『L1を注文したものの・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『L1を注文したものの・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

L1を注文したものの・・・

2002/10/07 07:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 らきはぴさん

はじめまして。昨日ONKYOのBASEV10、DHT-L1、DENONのDHT-300-Sを
視聴した結果L1を購入することに決めたのですがAACデコーダが
ないことが気になりなかなか寝付けず目が覚めてしまいました。(笑)
今のところBSデジタルを導入する予定はないのですが後々のことを
考えるとやはり欲しい気がします。そこで皆様の意見を参考にしようと
過去ログを拝見させて頂いたのですがシステムアップも考慮すると
今度は一体型のものより別々のものが欲しくなってしまいました!
5.1chは初めてなので入門用で充分ですし予算的にも5万程しかないので
以下のアンプとスピーカを組み合わせようと考えております。
括弧書きにあるような素人判断で恥ずかしいのですが皆様の
お勧めの組み合わせと特色を教えて下さい。

アンプ:1.ONKYO TX-SA500(個人的にONKYOが好き)
    2.YAMAHA DSP-AX430(入力端子は少ないけどDSPが魅力)
スピーカー:1.ONKYO HTP-L5(L3も考慮中だがL1異常の音を求めると?)
      2.YAMAHA NSP220(価格が魅力)
      3.DENON SYSTEM11R(見た目がいい)

以上宜しくお願い致します。

書込番号:987020

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 らきはぴさん

2002/10/08 03:19(1年以上前)

本日L1の注文を取り消す為ヤ○ダ電機に行って参りました。
担当の店員さんに先に書いた事を伝えたら、YAMAHA DSP-AX430と
DENON SYSTEM11Rを勧められました。先にも書いたようにAX430は
入力端子が少ないのがネックですが現在の状況では事足りるので
DSPに惹かれたのと店員さんの勧めもありこのセットに決めました。
価格交渉の結果税別でAX430が25,000円、11Rが28,000円となりました。
ポイントはありませんが地方ですのでかなりいい結果が得られたと思います。

音に関しては商品が届き設置次第ご報告したいと存じます。
ただし、初めてのシアターセットですのでインプレッションは
あまり期待しないで下さいね。

追伸:上記報告の場合は430か11Rの板に書き込みしたほうが良いのでしょうか?
それともここにレスをつけたほうが良いのでしょうか?

書込番号:988978

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/10/10 10:00(1年以上前)

>上記報告の場合は430か11Rの板に書き込みしたほうが良いのでしょうか?

「お茶の間デジタルシアター430」の掲示板に、DSPプログラムの使い心地などを書き込んで欲しいですね。スピーカーの音色の特徴も一緒に書き込んでみて下さい。

書込番号:992680

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング