デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE227D FMVCE227D
このディスプレイは使いまわしが出来ないとの事ですが、他の富士通のパソコンでも出来ないんでしょうか?
HPを見ると他のCE系のよりも沢山の機能があるみたいなんですが。
書込番号:2420581
0点
近い将来富士通で本体だけの発売があれば使い回しができるんじゃんないかな
ただ30ピンタイプは富士通以外は今は採用していないからほかのメーカーの取り付けは無理でしょう
値が付くうちにそっくり買い替えがベターかな。
reo-310
書込番号:2420655
0点
2004/02/03 00:34(1年以上前)
レス有難うございます。
富士通で本体だけ買うのは難しいですよね。うっかりしていました。
書込番号:2420770
0点
>富士通で本体だけ買うのは難しいですよね。うっかりしていました。
別に本体だけ購入するのが難しいのは、富士通だけじゃないですけどね。
(量販店や電気屋さん等で購入する場合は、SONYでもNECでも同じです。)
以下のようなメーカ直販サイトを利用すれば、本体だけでも購入できますが。
(モニター割引きとか、延長保証等のサポートもあります)
http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/
書込番号:2422371
0点
>量販店や電気屋さん等で購入する場合は、SONYでもNECでも同じです
ソニーもNECも量販店でもPC本体だけの発売はしていまけど?
書込番号:2423303
0点
>ソニーもNECも量販店でもPC本体だけの発売はしていまけど?
どうも発言内容を決め付ける傾向があるようですが、僕は「発売してない」とは
一言も言ってませんが??
「本体だけ購入するのが難しい」と、一般的な表現で言ってるだけです。
(どこの店でも、通常はモニタとの同時購入を勧めますからね。
もちろん、オリジナルモデルとかは別ですけどね。)
書込番号:2423369
0点
メーカーのダイレクト販売はまだ一般的じゃにないからね
カタログモデルに載せないと意味ないよ
液晶の方に専用30ピン以外にデジタル接続かアナログ接続できるようにすればいいと思うけどね
富士通を買うユーザーはビギナーが多いのか、メーカーに要望書を出さないといつまでも30ピンを使い続けるよ。
書込番号:2423520
0点
>アンパーンチ さん
>>富士通で本体だけ買うのは難しいですよね。うっかりしていました。
というのは、これを書いた方は
「富士通は(店頭等で)本体のみモデルの販売をしていないので、本体のみ入手は難しい」
と書いているのではないですか?
そういうモデルもカタログには書いてないから、
だから「富士通では本体のみの入手は難しい」との意に解釈することもできるのでは?
そうなると
>別に本体だけ購入するのが難しいのは、富士通だけじゃないですけどね。
>(量販店や電気屋さん等で購入する場合は、SONYでもNECでも同じです。)
上記の様に解釈すると、こういう表現は「ソニー等も同様です」となり、
それは明らかなアンパーンチ さん の間違いであるから
「ソニー等は店頭で本体のみモデルがありますよ」
となるわけです。
それを「決め付ける」とか一方的に言われてもね。
>発言内容を決め付ける傾向があるようですが
この流れを上記の様に解釈した人が私以外に一人もいないのなら
あなたにその様に言われても仕方ありませんが、
流れからそうだとは思えませんね。
限られた文章というのは、受け手の解釈で多様ですからね。
それとも、アンパーンチ さんがそういう解釈をしたのが
私以外にこの世にいないと断言できる何かを持っているのなら別ですが。
アンパーンチ さんは自身が書いたことが
流れの中の解釈で、自分の言いたいことそれ以外に絶対に解釈できない
という様な自信でもあるのでしょうかね。それなら敬意を示します(笑)
>otanibashi さん
とにかく、富士通デスクトップは現在では使い回しが出来ないのは事実ですから、
reo-310 さんも書かれているように、その辺のことも十分考慮して
決めた方が良策だと思います。
書込番号:2423861
0点
ピアノさん
>「富士通は(店頭等で)本体のみモデルの販売をしていないので、本体のみ入手は難しい」
と書いているのではないですか?
