


私は今までノートに90日間体験版のマカフィーがついてたのでそれを使っていたのですが、使用期限が切れ新しくセキュリティソフトを買おうと思ってます。
私自身、セキュリティソフトに無知なのでご教授をお願いします。
疑問としてですが、私の中ではマカフィーは軽いほうと思ってたのですがネットで調べるとノートンやウイルスバスターのほうが軽いと書いてました。PCの環境がビスタでインテルコア2、メモリが4Gです。検査ではなく日常の環境ではマカフィーとノートン・ウイルスバスターの速度の違いはでますか!?
購入についてですが今までのマカフィーを使うつもりはありません!
パッケージ版を買おうと思ってます。
気になってるのがESET Smart Securityとウイルスバスターとマカフィーです。
ESET Smart Securityは今まで知りませんでしたがネットで見る限り好評のようです。しかし有害サイト対策がされていないのでどうにも不安です。
使ってる人はどのような対策をしてるのですか?
私はソフトはセキュリティ以外にPCの最適化を頻繁にします。
その点では、マカフィーはとても使いやすかったです。
ウイルスバスターについては人気がありますのでマカフィーとの違いがわかる方がいらっしゃったら感想を頂けると嬉しいです!
使用期間はだいたい2年のつもりです。
長文で分かりづらいとこが多々あるかもしれませんがよろしくお願いします。
書込番号:9633696
0点

マカフィー使う気あるのに何でわざわざパッケージ版?
今使っているものを更新したが楽じゃない?
他がどうとかは人それぞれ使っている環境(ハードソフトともに)が違うから、人に聞いてもあまり意味無いよ(だから体験版が用意されている)。
PCの最適化ってあくまでマカフィーの画面上で案内しているだけで、実際使っているのはOS上の機能。
うちは光回線のオマケで使えるマカフィーだけど、メインPCは試験的にavast!を使っている。更新も頻繁になされているし、現状問題ないように思える。
なんといっても無料というのが嬉しいね。
書込番号:9633859
0点

こんにちは。
どのセキュリティソフトを購入される場合でも、
期間は1年にされるのが無難かと思います。
書込番号:9634010
0点

参考までに、私のセキュリティ対策を紹介します。
McAfeeウィルススキャン プラス2009・・・XP1台・Vista1台を、1年毎にパッケージ版で継続してます。
ウィルスバスター2009・・・XP2台、Vista1台を、1年毎に「更新パック」で更新してます。
ウィルスセキュリティZERO・・・Vista1台
私も、有害サイト対策がないので、ウィルスセキュリティZEROをウィルスバスター2009に変更します。ウィルスバスター2009は1パッケージで3台使えるので、McAfeeの2台もウィルスバスター2009にしていく予定です。
バスターの有害サイト対策=Trendプロテクトは、McAfeeのサイトアドバイザーよりも、使い心地がいいように感じています。
更新パックで簡単に更新できるのも魅力ですね。
バスターにしろMcAfeeにしろ、1年の物を選ぶのが鉄則ですよ。
書込番号:9634330
0点

1)マカフィー
2)ウィルスバスター2009
3)カスペルスキー2009
4)ESET Smart Security3.0
5)同4.0(モニター版)
を実際使ったことがあります。5)は使用中。
一番良いのは、大麦さんが言われているとおり、いずれもお試し版を実際に自分のパソコンに入れて使ってみることです。
どんな気の利いたアドバイスより、それが一番確かでお奨めです。
評判とは違った結果になることもありますので。
面倒なら、下記に「個人的な」感想を書きますので、参考までに。
ちなみに、Vista、Core2Duo、4.0GBの環境です。
>有害サイト対策がされていないのでどうにも不安です。
子供等が見ることができない様、閲覧するサイトを制限するペアレンタル機能のことを言われていますか?
子供が使うならあって良い機能ですが、そうでないなら全く不要の機能です。
1)機能は豊富だが少し重い。Core2Duoで4GBあれば余り感じないかと思いますが、軽いソフトと比較すると影響が判り卯ます。
価格も安目ですが、私はもうもう使わない。
2)これも色々な機能があるが、ウィルス検知にやや弱いのが致命的。日本では問題は少ない様だが、やはり少し心配。重さは重くもないが、軽くもない。
3)2009は軽くなった様だが、2)と同程度かな。ウィルス検知に優れ、更新も頻繁。
4,5)とにかく軽い、パソコンの起動、終了、アプリの起動等で実感する。それでいてウィルス検知に優れる。ペアレンタル機能はない。
私は4,5)→3)→1)→2)の順に奨めます。
ペアレンタルがどうしても必要なら、使い慣れたマカフィーで良いのでは?
ご参考)
http://www.the-hikaku.com/security/index.html
http://security.hikaq.com/
書込番号:9634556
0点

判り卯ます。→ 判ります。
私はもうもう使わない。→ 私はもう使わない。
です。失礼しました。
ちなみに、
1)アメリカ
2)日本
3)ロシア
4,5)スロバキア
です。
書込番号:9634640
0点

みなさんありがとうございます。
一度体験版を入れてみようと思います。
パッケージも1年版をと。
ペアレンタル機能っていうかどうかわかりませんが、サイトに入ったときにウイルス感染をもししたら怖いので><
書込番号:9642450
0点

体験版ローテーションか無料ソフトでいいんじゃないの?
重要なデータはバックアップとっておいてさっ。
↓これなんかも評判よさそうなんだけどねぇ〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0350/ItemCD=035041/MakerCD=830/
インターフェイスがZoneAlarmに似てて使い易そうに感じた。
書込番号:9652490
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「セキュリティソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 20:17:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 17:41:08 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 21:17:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/05 11:09:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 20:05:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/01 14:33:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/10 10:42:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/10 10:39:24 |
![]() ![]() |
14 | 2025/05/30 19:44:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/18 13:08:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





