『どちらがいい?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VALUESTAR FS VS500/7Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR FS VS500/7Dの価格比較
  • VALUESTAR FS VS500/7Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR FS VS500/7Dのレビュー
  • VALUESTAR FS VS500/7Dのクチコミ
  • VALUESTAR FS VS500/7Dの画像・動画
  • VALUESTAR FS VS500/7Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR FS VS500/7Dのオークション

VALUESTAR FS VS500/7DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月 2日

  • VALUESTAR FS VS500/7Dの価格比較
  • VALUESTAR FS VS500/7Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR FS VS500/7Dのレビュー
  • VALUESTAR FS VS500/7Dのクチコミ
  • VALUESTAR FS VS500/7Dの画像・動画
  • VALUESTAR FS VS500/7Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR FS VS500/7Dのオークション

『どちらがいい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR FS VS500/7D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR FS VS500/7Dを新規書き込みVALUESTAR FS VS500/7Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どちらがいい?

2004/03/30 16:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FS VS500/7D

スレ主 うらら116さん

これとFMVL50Gと悩んでいます。基本スペックとか殆ど同じなんだけど。どっちがいいのかな?見た目の好みですか?教えてください!

書込番号:2647055

ナイスクチコミ!0


返信する
アベマさん

2004/03/30 16:12(1年以上前)

私なら、トラックボールになれていないので、はじめからマウスの付属するL50Gかな。あと、DVDやCDの書き込みをこちらのほうが早いし。設置スペースはVS500に分があるけど、それでも、L50Gを選びます。あくまでも「私は」ですからね。

書込番号:2647074

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/03/30 16:49(1年以上前)

自分ならしいて言えばどっち?と聞かれたら、こっちのVS500ですね。
理由 SoundVu が付いているので。

でも、15万も出すのなら一体型PCは何処のメーカーでも買いません。

書込番号:2647180

ナイスクチコミ!0


スレ主 うらら116さん

2004/03/31 10:23(1年以上前)

ありがとうございます。それとVAIOのPCV-W502Bとも悩んできました。置き場所があまりないので一体型がいいかなと思ってるんですが。どれがいいのかまたまた決めかねています。教えてください!!!

書込番号:2650125

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/03/31 11:34(1年以上前)

置き場所が無く「どうしても」一体型に限定するのなら、仕方ないですね。
ソニー、富士通、NECあたりの一体型で。

使い道が、ネットとメールやオフィスソフトならCPUが低性能の
セレロンのものでも可。
動画の処理もやりたいのなら、CPUが高性能のPen4かAthlonのものを選びましょう。
メモリは512MB(256MBを買い、後で自分でも増設できるが)
それで、一体型なら自分の見た目(外見)で好きなものを
。一体型は熱で音がうるさいですけどね。
尚 使い勝手が簡単で便利なDVD-RAMを使いたいのなら、
ソニーは選んではいけません。他社で。

一体型じゃなくてもいいのなら、15万円台でこんなものもありますが↓
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=001004&MakerCD=30&Product=FMV%2DDESKPOWER+CE50G7+FMVCE50G7

富士通ですが、うるさい一体型PCを買うなら私ならこっち↑ですね。
DVD-R、DVD-RW、DVD-RAM、DVDR、DVDRW 等の全てのDVDが使える
スーパーマルチドライブですし、これなら価格と性能を考えて
文句ないでしょう。
17型液晶(解像度1280*1024)ですし。

書込番号:2650278

ナイスクチコミ!0


スレ主 うらら116さん

2004/03/31 16:24(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。なかなか決めかねていますが。いっそのことノートとも考えています。使うといえばネットとエクセル、ワードぐらいだしと思ってこれぐらいのスペックでいいかなとおもっているんですが。

書込番号:2651031

ナイスクチコミ!0


キキララ☆彡さん

2004/05/17 23:19(1年以上前)

私もうらら116さんと同じに悩んでました。スペースもなく一体型で、なんだかんだ見た目で選んじゃってた部分もあると思います。。。
結果的にはVS500/7Dを買いましたが、相性が合わなかったのか、リモコンがうまく操作できなくなったり、CDが出てこなくなったりとトラブル続きで、最終的に動かなくなり今修理に出してます…(みんながみんなそうではないので私の場合ですが)
でも普通に使えているときはかなり快適です。今回修理に出して完動品になって戻ってくればかなりルンルン♪になると思います。VAIOはスペックの問題もあってちょっと私的には物足りなく、そのわりに金額が高かったのでまず候補から外れました。で、FMVと悩んだ結果、やっぱり画面全体がスピーカーってところに負けました。大音量で聞きすぎると音割れする場合もありますが、自宅で使用している以上、最大音量で聞くことはまずないと思うので問題ないな〜と思って決めちゃいました。確かにちょっとトラックボールは使い慣れてないせいもあると思いますが、マウスの方が使いやすいと思います。実際使ってみて画像とか綺麗だし、故障さえなければとてもいいと思います。今となっては後悔したくないので、VS500の方がいい!といいたいですが、FMVを買ってればな〜という内心はあります。
長すぎましたかね?!
これは私の場合はってことなので、そうそう故障するとも思えませんが・・・

書込番号:2820418

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR FS VS500/7D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
モニターの色が変なのです… 0 2006/07/15 14:36:38
どちらがいい? 6 2004/05/17 23:19:41
テレビの画質について 3 2004/03/29 8:14:57
マウスについて 4 2004/02/25 20:37:58
DVDを見るに当たって 2 2004/02/15 0:01:21
買いました 1 2004/03/28 0:37:51
違いって・・・。 6 2004/03/28 1:06:31
ビデオ編集できますか? 4 2004/02/01 10:49:20
プラズマディスプレイに映像出力するには!? 7 2004/01/24 0:45:19
モニタ画面のお手入れ 4 2004/01/16 21:31:56

「NEC > VALUESTAR FS VS500/7D」のクチコミを見る(全 104件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR FS VS500/7D
NEC

VALUESTAR FS VS500/7D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月 2日

VALUESTAR FS VS500/7Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング