとうございました。

書込番号:9544979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/05/15 02:32(1年以上前)

VISTAがリリースしてからメインで使ってます。
世間の不評の意味が判らない感じっすかね。
VISTAが重いっていう人は一昔のPCへ入れた人か、仕事が早くて遅いと言ってるのかw
XPのβ版が出た時も今の7と同じような期待感がありましたが
結局リリースされたら今のVISTAと同じに不評でWINDOWS2000の方が軽くて良いって戻ったユーザーが多かったですよね。
多分周りの不評に惑わされて評判が悪い面が大半じゃないかな。

画面の綺麗さはXPより格段にVISTAでしょうね。
XPを使うとノイズが在るかのように汚く見えます。

書込番号:9545236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/15 10:26(1年以上前)

 ピチュ〜さん、こんにちは。

 画面はVistaの方が綺麗ですね。あと、Windows Updateが使いやすいです。
 あと、個人的には音量ミキサでアプリケーション毎に音量調整が可能なのは重宝しています。

書込番号:9545942

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/15 10:55(1年以上前)

大企業の新製品をけなすと、簡単に自分が上級者に思えるからでしょ。

ウィンドウの枠が太いので、少し大きめの解像度のモニタが欲しくなります。
不満はそのくらいかな。

秋葉原で1ライセンスが2000円だから、通販なら500円で適当でしょ。
安いライセンスを欲しがるような貧乏人の名簿が売れるのは奇妙だし。
バックドア入りメディアならともかく。

書込番号:9546037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/16 14:45(1年以上前)

Windows7がすぐ出るつったって、SP1まで待てば、結構先の話になるけどな。
Vista見送るような慎重派が、Windows7に関しては発売日に飛びつく気かね?

書込番号:9551893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/05/16 18:29(1年以上前)

VISTAが不評なのは重いだけじゃなくて慣れたXPとは違いすぎる操作性に
困惑したからって理由があったでしょうから
VISTAとアーキテクチャが同じであるWINDOWS7も、結局その辺で不評をいう人が続出するんじゃないかな?
XP派でWINDOWS7に期待してる人は今のうちにVISTAで操作に慣れといた方が良いぞw

書込番号:9552789

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Win11(Canary)27965.1 Update 6 2025/10/10 9:33:54
ネットワークドライブが繋がらない 22 2025/10/09 12:17:20
Win11(β) 26120.6772 Update 4 2025/10/07 14:21:01
Win11(Dev) 26220.6772 Update 5 2025/10/07 14:15:27
Win11(Canary)27959.1 Update 5 2025/10/07 14:07:14
Edgeでお気に入りの整理で不具合が解決 0 2025/10/06 15:37:20
25H2更新後の不具合 7 2025/10/04 17:18:46
Win11 (定例外Release)26200.6725 Update 11 2025/10/07 1:02:01
Microsoft が Windows 11 25H2 を 公開 ! 26 2025/10/03 15:09:36
Win11 (定例外Release)26100.6725 Update 6 2025/09/30 15:21:03

「OSソフト」のクチコミを見る(全 88122件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング