『突如画面凍結に・・・』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR C VC500/3Dの価格比較
  • VALUESTAR C VC500/3Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR C VC500/3Dのレビュー
  • VALUESTAR C VC500/3Dのクチコミ
  • VALUESTAR C VC500/3Dの画像・動画
  • VALUESTAR C VC500/3Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR C VC500/3Dのオークション

VALUESTAR C VC500/3DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • VALUESTAR C VC500/3Dの価格比較
  • VALUESTAR C VC500/3Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR C VC500/3Dのレビュー
  • VALUESTAR C VC500/3Dのクチコミ
  • VALUESTAR C VC500/3Dの画像・動画
  • VALUESTAR C VC500/3Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR C VC500/3Dのオークション

『突如画面凍結に・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR C VC500/3D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR C VC500/3Dを新規書き込みVALUESTAR C VC500/3Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

突如画面凍結に・・・

2004/11/03 02:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/3D

スレ主 イングラムさん

一昨日作業していたところ、突如画面がフリーズしピクリとも動かなくなりました。色々試しましたが何の反応もしなかったので強制終了し、再起動してみたところ、起動して少しすると勝手に再起動をしたり、また同じようにフリーズしたりすることがありましたのでシステムの修復を行ってみましたが一向に直らずにいました。
そのうち復元を何度か行なっていると下記のエラー報告が出ました。

SiS Graphics Driver

SiS Graphics Driverは Silicon Integrated Systems Corporation により製造されました。Silicon Integrated Systems Corporation には、報告された問題を修復できる可能性がある SiS Graphics Driver の更新があります。更新についての詳細は、Silicon Integrated Systems Corporation のWeb サイトを参照してください。

http://download.sis.com/msoca/

しかし何をどうしてよいのかさっぱり分からなかったため、ここに書き込ませて頂きました。何方かこの場合の対処法をお教え下さいませんでしょうか?

書込番号:3454149

ナイスクチコミ!0


返信する
おにぎり大好きさん

2004/11/03 02:43(1年以上前)

「SiS Graphics Driver」はビデオドライバの事です。
恐らくこのビデオドライバが何かしらのエラーを起こしフリーズを繰り返しているものと思いますが。

http://download.sis.com/msoca/
ここからお使いのビデオチップのドライバをダウンロードしてください。分からない場合は、
コントロールパネル>システム>「ハードウェア」タブ>ここのデバイスマネージャを開き、ディスプレイアダプタを開いてみてください。
ここにお使いのビデオチップ名が表示されるはずです。

このドライバをインストールすれば直るかもしれません。

書込番号:3454166

ナイスクチコミ!0


えーーとさん

2004/11/03 10:28(1年以上前)

その前に、NECサポートサイトにあるドライバは試されたのでしょうか?

直リンク張れないサイトなので
http://121ware.com/suppurt/
から頑張って、ディスプレイドライバなど探してください

書込番号:3454775

ナイスクチコミ!0


えーーとさん

2004/11/03 10:34(1年以上前)

スペルミスです
http://121ware.com/support/
失礼しました

書込番号:3454797

ナイスクチコミ!0


スレ主 イングラムさん

2004/11/03 16:22(1年以上前)

返信ありがとうございました。
ですがビデオチップ名を確認したところ、SiS650と記載されており、リンク先のどの項目をDLして良いのか分かりません。また、インストール手順なども教えていただけると助かります。
NECのサポートサイトにあるドライバは試しましたが解決しませんでした。
度々の質問、乱文申し訳ありません。

書込番号:3455742

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR C VC500/3D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USBボードを認識しません。 3 2011/02/22 23:48:22
マウント解除されたボリューム 7 2009/12/25 11:54:03
突如画面凍結に・・・ 4 2004/11/03 16:22:50
メモリ増設したら動作不安定に!! 2 2004/10/28 0:35:31
テンキー入力ができない 2 2004/04/15 23:10:42
質問 4 2003/10/21 12:17:01
コンポドライブとは?? 4 2003/10/06 3:54:41
オンラインゲーム 6 2003/02/18 23:53:33
何にしよう? 4 2002/12/28 21:03:41
Windows update 3 2002/11/09 7:44:20

「NEC > VALUESTAR C VC500/3D」のクチコミを見る(全 154件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR C VC500/3D
NEC

VALUESTAR C VC500/3D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

VALUESTAR C VC500/3Dをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング