『キャノンMP700からの買い替え‥お勧め機種は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『キャノンMP700からの買い替え‥お勧め機種は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ

アドバイスをお願いします。

少し前に、プリンタの電源を入れると「フメイナ カートリッジ デス」
というエラーメッセージが出て、作動しない状態となりました。
こちらをはじめ、口コミサイト等で調べてみましたが、
もう6〜7年は使ってますし(その間、一度もトラブルなしでした。感謝)、
修理にかかるであろう金額や手間と、同程度の機能をもつ新品のプリンタの価格を考えると、
買い換えようかと思います。

2台続けてキャノンだったので、心情的には次もキャノン?とは思いますが、
こだわっているわけではありません。

用途は、年賀状印刷、子供のプリントのコピー、ネットで探した情報などの印刷が主で、
写真はどうしても画質、質感で見劣りしてしまうので、子供が遊びで撮った写真のプリント
くらいでしか使っていません。保存用の写真は写真屋さんに頼んでいます。

故障さえなければ、MP700に何の不満も不便も感じてなかったので、
とりあえず同程度の機能や画質であればよいと考えています。

価格は、そもそも相場がわからないのですが、こちらなどであれこれ見た感じでは、
2〜3万円台で悪くないものが買えそうかと感じました。
(キャノンならMP630かMP980、エプソンも同じような価格帯で数機種出ているように感じ
ました)
あるいはもっと安いモデルで十分とか?

ここ数日、暇を見つけて調べてみてはいますが、そもそも機械モノに疎いことと、
新しい機能などのことを読んでも???という状態になってしまいます。
幼児がいるため、あまり長々と連れ出すわけにもいかず、
店頭で探しても、迷ったあげく買わずに帰ってきそうなので、どなたかアドバイスを
いただければ幸いに思います‥‥

書込番号:9791054

ナイスクチコミ!1


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/07/02 13:26(1年以上前)

ぞうさんきりんさんさん こんにちは
 キャノンを使われていたなら、次もMP980かMP630が良いでしょう。
 実売価格で1万円程度の差ですから、高級機(MP980)にしておいた方が良いかと思います。
 MP980は無線、優先LAN対応ですから離れたところにおいても印刷できますし、廉価版の機器よりは耐久性もあると思います。(わりと長く使える機器ですので良いものを)
 
 
 
 

書込番号:9791163

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/07/02 15:12(1年以上前)

私も古いプリンターキヤノンの2002年末購入の550iというのをまだ使っています。
スキャナーは単体のスキャナーを購入したので次期候補のプリンターはスキャナー無しのiP4600です。
550iがまだ壊れないのでまだ先になりそうです、息子はMP810ですが使用頻度は少ないのですがこれも壊れません。

キヤノンの2台がノズル詰まりもなく壊れないのでキヤノンがいいなと思います。
スキャナー付きのプリンターで廉価なのはカラーインク一体型のMP480です、写真印刷をめったにしない友人にはこれを薦めています。
iP4600にスキャナーが付いたのがMP630です、これでいいのではと思います。
インクの種類が多い方がいいとなるとMP980です、フイルムのスキャンもできる優れもので写真印刷はより綺麗なんでしょうね。価格もちと高額になってます。

書込番号:9791545

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/07/02 23:52(1年以上前)

はがきや写真紙印刷も行う事が前提ならば、この時点で EPSON の EP シリーズは、給紙機能と
インクヘッド自働クリーニング機能に不安要素も有り、却下ですね。

私も撮る造さんと同じ MP シリーズを、推薦します。
CD/DVD/BD 等のメディアレーベルダイレクト印刷を、行わず又 PC 1台を直接 USB シリアル接続ならば MP540 で十分使えます。
http://kakaku.com/item/00601011616/
35mm ネガプリントや、凹凸の有る雑誌等のコピー/スキャンを、行い尚かつ複数 PC で使用するならば
MP980 がお勧め出来ます。

クリーンに廃インク等を少なくするならば HP Photosmart C6380 も良いかと思われます。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/ps_c6380/index.html

書込番号:9794082

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/04 20:33(1年以上前)

撮る造さま、神戸みなとさま、sasuke0007さま

早々にアドバイスいただき、ありがとうございました。

エプソンのプリンタは、神戸みなとさまをはじめ、インク詰まりの報告が目立つようです。
ともすると1〜2週間も使わないことも多い我が家の使い方では
すぐにトラブル発生となりそうですので、
やはり使い慣れたキャノンから選びたいと思います。

明日、近所のヤマダ電機かヨドバシにでも買いに行こうと思います。
一応、候補をMP540、MP630、MP980の3つに絞ってみました。

今の気持ちではMP980にしようかなと思っていますが、
家にはパソコンは2台しかなく(しかも1台はたま〜に使うだけのノートPC)、
プリンタの置き場所に困っているわけでもないので、無線で印刷できるという点が
果たしてどれほどのメリットなのかピンときませんが、
逆に、使っていない部屋にプリンタを置いてしまい、居間をスッキリさせるという
手もあるのか!と思ってみたり‥‥
無線でデータを飛ばせる距離とか(そんなに広い家ではないので大丈夫だとは思いますが)
明日、店員さんに詳しく確認してから最終的に決めたいと思います。

sasuke0007さま、HPのプリンタというご提案もありがとうございました。
ですがやはり今回は、なじみのあるメーカーにすることにします。

漠然とした質問にもかかわらず、親切に教えてくださいまして
ありがとうございました‥‥



書込番号:9802916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/06 00:07(1年以上前)

蛇足かもしれませんが‥‥

今日、近所のヤマダ電機でMP630を買ってきました。

本当はMP980にするつもりだったのですが、すでに在庫切れ。
店頭展示品も「売約済」の紙が貼られており、
「メーカーにも一応発注してはいるが、入荷するかどうかはわからない」と
言われてしまいました。
他の店も回ればよかったのでしょうが、MP630、MP540、MP480も店頭在庫限りで
売り切ったら次の入荷の約束はできないというような話だったので、
MP980の無線LANには惹かれてはいましたが、今回はこれでいいかとMP630にしました。

期間限定セールとなっていましたが、2万400円でした。

行って30分で決めて帰れたし、帰宅してつなげてみたら、MP700と比べると全然小さいし、
立ち上がりの時間もずっと短いし、満足です。

アドバイスいただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:9810427

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング