デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WD
昨年から使っていますが、使用しているときの音が結構うるさいんです。
ハードディスクの動作音なのでしょうが、カラカラカラカラ・・・
ファンの音も常に響いていて、かなりうるさいんです。
初めて買ったデスクトップなので、デスクトップはこんなにうるさいものなんだなぁと考えていました。
しかし先日、同じ富士通の昨年秋モデルのDESKPOWERを知人宅で使った時、全然動作音が気にならなかったんです。LX55XDあたりだったと思うのですが、こんなに違うものなのか?とビックリしました。
LX70XDのハードディスクのカラカラ音とファンの騒音は、しょうがないものなのでしょうか
初期不良とかの可能性ってありますか?
使用している方、騒音対策などあれば教えてください。
書込番号:7809816
0点
大昔のPCじゃあるまいし、今時のPCのHDDはすごく静かですよ。
気になるなら、メーカー保証が効くうちに修理依頼された方が良いと思います。
故障の原因になる可能性もありますし。
ファンの音はある程度しょうがないと思いますが。
書込番号:7840969
0点
突然すみません
5ヶ月前の質問についてですが、答えは出ましたか。
別の書き込みで同様の質問を私がしましたらこの掲示板のmako5296さんの質問を教えていただきました。
私は、ハードがうるさいというより、パソコンが起ち上がったのにまだハードが動いてる・必要な動作なのか?という気持ちです。
もしご覧になったらご回答ください。
書込番号:8459606
0点
遅くなりましたが、使用して一年くらいになりますが、音やマウスの動きがとても悪く、ほとんどこのパソコンを使用していない状況です。
ただ、たまに起動させたときは、立ち上がるまでのカラカラって動作音はありますが、その後の音は少なくなったように思います。
書込番号:8633446
0点
HDDへのアクセスが止まらない
動作が重くマウスの反応が鈍い..
HDDの故障に起因する場合もありますが
メモリ不足ってことも考えられます。
この機種はOSがVISTAなので 起動後のリソース使用量は結構あります
標準でメモリ搭載が1Gbしかないので...リソース不足で
不足した分のメモリ(リソース)仮想メモリとしてHDDから補ってる状態だと
このような症状が出る場合があります。
メモリはVISTAだと最低でも2Gbは必要かと思います。
ショップなどで相談してメモリを増やしてみられてはどうでしょうか?
それでも改善しない場合は 最悪HDDの不具合も考えられます。..
書込番号:10105318
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2011/02/18 13:19:03 | |
| 7 | 2011/12/16 12:56:15 | |
| 2 | 2009/11/03 19:53:24 | |
| 13 | 2010/10/15 19:39:55 | |
| 29 | 2010/03/11 20:37:24 | |
| 4 | 2009/09/05 19:42:43 | |
| 5 | 2010/10/15 17:31:49 | |
| 3 | 2008/03/10 22:13:56 | |
| 0 | 2008/01/27 20:39:59 | |
| 3 | 2008/01/27 21:23:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








