


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D


購入後3ヶ月の間に、使用中突然ぱちんと言う音がして
画面が真っ黒になり再起動すると言う現象が4回起きて
困っています。
一回はSMARTVISIONとWORDを併用中、
二回目はNETSCAPE/BECKY MAIL SOFT/秀丸EDITORを
同時に使用した時、
三回目はwindow media playerで動画を見始めたとき、
四回目は秀丸を起動したとき。
エラーレポートでは、ATI Graphics Driverの問題とか、
RAMが壊れたためにクラッシュしたとかの
情報が得られたのいで、NECサポートセンターに聞いたが、
@初期化してアプリケーションを再インストールするか、
A常駐ソフトを一つずつ外してみて悪さをしているソフトを
探り当てるしかないとのこと。
どなたか対処法をアドバイス頂けないでしょうか?
お願いします。
書込番号:3381838
0点


2004/10/13 18:51(1年以上前)
何が悪いかは分かりませんがメモリーの問題の可能性も無いとはいえなさそうですので、以下のページを参考にメモリーのテストをしてみてはどうでしょうか。
http://cgi.f32.aaacafe.ne.jp/~kobun/index.php?Memtest86
書込番号:3381868
0点



2004/10/14 22:28(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
NECに再度問い合わせた結果、
私が増設したBUFFALO メモリDD333-512M[512MB]は
“問題有り、非適合”とのことで取り外してみました。
今後しばらくこの状態で使用してみるつもりです。
普通にブラウザやWORD/EXCELを使う分には
体感スピードも全く変わりません。
BUFFALOメモリの問題については、既に8月11日頃に
この掲示板でも議論されていました。
読んでおりませんでした。
NEC純正の増設RAMボード(512MB) PK-UG-ME024
(約\20,000)とのことですが、これでトラブルが起きないか
不明です。
書込番号:3385532
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR S VS700/9D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2009/03/17 23:16:36 |
![]() ![]() |
8 | 2008/04/24 17:48:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/07 6:56:05 |
![]() ![]() |
26 | 2007/08/24 14:05:48 |
![]() ![]() |
28 | 2006/05/22 23:24:28 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/07 17:12:35 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/13 18:18:40 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/12 21:44:31 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/29 17:49:27 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/05 2:53:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





