『TVfunSTUDIOの疑問』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7の価格比較
  • FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7のスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7のレビュー
  • FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7のクチコミ
  • FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7の画像・動画
  • FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7のピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7のオークション

FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月10日

  • FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7の価格比較
  • FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7のスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7のレビュー
  • FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7のクチコミ
  • FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7の画像・動画
  • FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7のピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7

『TVfunSTUDIOの疑問』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7を新規書き込みFMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

TVfunSTUDIOの疑問

2004/04/05 22:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7

スレ主 かず0822さん

TVfunSTUDIOでは普通は録画したものはDVD-RAMに焼くらしいことが書いてありましたが DVD-Rに焼きたいのですができますか?

書込番号:2670678

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 かず0822さん

2004/04/05 23:07(1年以上前)

またHDDとは何でしょうか
調べてもよくわかりません
CDみたいなものでそれに録画できそこからDVD-Rに焼けて何回でも使えるようなものなのですか?

書込番号:2670718

ナイスクチコミ!0


3200+さん

2004/04/05 23:17(1年以上前)

HDD→ハードディスクドライブ。これを調べてわからないんだったら、
ここで聞いても無駄だと思います。
サポートセンターに電話してみてください。

書込番号:2670773

ナイスクチコミ!0


スレ主 かず0822さん

2004/04/05 23:33(1年以上前)

結構わかってきましたが「TVfunSTUDIOでは普通は録画したものはDVD-RAMに焼くらしいことが書いてありましたが DVD-Rに焼きたいのですができますか?」に関しましてハードディスクドライブで行えますか?
いかにも初心者的質問ですみませんが わかる方は教えて下さい

書込番号:2670862

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/04/06 05:06(1年以上前)

>またHDDとは何でしょうか
>調べてもよくわかりません

というのなら、おそらく誰も答えないと思う。

↓ここの購入前サポートに電話しましょう。

http://azby.fmworld.net/support/contact/index.html?supfrom=top_contact

書込番号:2671524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/04/06 06:00(1年以上前)


当方のWifeよりひどいな・・・知識のなさ。

書込番号:2671565

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/06 09:48(1年以上前)

富士通の購入前の相談窓口
0120−950−222
無料だから電話してみよう。

reo-310

書込番号:2671899

ナイスクチコミ!0


スレ主 かず0822さん

2004/04/06 12:59(1年以上前)

無知の程すみません
友達に聞いてわかってきました

書込番号:2672357

ナイスクチコミ!0


スレ主 かず0822さん

2004/04/06 13:06(1年以上前)

自分なりの検討ですが HDDは書き込み/読み込みができる
だから「TVfunSTUDIO」で録画したものを HDDに読み込み CD-Rにも焼ける(書き込む)事も可能と思ったのですが
まだまだだめでしょうか?

書込番号:2672381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2004/04/06 19:34(1年以上前)

かず0822 さん こんばんわ。

さすがに、ここで「いろは」の「い」から聞かれるのもどうかと思いますよ。

もう少し自分で調べて(ネットで検索するなり、簡単な雑誌を購入したりして)から、
本当に理解できないことだけを質問するようにしないと、いちいち分からないことを
質問し続けても誰も相手にしてくれないと思いますよ。
(悪いけど、僕も答える気になりません。答えても次から次へと続きそうですから。。)

書込番号:2673329

ナイスクチコミ!0


スレ主 かず0822さん

2004/04/06 22:12(1年以上前)

確かにそうですね
頼ってばかりじゃ知識も身につかないですね!
もっとたくさんの事を覚えて答えられる側になれるくらい頑張ります
どうしてもわからなっかったらその時はお願いします

書込番号:2673986

ナイスクチコミ!0


3200+さん

2004/04/06 22:15(1年以上前)

あぃ

書込番号:2673997

ナイスクチコミ!0


tourer-vさん

2004/04/10 11:46(1年以上前)

TVfunSTUDIOでTV録画後、MediaStageを開くと録画済み映像が表示されます。当該ソフトから、書込み画像・メディアを選択すれば、直接全てのメディアに書込みできますよ。

または、録画後、MotionDV STUDIOを開くと、画像の編集、CMカット(自動)等大体のことはできますし、作業が終了すれば、自動的にDVDfun STUDIOが立ち上がり書込み作業ができます。

動画を書き込む場合は可変ビット(VBR)を選択すれば、ノイズが抑えられます。「高画質」・「ピッタリ書込み」等、書込み方法もいろいろ選択できるので、トライしてみて下さい。

当機のDVD関連ソフトは全てパナソニック製で統一され、非常に使いやすいが、マニュアル(オンライン)の出来は最悪。最初はいくら読んでも、チンプンカンプン。
でも、当社は、どこかのイチキュッパソフト専門会社と違って、サポート体制が充実しているため、TEL、メールとも迅速・適切に指導してくれます。

私も最初はDVDーRを10枚以上ドブに捨てました。ある程度操作に慣れるまでは、DVD−RWを使用したほうがいい。

同一メーカー製のソフトですから、慣れてしまえば、結構操作簡単です。まずは、自分でいろいろトライすることが大事です。

書込番号:2685551

ナイスクチコミ!0


スレ主 かず0822さん

2004/04/10 15:49(1年以上前)

tourer-vさん丁寧にありがとうございます
自分でいろいろ試していたので久しぶりの書き込みです
知識に伴わないいいPCを買ってもらったため調べれば調べるほど知らないものが内蔵されてたりします、DVD−Rへの書き込みは成功できました MyDVDというソフトにTVfunSTUDIOの編集したものを読み込み 書き込みは成功できました

無知なままここへきて みなさんの反感をかうような質問の仕方などをしてしまい 今は反省しています ですが その中でも 適切な指導、人としてどうすればいいかという 事を恥ずかしながら教えさせていただきました もっといい方法を これから調べていこうと思います
また質問をするかもしれませんが 限界になるまで自分で調べますのでその時はよろしくお願いします!

書込番号:2686128

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
富士通とNEC 1 2004/09/25 19:53:46
誰か教えてください 0 2004/06/23 21:58:32
ファンの音が大きい 6 2004/06/20 4:47:55
CE70G7買いました! 0 2004/06/12 1:53:54
この機種のモニターって。。。 1 2004/06/10 13:09:21
VHSテープにダビング出来ますか 4 2004/07/10 18:26:36
DVD-RAMの書き込み書き換えは? 8 2004/05/09 13:17:15
3Dのゲームは出来ますか? 4 2004/04/28 18:39:52
テレビを見ていると 3 2004/04/21 15:24:26
切替器 5 2004/04/12 0:35:14

「富士通 > FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7」のクチコミを見る(全 186件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7
富士通

FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月10日

FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング