デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7
先日買いました。使ってみてきずいた事。ファンの音がちょっと大きいんじゃないでしょうか。先日ヤマダでんきのてんいんさんに質問したらファンはハンダで固定してあるので交換できないといわれました。交換できないんでしょうか。よろしくおねがいします。
書込番号:2933659
0点
2004/06/18 03:56(1年以上前)
メーカー製のパソコンは交換した時点で保証がなくなります(ヤマダの延長保証なども)。やめたほうがいいと思います。
どうしてもとおっしゃるなら、半田を溶かしてしまえばいいのですから外すことは出来るでしょう。別のものを付けられるかどうかはあなたの技術力しだいです。
書込番号:2933679
0点
交換するならカバーを空けないと出来ないから空けてみて確認すれば済むこと。
reo-310
書込番号:2933918
0点
2004/06/18 09:18(1年以上前)
間違ってるかも知れませんが、半田溶かすのは、本当は電気や基盤用の半田コテ使った方が良いんですよ!
温度設定出来る物です。
又、今はまず鉛フリーの半田ですのでお気を付け下さい!
ファンだから気にし過ぎかな?(苦笑い)
書込番号:2933990
0点
ハンダで固定しているんですか?
組み立てに時間がかかりそうですね、通常コネクターで接続しているはずなのですが?
ファンのメーカーにしてもPCメーカーにしてもコネクターの方が都合が良いはずなのですがね。
ケースを開けて確認してみましょう。
CPUクーラーにファン取り付けるのにプラスチックなどを溶かして固定する場合もありますが、
がんばれば交換出来ると思います。
過去にマザーボードに接続しないで下さいという電気食いのファンがあったけどこれには注意(今もあるかな)
書込番号:2934047
0点
2004/06/19 07:56(1年以上前)
ヤクオクか楽天で売って
自作PCにしる!!
書込番号:2936989
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER C70G7 FMVC70G7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/09/25 19:53:46 | |
| 0 | 2004/06/23 21:58:32 | |
| 6 | 2004/06/20 4:47:55 | |
| 0 | 2004/06/12 1:53:54 | |
| 1 | 2004/06/10 13:09:21 | |
| 4 | 2004/07/10 18:26:36 | |
| 8 | 2004/05/09 13:17:15 | |
| 4 | 2004/04/28 18:39:52 | |
| 3 | 2004/04/21 15:24:26 | |
| 5 | 2004/04/12 0:35:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと20時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







