『HDD全交換』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Athlon 64 2800+ コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 760 VALUESTAR TZ VZ500/9Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dの価格比較
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dのレビュー
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dのクチコミ
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dの画像・動画
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dのオークション

VALUESTAR TZ VZ500/9DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 3日

  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dの価格比較
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dのレビュー
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dのクチコミ
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dの画像・動画
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR TZ VZ500/9Dのオークション

『HDD全交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR TZ VZ500/9D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR TZ VZ500/9Dを新規書き込みVALUESTAR TZ VZ500/9Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDD全交換

2005/07/04 01:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TZ VZ500/9D

スレ主 水鵬さん
クチコミ投稿数:624件

皆さんこんにちは。お世話になります。

このたびNECダイレクトでTZを注文したのですが届く前にちょっとお聞きしたいことがありまして質問させていただきます。注文したのは最小構成のため、搭載HDDが80GBなのですが、元々自作派でありまして最初から搭載されているこのHDDは全く使うつもりがありません(HDDなしが選択できないので仕方なくです)。そこで手持ちの200GBHDD×2を搭載しようと思っています。構成としましてはHDD_01を50(システム)+150(データ格納01)という風にパーティションを割って、HDD_02は全部データという風にしようと思っております。

このように最初から搭載されているHDDを全く使わないで使用することは可能なのでしょうか?最近はCDも付いてないそうなので不安です。マザーも独自でしょうから、自作派としては「ドライバとかどうなってるのだろう?」などと素朴な疑問だらけです(笑)。よろしくお願いいたします。

書込番号:4259053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2005/07/04 08:46(1年以上前)

搭載されてるHDDから、吸い出せばいいだけじゃないの?
HDD2台で組んだあとで、リカバリーCDを自分で作るんです。

OSの再認証とかは、必要になります。
電話かけたりとか、ちょっとめんどくさいです。

書込番号:4259263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/07/04 08:58(1年以上前)

納品されたらリカバリーDVDを作成すれば事足ります
自作派なら後は簡単にできるでしょう
私もHDDを換装してますが、MSの再認証は必要ないです。

Silver Jack

書込番号:4259275

ナイスクチコミ!0


スレ主 水鵬さん
クチコミ投稿数:624件

2005/07/04 09:18(1年以上前)

SINGO_NOZOMIさん、Silver Jackさん朝早くからお返事ありがとうございます。

なるほど、その程度の作業ですか。でもHDDの隠し領域って考え方によっては便利ですよね。そしていちいち電話かけたりしなくて良いなら面倒もなさそうで安心しました。

自作は色々いぢくり回す分トラブルも多く、少々疲れ気味(笑)なので行着いた先はメーカー製パソコンという皮肉な結果になりました…。こいつはあんまり無理させないで比較的おとなしく使おうと思っております。有難うございました。

書込番号:4259296

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR TZ VZ500/9D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR TZ VZ500/9D
NEC

VALUESTAR TZ VZ500/9D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 3日

VALUESTAR TZ VZ500/9Dをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング