


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM


C26WD/Mをこれから購入しようかと検討中ですが、どなたか基本的な使用方法を教えて下さい。
スペックをみるとハードウェアエンコーダ付きチューナーカードと記載されているのですが、これはハードウェアエンコードが可能なキャプチャーカードがPCI内蔵されているということでしょうか?
VHSの映像を直接PCに取り込みたいのですが、ハードウェアエンコーダーを購入する必要は無いのでしょうか?
書込番号:3441893
0点



2004/10/31 01:56(1年以上前)
甜さん ありがとうございます。取り込めたMPEGファイルを編集するソフトで機能に優れた良いものはないでしょうか?
書込番号:3442312
0点

機能重視ということならTMPGEncやAviUtlだと思います。
MPEG2形式で出力するなら有料版のTMPGEnc(+AviUtl)、AVI形式ならAviUtlだけでも十分。
個人的には最近MpegCraftが気に入ってます。
こういうものはプレインストールとかされているソフトを使ってみて不満があればという程度に考えた方がいいでしょう。
わざわざ有料パッケージ買ったのに損したというようなこともよくあるので。
書込番号:3443087
0点



2004/10/31 12:00(1年以上前)
甜さん 重ねて、ありがとうございます。PEGASYSのTMPGEnc良さそうですね。どんなソフトがプレインストールされているか分かりませんが、とりあえず使ってみてからにします。ありがとうございます。
書込番号:3443380
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/02/12 10:13:04 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/08 10:28:00 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/31 12:00:23 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/08 18:35:18 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/01 17:30:32 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/02 9:43:02 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/17 23:23:11 |
![]() ![]() |
3 | 2003/09/02 18:22:11 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/11 0:35:46 |
![]() ![]() |
3 | 2003/09/04 10:03:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





