


メモリーは130.540KB RAMです
年がら年中固まってます
256MBまで増設できるんですね
どのメーカーのなんというメモリーを買えばいいのでしょうか?
書込番号:9598206
0点

http://buffalo.jp/products/catalog/memory/
http://www.iodata.jp/product/memory/
調べてください
書込番号:9598491
2点

すばやい回答ありがとうございます
直販で7300円くらいで新品が手に入るようですね
このパソコンはプリンターを動かすのと、インターネットにしか使ってないのですが、
最近アメーバブログのピクをやるようになり、メモリー不足?で固まるようになりました
…というのは素人判断なのですが、メモリーを大きなものに変えたらこの問題は解決するのでしょうか?
また、購入したメモリーはノート本体の裏を開けて既存のメモリーと交換するのでしょうか?それとも、別の場所に取り付けるようになるのでしょうか?
書込番号:9606021
0点

私としては、PC買い替えの検討を・・・と。
メモリ不足が1つの要因ではあるかと思いますが、CPUも遅いため、メモリ交換だけで解決するか?といわれると不安です。
画面は小さくなりますが、ネットブックと言われる類の方が、数倍は速いですy
値段は3〜4万円(Officeなし)くらいですね。
もう少しパワーを、現状と同じ画面サイズもしくはもう1つ大きめのを言われるなら、5〜6万円(Officeなし)でありますy
ただし、プリンタのドライバがWindowsXP/Vistaであるのか確認してからです。
もし、無ければPC買ったは良いがプリンタ使えない・・・となりますので。
例
http://kakaku.com/item/K0000015457/
http://kakaku.com/item/K0000027816/
http://shopap.lenovo.com/jp/portals/ad/?cid=JPABKC05&
書込番号:9610692
2点

回答ありがとうございます
やはりそうですよね
自分でも新しく買いなおした方がいいのでは?と思ってはいました…
でも、そうなれば、今のパソコンは壊れてもいいから、とりあえず開けてみて
ちょっといじってみたりしようかな?とも思えてきました
新品のメモリーを購入するのはもったいないので、中古のメモリーを探してみます
ジャンクから使えるメモリーを探すコツなんてあるでしょうか?
このままいくと、新しいパソコンを買いましたというご報告の前に、今のパソコンが完全に生き絶えましたというお知らせをすることになるでしょうねww
書込番号:9615959
0点

電気街に転がっている同規格のメモリーを買い込んで、複数試すのが簡単です。
ジャンクなら1枚100円程度でしょう。
合わなくても全部の価格のメモリーを買ったと思える程度の額でしょう。
書込番号:9616733
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 5:23:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 18:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 18:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/14 22:08:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/01 3:42:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/01 19:34:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/03 18:43:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





