『グラフィックボード』のクチコミ掲示板

2005年 1月 8日 発売

FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 540 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 915GV FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7の価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7のスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7のレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7のクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7の画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7のピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7のオークション

FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月 8日

  • FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7の価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7のスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7のレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7のクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7の画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7のピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7

『グラフィックボード』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7を新規書き込みFMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード

2006/12/17 20:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7

スレ主 ローグさん
クチコミ投稿数:5件

グラフィックボードを変えようと思うのですが、
一体型のパソコンは変えることはできないんですか?

書込番号:5771815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/12/17 20:58(1年以上前)

>一体型のパソコンは変えることはできないんですか?
ということは、書き込まれているPCとは別ですか?

でしたら、お使いのパソコンの型を書いてください。

書込番号:5771870

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2006/12/17 21:03(1年以上前)

一体型というのはグラフィックがチップセット内蔵と言うことですか?
もしチップセット内蔵型でこのPCで交換を考えているようでしたら答えとしては可能ですね。
ただしこの場合はPCI用のカードを購入する必要があると思います。

書込番号:5771889

ナイスクチコミ!0


スレ主 ローグさん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/18 03:53(1年以上前)

使っている型はFMVCE70K7です。
チップセット内臓とはDirectX診断ツールのディスプレイの
所に書いてあるチップの種類って所でいいんですかね?
それによると

名前:Intel(R)82915G/GV/910GL Express Chipset Family
製造元:Intel Corporation
チップの種類:Intel(R)82915G/GV/910GL Express Chipset
DACの種類:Internal
メモリの合計:128.0 MB
ディスプレイモード:1280 X 1024 (32bit)(60Hz)
モニタ:fujitsu VL-17DS5

です。

書込番号:5773569

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2006/12/18 15:54(1年以上前)

交換することは可能ですが使用可能なものはPCIボードのみです。
Vista用に購入するのなら良いのですがゲーム用となるとかなり厳しい条件となります。
ちなみにPCIのボードは通常は使用しないので数量が出回っている可能性は低いです
ショップによっては取り扱っていないところのほうが多いかもしれませんね

http://buffalo.jp/products/catalog/item/g/gx-x1300_p256/index.html
RADEON X1300

http://buffalo.jp/products/catalog/item/g/gx-6200_p128/index.html
Geforce6200

この二種類ならまだ製造していると言うことですので入手はできるかもしれませんね。
探せば他のメーカーからも出ているはずです
あとお使いのPCですとおそらくロープロ対応である必要は無いと思いますよ
ロープロ対応=普通のPCIでも使えます

書込番号:5774822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/12/18 16:21(1年以上前)

交換というより、増設ですね。
このPCのグラフィック機能は、マザボのチップに含まれるため、取り外すようなことは出来ません。
ただし、Birdeagleさんがご提示のようなPCIボードであればご使用可能です。

購入されれば、説明書に書いていますが、ディスプレイとの接続は増設したボードからになります。
現在の挿している場所から、挿し直してくださいね。

書込番号:5774890

ナイスクチコミ!0


スレ主 ローグさん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/18 17:35(1年以上前)

その二つのグラフィックボードなのですが

http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=48309

このサイトのグラフィックと書いてある所に載っているんですけど
、対応状況のとなりに注釈という部分があるのですが、
それによると「PCに標準で付属しているディスプレイはコネクタ形状が特殊なためご使用にはなれません。DVI-I/DVI-D端子、もしくは
D-sub15ピン端子を搭載したディスプレイを別途にご用意ください」
と書いてあるのですが、この場合グラフィックボードを増設する場合DVI-I/DVI-D端子、又はD-sub15端子のディスプレイを別に買わないといけないって事ですか?

書込番号:5775094

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2006/12/18 21:27(1年以上前)

付属ディスプレーのままでしたら新たに購入する必要があると思います。専用コネクタのようなので・・・
モニタ自体は最近安くなってきているので新たに買っても2万円くらいですね
ちなみに専用コネクタって以前はNEC製やソニー製などのメーカー製のPCに多かったのですが最近はどうなんですかね?

書込番号:5775940

ナイスクチコミ!0


スレ主 ローグさん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/19 00:00(1年以上前)

色々調べて考えた結果新しいPCを買おうと思います。
グラボやメモリを増設してもこのPCで3Dゲームやるのはきついみたいなので・・。
ちなみに今買おうと思ってるPCはこちらです↓


http://www.g-tune.jp/standard_model/intel/0612/index3.html

書込番号:5776806

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2006/12/19 01:38(1年以上前)

やろうと思っているゲームが3Dのアクション系(比較的新しいもの)でしたらメモリ2Gグラボは7900GSは必須(低画質でも良いなら別ですけど・・・)ですかね
もしMMO系でしたらメモリを考えるだけで大丈夫だと思いますけどね
それ以外はいいPCだと思いますよ

書込番号:5777198

ナイスクチコミ!0


スレ主 ローグさん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/19 07:50(1年以上前)

今やってるゲームはRAPPELZというMMOのゲームなのですが
このPCなら推奨環境満たしてるし大丈夫だと思います。

RAPPELZ 
http://rappelz.gpotato.jp/library/index.aspx

書込番号:5777588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/12/19 09:42(1年以上前)

G-Tune はマウスのゲーマー向けのブランドだからな、納期とサポートはいい加減なメーカーだから買ってムカつかないようにな。

書込番号:5777820

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
グラフィックス性能 4 2008/01/01 17:30:13
買い替えですか? 8 2007/12/11 10:06:20
グラフィックボード 11 2006/12/19 9:42:58
内臓HDD 4 2005/09/29 0:25:47
ブンブン!うるさいです 4 2005/11/12 12:17:26
おすすめの機種を教えて下さい。 0 2005/07/20 16:45:00
故障?? 3 2005/05/02 22:41:28
DVD-RWのHDへの保存、編集ができるの? 0 2005/04/20 10:07:29
パワーポイント 5 2005/04/20 9:37:31
FMVCE70K7 VS FMVCE70J7 4 2005/04/07 15:14:20

「富士通 > FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7」のクチコミを見る(全 74件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7
富士通

FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月 8日

FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング