デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC800J/5FD
OSはXPを使用しています。
仮想メモリのウィンドウで、
「全てのドライブの総ページングファイルサイズ」
の最小限の値が現在2MBなのですが、これを変更したいのです。
どうすればいいのでしょうか?
タイピングソフトで最低3MB以上ないと起動しないので困っています。
書込番号:3646183
0点
meito32さん こんばんは。 Win2000ですが。
マイコンピュータ → コントロールパネル → システム → 詳細 → パフォーマンス → 仮想メモリ → 変更 → 初期サイズ と 最大サイズ を MB単位で入力後、 設定。
再起動が必要になったと思います。
HDDの空き容量次第ですが、私は1000と2000にしました。良いのかどうかよく分かりません。
それよりmemoryを増やしたいです H i
書込番号:3646338
0点
2004/12/17 20:34(1年以上前)
BDRさん、お答えありがとうございます。
その設定は以前からしているのですが、
やはり、最小限の値は2MBのままです。
割り当ての所は設定した数値になっています。
今も、もう一度設定してみましたが、変化ありませんでした。
私が設定した数値がおかしいのでしょうか?
一応、メモリに関する本を見て私の場合2304MBに設定しています。
書込番号:3646494
0点
最小限は最低でも必要な量であって現在設定されているサイズではありません。
タイピングソフトが起動しないのは他のことが原因かと。
書込番号:3646846
0点
2004/12/17 22:36(1年以上前)
というか、通常のソフトはページングファイルの大きさを
検出するような処理を行なってはいない。
「3MB以上無いと動作しない」
とタイピングソフトの説明書にあるとしたら
別のことを指しているのだと思う。
ちなみに"タイピングソフト 3MB"でググると
HDDの領域を3MB使うというソフトくらいしか見付からない。
これはインストール領域の話だから、インストール後は関係ない。
起動できずに、エラー表示が出るのであれば
それを読んでからの話です。
書込番号:3647003
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR C VC800J/5FD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2005/10/27 19:41:08 | |
| 5 | 2005/04/04 17:24:45 | |
| 4 | 2005/02/27 11:52:45 | |
| 4 | 2004/12/17 22:36:50 | |
| 8 | 2004/11/21 22:55:04 | |
| 2 | 2004/11/11 9:10:24 | |
| 2 | 2004/10/23 19:35:17 | |
| 11 | 2004/09/28 21:09:22 | |
| 1 | 2004/07/14 22:48:17 | |
| 14 | 2004/07/15 22:17:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








