デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD
こんにちは。この板には、初めての書き込みです。(というか、やっとこのページにたどりつきました)
私も、この機種を使っているのですが、5ヶ月ほど前に、「インスタントマイメディア」のリカバリをしようとして誤って、本体のリカバリをしてしまって、Cドライブのデータが全てパァに・・・(Dドライブは幸い残っていました) その後、サポートセンターと電話をつなぎながら、OSのセットアップをしなおしました。無線LANや、メール等の設定もスムーズにうまくできました。
しかし、その後、電源を落とそうとしたところ、途中までスムーズに行き、途中で、「電源は自動的に切れます・・・」というメッセージがでて、そのまま黒い画面が出たままで、電源は切れません。その状態が続き、1週間ぐらいはその時点で強制終了をしていたのですが、これほど繰り返すとHDDを壊す恐れが・・・ということで、現時点まで落とすときは、「休止状態」で、何とかしのいでいます。
長くなってしまいましたが、この状態、原因は何でしょうか?OSを入れなおすときには、とくにトラブル等はありませんでした。また、対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
読みにくい文章ですが、よろしくお願いします!
書込番号:8120494
0点
おんじょさん こんにちは。
>電源は自動的に切れます・・・」というメッセージがでて、
このような感じですか?
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=529&PID=6506-4645
この製品を持っていないので、具体的にはわかりませんが、とりあえずWindows Updateは最新の状態でしょうか?
あとメーカーHPにお使いの製品のUpdateがあります。
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvlistm.cgi?MODEL_NAME=FMVTX90MD&KANZEN=1
もし可能ならSP3(サービスパック3)へUpdateも検討されてもいいかもしれません。
書込番号:8121475
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/12/14 10:34:17 | |
| 7 | 2010/09/27 18:06:25 | |
| 3 | 2010/03/12 20:17:34 | |
| 4 | 2010/01/31 11:38:59 | |
| 4 | 2010/01/28 0:15:07 | |
| 17 | 2010/11/09 15:36:57 | |
| 1 | 2008/07/24 16:28:48 | |
| 3 | 2008/03/14 7:57:37 | |
| 3 | 2008/02/09 14:01:20 | |
| 2 | 2006/04/13 18:14:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