そういうモデルもカタログには書いてないから、
だから「富士通では本体のみの入手は難しい」との意に解釈することもできるのでは?
SONYのカタログは今手元にありませんが、NECのカタログは富士通同様に
本体のみの
モデルは出てませんが??
(繰り返しますが、オリジナルモデル等を含めて販売してないとは言ってませんよ)
>それを「決め付ける」とか一方的に言われてもね。
長々とありますが。。。
「私以外に一人もいないのなら」
「私以外にこの世にいないと断言できる何かを持っているのなら別ですが。」
「自分の言いたいことそれ以外に絶対に解釈できない」
上記のような表現を多用されてますが、こういった発言自体が決め付けている会話になって
ると思われませんか??
私が「決め付ける傾向があるようですが」と発言したのは、[2413385]からもきてます。
このレスでも私のコメントを断定形に変えておきながら、明確なレスをいただけていませんし。。。
まぁ、スレ主の質問から外れてますので、言葉尻を捕らえるようなやりとりで板を
汚したくはないんですけが。。。
書込番号:2424001
0点
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ75P/lineup.html
ほれ。本体のみ。
PCV-RZ75P
PCV-RZ65
PCV-RZ55
カタログにも乗ってるはずだと思うが・・・
書込番号:2428525
0点
2004/02/06 13:52(1年以上前)
Nも聞いてきたで。
去年まで水冷モデル単体で売っとったが今年は売っとらんとさ。
SもあるたってRZだけや。
FのCE買おうって奴が買うモデルか。
しかもメーカ取寄せ一週間。
これでピアノのでまかせ証明できたやろ。
管理人もちゃんと真実書いとんやからすぐに消すなよ!
これでしまいにするからさ。
書込番号:2433984
0点
ピアノ さん
もう答える気が無いのか、見てないのか知りませんが。。。
この板も何か騒がしかったので静観していましたが、本日近場のお店で確認してきました。
(LAOX、Best電器、サトームセン)
>ソニーもNECも量販店でもPC本体だけの発売はしていまけど?
先日のレスでも書きましたが、NECはPC本体だけの発売はしていません(カタログにも
出てません)ので、上記のピアノさんの発言は間違いですね。
(↑の人も書いてますが、冬モデルでは最上位モデルである水冷タイプを単体で発売して
いましたが、春モデルではPC本体だけの発売はどのモデルでもありません。)
またSONYは、いちごほしいかも・・・さんのレスにある通り「RZシリーズのみ」
PC本体での発売がありますが、どのお店も初めから在庫は無くメーカへの注文となり
入荷には、一週間〜10日かかるということでした。
(これも↑の人が書いてますが、RZシリーズはSONYの最高クラスモデルです。
FMVでCシリーズの廉価版であるCEシリーズを検討してる方が選ぶモデルとしては
??が付き、スレ主にとって店頭での購入が難しいということに違いは無いと思います。)
もうotanibashiさんは見てないか思いますが、「本体だけ買うのは難しい」という
理由だけでFMVを購入候補から外すのは早計だと思いますよ。
(僕は、上記のこのことだけをotanibashiさんにアドバイスしたかっただけなんですが
元の質問からは外れたやり取りになり、otanibashiさんにはご迷惑をおかけしました。)
書込番号:2439025
0点
2004/05/16 22:17(1年以上前)
変換コネクタとかは発売されないのかな_
書込番号:2816257
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER CE227D FMVCE227D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2011/04/10 17:45:06 | |
| 2 | 2004/12/31 17:52:12 | |
| 3 | 2004/10/18 21:30:33 | |
| 5 | 2004/07/24 4:47:26 | |
| 19 | 2004/04/03 19:58:19 | |
| 4 | 2004/04/01 1:04:37 | |
| 12 | 2004/05/16 22:17:37 | |
| 1 | 2004/02/10 14:27:00 | |
| 1 | 2004/01/01 18:11:19 | |
| 5 | 2003/12/11 23:26:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









