新規に導入したいのですがAVGなどのフリーソフトで十分なのか、ノートンなどをお金払って使うべきか考え中です。性能的に差がないのであればフリーでいこうと思ってますが、ご教授お願いします。今は何も入っていない状態なのでとても不安です。
書込番号:9700175
0点
とりあえずフリーから始めてみたら?何も入れないよりはマシでしょ?
書込番号:9700230
0点
やっぱりお金のかかるのはそれなりに消費者のニーズに合わせてくれてます。
細かいところですがUPDATEが速い。とか困った時のサポートとか、
ある不具合があったとしてその対応が早かったり。
でも気持ちの問題のところもあるのでAVG等でも問題ないし、
それが気に入らなければ有料へ。
書込番号:9700336
0点
ファリオスさん、こんにちは。
まずはAVG Anti-Virus Free Editionでも良いかなと思います。
後から有料版へする事も出来ますし…
書込番号:9700388
0点
こんばんは(^^)
AVGとウィルスバスターを別のパソコンで利用しています。
やはり製品版の良い点は、検索中でも他のアプリの利用に支障を与えないところですね(^^)v
フリーはとにかくアプリが重たくなります。
ウィルスバスターなどの製品版は無料の試用品もありますので、一度体感いただければと思います。
ただ、現在何もインストールされていないのはマズイです。
インターネットなどウェブ閲覧だけでも、結構ウィルスやスパイウェアに遭遇しています。
いずれにせよ、お急ぎ下さい。
書込番号:9700424
0点
ご指導ありがとうございます。とりあえずフリーを入れようと思いつつあります。ちなみに皆さんは、どうしていらっしゃいますか?
書込番号:9700500
0点
フリーのAVG、AvastにはFW機能がない/あっても弱いのが弱点かな。
同じくフリーのFWソフトを組み合わせればいいんだけど、石やマザーによって適不適があるからね。
まあ最適の組み合わせを探すのが楽しいんだけど。
書込番号:9700520
0点
ファリオスさん、こんにちは。
私はメーカー製のパソコン3台ではウイルスバスター2009を使っています。
自作機の方はAVG FreeをWindows 7(β版とRC版)、XPへはAvira AntiVirといった具合です。
ウイルスバスター2009はどうも最近ウイルスの検出能力に疑問をもたざるを得ないクチコミが続いているので、
ユーザーですがオススメしづらいのが悲しいところ…
そういえばUbuntu 9.04には私も何もセキュリティソフトをインストールしていませんでした。
書込番号:9700577
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「セキュリティソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/08 14:13:21 | |
| 0 | 2025/10/22 20:17:31 | |
| 2 | 2025/09/23 20:17:02 | |
| 3 | 2025/09/11 17:41:08 | |
| 6 | 2025/11/04 19:18:08 | |
| 0 | 2025/08/05 11:09:55 | |
| 2 | 2025/09/19 20:05:28 | |
| 2 | 2025/07/01 14:33:12 | |
| 1 | 2025/06/10 10:42:56 | |
| 6 | 2025/06/10 10:39:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)




