『夜景が撮りたいのですが』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『夜景が撮りたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 夜景が撮りたいのですが

2009/08/13 09:35(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:26件

今キャノンのIXY910ISを使用していますが夜景が撮れません。やはり一眼レフでないとと思ってたら友人がリコーのR10
で綺麗に夜景が撮れていました。デジカメサイズなので良いなと思いましたが操作がしにくそうな気もします。どなたかリコーを使われての意見かその他の機種で良いのがあればお教え願います。主に風景とペットが多いです。

書込番号:9991725

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/08/13 10:04(1年以上前)

>今キャノンのIXY910ISを使用していますが夜景が撮れません。

「夜景が撮れない」の内容をもう少し詳しく書いたほうが、アドバイス付きやすいと思います。
単にやり方が間違ってるだけかもしれませんし。
「撮れません」だけでは、極端な話、「そのカメラ、夜になるとシャッター切れなくなるんですか?」なんて解釈もできてしまいます。

書込番号:9991822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/08/13 10:18(1年以上前)

ご忠告ありがとうございます。遠くライトアップなど夜景モードで撮っても真っ暗の中にライトが映るだけになりますしフラッシュを使うと手前の物しかうつりませんがリコーのは綺麗に建物から湖面に映ったのまでフラッシュなしで綺麗に映りましたので。

書込番号:9991859

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/08/13 10:30(1年以上前)

夜景モードというと、この機種でいうナイトスナップのことでしょうか?
マニュアルで長時間撮影してみるとか、「打上げ花火」モードを試してみるとか、
夜景をきれいに撮るために、買い換える前にまだ試せそうなことはいくつかあると思いますが。
三脚に固定してフラッシュなしで撮れば、たいがいのカメラで夜景は撮れますよ。

書込番号:9991892

ナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/08/13 10:48(1年以上前)

IXY910ISならマニュアルで長秒時撮影もできるので、十分キレイに撮れると思いますよ。
取扱説明書で「長秒時撮影」を参考にして下さい。
夜景撮影には三脚は必須です。
人物を入れない夜景の場合、フラッシュは全く意味ありません。
コンデジ内蔵のフラッシュは、せいぜいフラッシュ光が届いても5m以下です。

書込番号:9991950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2009/08/13 12:14(1年以上前)

ありがとうございました。お二人の意見参考にさせて頂きます。なにぶん写真初心者です。
確かに三脚は必要ですが使用禁止の所も多くて。注意されても無視され撮られていますが私にはそんな勇気もなくて。それで友人のが綺麗に撮れていたものですから。

書込番号:9992208

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/08/13 13:09(1年以上前)

R10が特別に夜景に強い機種であるとは思いませんが、
ご友人のR10で夜景がキレイだったということでしたら、一度そのR10を借りて撮ってみれば、
自分でも同じ夜景が撮れるのかどうかがわかると思います。
個人的には、R10でも三脚使わなかったら同じなのでは?と思いますが。

三脚禁止の場所で三脚広げてる人はちょっと頭の作りがかわいそうな人なので、関わる必要はありませんし、
注意されても撮り続けるのは「勇気」ではなく「厚顔」なだけですので、そんな真似する必要もありませんね。

三脚を使わなくてもできる限りカメラをブレさせない方法はいろいろありそうですので(何かに乗せるとか首下げストラップで固定するとかセルフタイマー使うとか)、
ちょっと工夫して夜景を撮ってみてください。

書込番号:9992358

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/08/13 13:11(1年以上前)

リコーが特別夜景に強い感じはしませんので、カメラのISOの設定がちょうど良かったのかもしれません。お友達の写真のデータを教えてもらうとわかるかもしれません。
キヤノンでもISOを400〜1600などその場に自分で合わせると違うかもしれません。数字が多いと画質が悪くなりますので、できればシャッタースピードが1/15秒程度以上がいいとは思います。人によって違いますので、自分がどのくらいまでぶれないか試しておくといいと思います。

もちろん、もっと綺麗と夜景にあった設定だと思います…

書込番号:9992366

Goodアンサーナイスクチコミ!2


でじ庵さん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/13 15:38(1年以上前)

リコーでもキャノンでも夜景モードに関して大きな差はないと思いますが、ISO感度を1600
以上に設定して、長秒時露光に設定して固定するため三脚を使用すれば夜景やネオンなど綺麗
に撮影できると思います。キャノンですとナイトスナップモードがあると思います。一度試して下さい。 

書込番号:9992839

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/08/13 16:54(1年以上前)

>三脚は必要ですが使用禁止の所も多くて

確かに三脚使用禁止の所で三脚を使用するのはマナー違反です。
ただ夜景全てが三脚禁止の場所ではないので、三脚は一つ持っていても損はないですよ。

書込番号:9993078

ナイスクチコミ!2


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/08/14 00:35(1年以上前)

GX100

R5

GRD

R5

>操作がしにくそうな気もします。

ノートパソコンで文章を打つのと、ケータイで文章を打つの、
どっちがより簡単かというと、やっぱりパソコンなわけで。
少しとっつきにくいのかもしれませんけど、一度R10(現CX1)を
お試しになってみては。

夜景の撮り方を、友人に教えてもらえるかもしれません。

またCX1・R10の掲示板はヘビーユーザーが多く、夜景の撮り方等
懇切丁寧に教えてくれると思います。

書込番号:9995063

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/08/14 11:11(1年以上前)

Iso 100

R10での夜景(割合明るい目の夜景)ですが、夜景が特別得意な方ではありませんね。ISO 100でもこの程度です。ご参考に。

書込番号:9996392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/08/14 11:59(1年以上前)

皆さんのご意見を参考にさせて頂きます。ありがとうございました。友人も解らないまま綺麗に撮れたと言ってますので一度友人のカメラも借りてみます。本当に初心者の私に色々有り難うございました。

書込番号:9996534

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング