デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1609T FMVM9169T
このFMVM9169のタイプは、拡張性が高く、リーズナブルな価格だと思っています。購入を検討しています。
そこで質問なのですが、もちろん自己責任でということになりますが、ファンを交換したり、CPUを交換したりと、自作パソコンのような取り扱いは可能なのでしょうか?
どなたかご存じでしたら教えていただけると参考になります。
よろしくお願いします。
書込番号:568717
0点
2002/03/04 22:38(1年以上前)
自己責任という意味ならもちろん可能ですよ。
ただしAthlon系CPUは熱に弱いので、交換するときはCPUグリスを塗って確実にCPUヒートシンクに接触させないと、簡単にCPUが死ぬことになります。そのあたりは注意したほうがいいでしょう。
書込番号:574511
0点
2002/03/17 10:43(1年以上前)
“ミニタワー”限りなく自作に近いです。
僕も以前のMEシリーズをいじってMシリーズと同等にしていました。
結論から言って、CPUのアップグレードだけは気をつけた方がいいです。(電源容量)
MEシリーズの場合は、Mシリーズという動作の基準がありましたが、このグレードの場合は、これが一番上のグレードになるので、これより早いCPUはどこまで動くのかという基準がありません。自分で確認するか、電源に詳しい人に助言してもらうかという事になります。
それ以外は大丈夫だと思いますが、ソフトにも注意が必要です。
書込番号:600339
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1609T FMVM9169T」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2003/08/20 0:05:56 | |
| 6 | 2003/07/27 18:51:16 | |
| 16 | 2002/07/26 6:55:34 | |
| 9 | 2002/07/22 11:05:10 | |
| 1 | 2002/06/26 12:47:24 | |
| 2 | 2002/06/26 16:17:38 | |
| 3 | 2002/06/26 2:08:50 | |
| 5 | 2002/10/09 1:51:07 | |
| 9 | 2002/05/05 9:08:56 | |
| 4 | 2002/04/10 22:12:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








