X-NX10A
フローティング構造で振動による音質への影響を抑えたHDDコンポ(80GB/スピーカー付)。価格はオープン
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NX10A
皆さん。はじめまして。
昨日、このコンポを購入しました!
早速、CDをHDDにダビングしてのですが・・・
ライブアルバムをダビングして聴いてみたら
曲と曲の間が一旦途切れ(無音)ライブアルバムの臨場感が台無しです。
HDDにダビングすると自動的に無音が入るのでしょうか?
説明書を読んでみましたが、それらしいことは載ってませんでした。
どなたか、ご存知の方おられませんか?お助け下さい。
書込番号:9686903
0点

CDをそのまま再生するのと違い、HDDに取り込んだ時点で一つの曲は一つのファイルとして再生される訳なので、
再生ソフトが次の一曲のデータを読み込む際に一瞬再生が途切れるのは当たり前というか、どうにもならないと思います。
曲の間の無音時間を調節したり、次のデータを先読みして途切れないようにする機種もあると思いますが、
この機種のマニュアルにその辺の事が何も書いてないとすると、それはそういうもんだということになります。
書込番号:9687052
2点

一つ一つの楽曲が それぞれのファイルとして取り込まれるので切れ目で音が途切れます
ギャップレス再生機能を備えていなければ
PCなどでアルバム丸ごとひとつの曲として取り込んだファイルをUSBメモリなどで移すなどすれば途切れないで再生可能かもしれませんが
途切れ目もなくなる=一曲飛ばして再生とかができなくなるわけですが・・
書込番号:9687318
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > X-NX10A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/01/29 17:16:57 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/15 7:25:34 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/26 19:05:45 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/24 9:44:05 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/16 21:37:47 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/14 17:29:45 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/27 6:10:27 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/29 17:01:29 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/27 20:17:42 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/22 1:12:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




