


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C26WC/F


家の形状の都合で、テレビのアンテナコードを現在パソコンを置いているところまで届かせるのは大変なので、悩んでいるので相談させてもらいます。
思い切ってコードの届くところに移動させるか、コードを無理やり引っ張ってくるか・・・。それを解消できる方法はありませんか?ちなみに、電話のコードは現在のそばにあるので何の問題もありませんが、コードが届くところに移動させてしまうと今度は、電話のコードに支障が出ます。そういう場合は無線LANにすればいいようですが、この機種でそれをやる場合は、ワイヤレスのルータを買わなくてはいけないのですか?
長々書いてしまいましたが、最善策を探していますのでアドバイスをお願いします。
書込番号:1542686
0点

>思い切ってコードの届くところに移動させるか、コードを無理やり引っ張ってくるか・・・。それを解消できる方法はありませんか?
今現在なかったと思います。どちらかを使うのをあきらめるとかしか。
>そういう場合は無線LANにすればいいようですが、この機種でそれをやる場合は、ワイヤレスのルータを買わなくてはいけないのですか?
アクセスポイントもしくは、アクセスポイントの機能を持ったルータを買う必用がありますね。 無理に無線にしないでも、有線でLANケーブルをひっぱってくると言う方法もありますけど。ダイヤルアップなら、電話線になりますけど。
書込番号:1542698
0点

ADSLなのかな?それなら最善策はTVのアンテナコードの近くまでPC動かして接続
電話のモジュラーの近くにモデムは置いておく(電話線はなるべく短く)、モデムからイーサネットケーブルを長くしてPCまで有線でつなぐ、のがロスが一番少ないですね。
書込番号:1542793
0点


2003/05/03 14:54(1年以上前)
> 家の形状の都合で、テレビのアンテナコードを届かせるのは大変なので
って書かれているのだからLANケーブルを引き回すのも大変なんじゃないかな?
室内アンテナを購入してパソコンの近くにでも置く。
映りは悪いかもしれませんが・・・
あとは て2くんさんの言う通りかと・・・
書込番号:1545310
0点



2003/05/03 17:32(1年以上前)
一応ADSLですが、マンション専用回線なので普通のADSLとは若干仕様が違うかもしれません。プロバイダーのサイトで無線LANをするなら、ワイヤレスのルータ(推奨されている会社の)を使えとかかれていました。それを使えば後はTVコードだけなのですが・・・。
もうひとつ聞きたいのは、富士通でファミリーネットワークステーションを売ってますよね。あれさえあればTVがみれますよね。あれにもLANコードを刺すんですか?それとも・・・。ちょっと期待をもっています。知っていたら教えてください。
書込番号:1545628
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER C26WC/F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2003/05/03 17:33:03 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/13 22:18:33 |
![]() ![]() |
8 | 2003/04/03 8:47:33 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/22 14:28:41 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/07 13:25:24 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/02 21:50:51 |
![]() ![]() |
9 | 2003/03/07 14:50:21 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/27 18:47:52 |
![]() ![]() |
5 | 2003/02/05 12:19:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





