


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/2D


2002/05/17 18:08(1年以上前)
ほらさん、ぱふっ♪さんありがとうございました!測定の結果、0.8 Mbpsでした。8Mのはずなのにこの結果にはちょっとショックでした(汗)これはウィルススキャンソフトを入れたせいなのでしょうか?
書込番号:718125
0点


2002/05/17 18:57(1年以上前)
ウイルススキャンソフトのせいで遅くなる、というのはウイルスバスター2000のwebトラップとリアルタイムスキャンでしか聞いたことないですね。たしか500〜600kbpsぐらいに制限されるみたいですけど。
ADSLの場合、自分の電話回線が収容されているNTT電話局から自宅までの距離や信号の減衰、途中の電話線経路上のブリッジタップ(回線分岐工事痕)、手ひねり配線、ISDNおよびReachDSLの混信、ラジオや違法無線の混信、電車の線路上・高圧架線の通過、自宅側では複数モジュラージャックの敷設、古い電話線保安器、長距離通話割引アダプター、レンタル電話、電話回線使用型ドアホン、CSデジタル放送受信機、アナログ回線とISDN回線の同時引込み、ホームセキュリティシステムの設置、ガス電話検針装置、冷蔵庫や電子レンジの近くに電話線を引き回すなどなど、様々な阻害要因が重なって伝送速度が落ちます。
NTTが把握している阻害要因としては、距離の長さと信号の弱さ、それにブリッジタップと手ひねり工事の数で、距離の長さと信号の弱さだけは無料で誰でも調べて見ることができます。
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/(西日本なら自分で探してね)
普通、電話局との距離が2km以上になると通信速度は下がりはじめ、4km以上になると200kbps以下くらいになります。
こうした距離の長い利用者にもDSLを利用してもらうため、Yahoo!BBなどの一部ADSL業者ではReachDSLの導入を始めていますが、ReachDSLは導入コストがかかる(業者負担)、ADSLに比べてポートの数を多く用意できない、Annex.Cとに影響を与える、などの問題があり、業者としてはいまひとつ導入に積極的ではありません。
自宅内の電話線の接続の仕方・取り回し方を改善すれば速度が上がる場合があるので、そこらへんを調べてみるのもいいでしょう。
書込番号:718187
0点



2002/05/17 19:27(1年以上前)
ぱふっ♪さん、ありがとうございます!早速調べてみたら、4キロも離れていました(汗)これだけ離れていれば、このスピードもしょうがないのかなと思いました。それと、ハブでADSLを分けているのも原因なんでしょうか?
書込番号:718237
0点


2002/05/17 22:24(1年以上前)
ぱふっ♪さま。
現在ADSL1.5Mでアクセスしていますが、
NTT東日本で計測すると1.2MbpsなのにBBで測ると0.4なのは何故?(笑)
書込番号:718489
0点


2002/05/17 23:14(1年以上前)
ぱふっ♪さんお疲れ様です。
手ひねり配線、なんて言葉初めて聴きました。
椎名誠が飛びつきそうな言葉ですね。
ちなみに収容局から1.5KMで5.7M出てます。
ここで計った場合ですね。
http://speed.on.arena.ne.jp/
書込番号:718628
0点


2002/05/18 01:10(1年以上前)
4km距離があって、800kbpsくらいならラッキーな方ですよ。
> ハブでADSLを分けているのも原因なんでしょうか?
アッカでそんな使い方ができるなんて知りませんでしたw
ヤフーだとブロードバンドルーター使わなくてもハブで分岐して複数台同時接続可能だった、という事実はありましたけど。
でも、2台同時にアクセスしない限り、速度には影響しないはずですよ。
> ちなみに収容局から1.5KMで5.7M出てます。
友達の話ですが、1.5kmの距離で10Mbpsも出ているそうです。
速度を計る方法、ルーティング、時間帯によって計測結果はまちまちですね。
それはADSLの技術・環境の問題ではなくて、インターネット側の問題でしょう。
> 椎名誠が飛びつきそうな言葉ですね。
爆)
書込番号:718814
0点



2002/05/18 02:05(1年以上前)
ぱふっ♪さんいろいろ本当にありがとうございました!
800kbpsでてれば、ラッキーということがわかって安心しました。
でもやっぱり、もうちょっとでてほしいですね。
NTT近づいてくれないかなー(笑)
書込番号:718921
0点


2002/06/16 08:46(1年以上前)
検索で、 スピードテスト うったら どれかあるわ
書込番号:774847
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR C VC500/2D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/04/17 12:31:38 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/09 13:32:23 |
![]() ![]() |
9 | 2002/09/21 20:26:37 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/12 5:42:21 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/07 21:33:36 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/17 15:20:12 |
![]() ![]() |
10 | 2002/06/16 8:47:03 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/12 7:55:58 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/13 17:44:59 |
![]() ![]() |
12 | 2002/07/06 2:19:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





