『iLinkの利用とTVステレオ送信機』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『iLinkの利用とTVステレオ送信機』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iLinkの利用とTVステレオ送信機

2000/05/23 22:23(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY

スレ主 台湾ラーメンさん

 TRV20を買いました。大まかにいうと、編集する媒体は静止画はメモリ
ースティック、動画はテープとiLinkを通じて行うということのようです。
 私のコンピュータはSONYではない(自作)のためにiLinkの端子
(IEEE1394)がありません。デジタルビデオデッキとであればiLink端子で編
集ができるように取説に書いてありますが、コンピュータを使って同様の編集
(プログラムをつくったあと、自動で編集をするような)ができるものと思っ
ていたのですが、その環境は構築可能なものでしょうか。可能であるとすれ
ば、追加する機器にはどういうものがあり、いくらで、どこに売っているもの
でしょうか。ご存知の方はいらっしゃいますか?
 さらに、以前BSアダプターというような名前でTVの映像とステレオの音
声を13か14chで離れた部屋に送信する機器があったと思いますが、最近
まったく聞きません。どこか売ってあるところをご存知の方はいらっしゃいま
せんか?

書込番号:9940

ナイスクチコミ!0


返信する
DFさん

2000/05/23 23:14(1年以上前)

IEEE1394ボードは売ってるけど
I/Oとかから出てたかな?
動画編集ソフトも別に探せばあるような気がする・・・。

書込番号:9968

ナイスクチコミ!0


無茶な初心者さん

2000/05/23 23:36(1年以上前)

I-O から出ているのはGV-DVCですね〜
低価格のキャプチャーボードは対応OSがWin98のみってのが多い
カノープスのEZDV 約3万円って物でどうでしょう
あと低価格のメルコのIFC-ILPかな〜!
対応OS調べて買ってください。

書込番号:9977

ナイスクチコミ!0


うさびのさん

2000/05/24 04:39(1年以上前)

付属ソフトと価格のバランスで、この辺の製品が手頃かと思います〜。
http://www.canopus.co.jp/catalog/ezdv/ezdv_index.htm
http://www.iodata.co.jp/products/video/gvdvc/index.htm

アイオーのもWIN2K対応はしたのでOSは大丈夫だとは思いますが、ドライバの熟成ではカノープスの方が上のようですね。私はGV-DVC使ってるんですが(^^;

これより安価な物になると付属の編集ソフトや機能で劣る点がありますし。

書込番号:10057

ナイスクチコミ!0


ビデオ小僧さん

2000/05/25 14:29(1年以上前)

私もカノープスのEZDVをお勧めします。
1394カードをはじめは使用しておりましたがWIN98SE
で使用しており、あまり感触的によろしくありませんでした。
今では私自身もEZDVを使用しており、DVラプター譲りの
安定性は魅力です。ただ、ちょっとマシンパワーが必要ですけどね。

書込番号:10488

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ > SONY」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
全然売れてないんですね 1 2025/08/24 10:02:23
動画の保存について 6 2025/08/08 20:15:54
FX30のBluetooth機能の故障について 11 2025/08/09 11:25:35
このビデオカメラのバッテリー 11 2025/07/12 13:28:48
フルハイビジョン(1080P)映像の画質について 11 2025/07/03 13:53:12
ビデオカメラ用のマイクについて。 1 2025/06/25 13:49:33
室内撮り 15 2025/06/28 5:24:43
PlayMemories Home 8 2025/06/10 19:04:14
もう時代遅れ 28 2025/06/14 14:53:04
送料込み 税込 35400円 HDR-CX680-W 0 2025/06/08 0:47:17

「ビデオカメラ > SONY」のクチコミを見る(全 138977件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング