『電力不足でしょうか?故障でしょうか?』 の クチコミ掲示板

『電力不足でしょうか?故障でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電力不足でしょうか?故障でしょうか?

2009/07/28 08:38(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:103件

久々にオンボードからFX5200に戻したら、BIOSから全く映りません。
リモートデスクトップができるので確認しましたら、
リソースのタブにエラーで使えないと書いてました。
ドライバの再インストールなど試しましたが、
リソースの競合でもないみたいで、故障かもしれません。

同じ様な経験のある方、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:9918551

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/07/28 08:56(1年以上前)

PC構成と使用期間等が最低限なければ何とも…

PCIexにAGPを挿す方も世の中居りますんで
電源とは一概に言えないかなとは思いますね。
GF5200は消費少ないハズですし。

書込番号:9918593

ナイスクチコミ!1


Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2009/07/28 10:27(1年以上前)

>久々にオンボードからFX5200に戻したら
取り外し(或は取り付け)時に、気が付かない間に端子に触れて静電気で逝ちゃたとか。

書込番号:9918818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2009/07/28 18:58(1年以上前)

PCはDELL GX270でAGPです。ハードディスクも一台のみです。
電源不足だとBIOSでエラーが出るらしく、この線は薄いと思っています。
また、コンセントを抜いて丁寧に交換したので、この線も薄いと思っています。

”このデバイスにエラーがあるため、現在リソースを使用していません。”
って感じのことが確か書いてあったと思います。
ここで、検索してみたら、何かをすると直るみたいです。
後から追加したのは、ビデオキャプチャボードくらいです。
IRQが競合!?しているらしいのですが、解除の方法がまったくわからないです。
BIOSではAGPは切れませんが、PCIはOFFに出来るみたいです。
ただしかし、これで動いてもあまり意味がないような・・・。

インテルのマザーボードはAGPを切れないのがとても不便です。
リモートデスクトップではBIOS見れませんし、手当たりしだい試すわけにも・・・
グーグルで検索してみても、これだというのはヒットしませんでした。
もう少し時間かけて調べてみます。

書込番号:9920491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2009/07/29 17:56(1年以上前)

PCIをOFF→取り付け→ドライバインストールでBIOSから映りました。
PCIをONに戻しても問題はありません。
ビデオキャプチャのオーディオがIRQ16→11に回避してくれたようです。

書込番号:9925366

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング