『レンズ検索項目にフルサイズかAPSCの区分けを』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『レンズ検索項目にフルサイズかAPSCの区分けを』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ

クチコミ投稿数:10件

ニコンD700を愛用しています。価格comでレンズを検索する時、FX(フルサイズ)とDX(APSC)が同時掲載されるのはちょっと不便です。またトキナーとかシグマのレンズはどちらに対応しているのか判らない(型番の区分が判らないので)です。面倒かもしれませんが、価格comのレンズ検索では表題のようにフルサイズとAPSCを別個に掲載してくれるとありがたいと思いますが・・・。

書込番号:9698519

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/14 18:14(1年以上前)

こんばんは。みすずぱぱさん 

それはいい案ですね。
フルサイズ対応 APSCのみ対応とか記入があれば初心者様もわかりやすいですね。
ナイスです。

書込番号:9698571

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/14 18:34(1年以上前)

>トキナーとかシグマのレンズはどちらに対応しているのか判らない(型番の区分が判らないので)です。

シグマはDCの付いたもの
トキナーはレンズ名の末尾にDXが付いたものがAPS-C用です。

書込番号:9698663

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/14 18:38(1年以上前)

追加でタムロンはDi II

>APS-C用です。

正しく言えば専用ということ

書込番号:9698678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/14 19:17(1年以上前)

オマケですがCANONはEF-S,ニコンはDX、ソニーはDT,ペンタックスはDA,です。

書込番号:9698817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/14 19:40(1年以上前)

こんばんは♪
私も以前にニコンの相談を受けてわかりませんでした(汗)

価格で解決しましたけど^^

書込番号:9698910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/06/14 23:55(1年以上前)

みすずぱぱさん、こんばんは。

たしかに区別してくれたら便利ですね。

ご参考までに。

http://d1-life.com/lenses/index4.html

書込番号:9700609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/06/16 13:52(1年以上前)

レンズを検索中の思いつきなのに、返信いただいた皆様ありがとうございます。各メーカーのレンズ型番の見方にちょっと詳しくなりました。
タン塩天レンズさん、参考になりました。

本当は価格comの方に言うべきなのでしょうが、どこに書き込めばいいのか判らないので・・・

書込番号:9707697

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「レンズ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング