『誰か教えてm(__)m 大至急PCI!!』のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50

Core 2 Duo E7200/2GB DDR2メモリー/500GB HDDを備えたスリムタワーPC(22型ワイド液晶付属)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo E7200 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel G35 Express FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50の価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50のスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50のレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50のクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50の画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50のピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50のオークション

FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50の価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50のスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50のレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50のクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50の画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50のピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50

『誰か教えてm(__)m 大至急PCI!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50を新規書き込みFMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

誰か教えてm(__)m 大至急PCI!!

2008/10/04 22:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50

クチコミ投稿数:16件

今日、Y田電気に言ってきました。
この商品¥159100−20%=>実質\127280とお手ごろ価格!
決定!!としようと思ったのですが店員が、PCIは.....。
とのこと。
でもって聞きたいことは、具体的に話をするとグラフィックを増設して
PCIにテレビチュウーナーを差し込みたいんです。
可能ですよね?
店員いわく「PCIはどちらか一方でグラフィックを増設したらチューナーはダメ!
チューナーを増設したらグラフィックはダメ」とのことです。
カタログを見る限り違うように思いますが....」
そこら辺の確認をしたいのですが....。
どなたか、実機をお持ちで経験済みの方アドバイスをm(__)m
¥127000は安いと思うんですが。
土、日価格で明日までなんです。

時間がない!! (°°;))。。オロオロッ。。・・((;°°)


書込番号:8454987

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/10/04 22:29(1年以上前)

たぶん店員の説明は正しい。
PCIは1つしかないようですね。
ただしPCI Expressも1つあるみたい。
親切な説明ではないですね。

書込番号:8455129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/04 22:33(1年以上前)

この機種を持っているわけではありませんが、富士通のサイトにある仕様から判断してお答えします。正しいとは限りません。

この機種にはPCI-Expressx16とPCIのスロットが一つずつあります。
前者にはADD2 カードというものが標準搭載されていますが、PCI-Expressのビデオカードと交換することが可能です。ただしサイズの制限があるので富士通のサイトの注意書きをよくご覧ください。

PCIのスロットは最初から空いているのでお好きなチューナーカードを挿せばよいでしょう。

てゆーか増設とか考えてるならメーカーのサイトくらいまず見るものじゃないでしょうか?
それから確かにお買い得とは思いますが、店名の伏せ字はここではルール違反らしいですよ。

書込番号:8455149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2008/10/04 22:50(1年以上前)

サイズとか念入りに記載してあるのでケースやグラフィックカードに
干渉しないか(たぶん地デジDT-H50/PCI)
実績あるか富士通で確認したほうがよいかも

それと
>実機をお持ちで経験済みの方アドバイスをm(__)m
なら更に安心かも

書込番号:8455265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2008/10/04 23:08(1年以上前)

カタログ読まれました?
注25 グラフィックカードを増設する場合は、標準搭載のADD2 cardを取り外す必要があります。動作確認済みのグラフィックカードについては、随時、http://www.fmworld.net/fmv/ce/に掲載いたします。増設可能なグラフィックカードは、外形寸法が111.1×178.0mm(幅×奥行)以下、厚みはオモテ面(ヒートシンクやファンのある面)が14.4mm以下、ウラ面が2.6mm以下、消費電力が約40W以下のカードのみとなります。寸法条件の詳細は、http://www.fmworld.net/fmv/ce/に掲載いたします。グラフィックカードが条件を満たしているかどうかについては、各周辺機器メーカーにお問い合わせください。当社では、グラフィックカードの動作保証やサポートはいたしません。
との事。
http://azby.fmworld.net/support/shuuhen/ihv/gfxcard_200805.html

一応はこの機種であれば大丈夫なようですが、実際、グラボとデジタルチューナーとの帯域が余裕があるかどうかは不明です。物理的にPCI*1であればスロットへ差し込むことはできるでしょう。

しかし。人それぞれとは思いますが、私でしたらBTOモデルでマザーだけは、間違いなく拡張性のあるものを選びますが・・・。40Wのグラボ・・・いまや、4870のアイドルで85Wの出力です。将来のことを考えると如何でしょうと思ったりしますが・・・。
すみません。おもちの方への、ご質問でしたね。ご容赦を・・・。

書込番号:8455384

ナイスクチコミ!0


CLS-Kさん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/04 23:26(1年以上前)

>トラチャンUさん

はじめまして。スレへのレスではないので恐縮ですが、お聞きしたいことがありまして。。

>この商品¥159100−20%=>実質\127280とお手ごろ価格!

と言われておりますが、どちらの店舗でしょうか。。東京、埼玉エリアであれば教えていただきたく。。自分も一昨日ヨドバシ、ビックカメラで価格を確認し(159100円-20%)、本日ヤマダへ行ったのですが、ヨドバシ、ビックカメラ共に価格が17万台になっており、断られてしまいました。

もしその価格で買えるのであればお教えいただきたく。よろしくお願いいたします。
申し訳ありませんが、この質問が不適切でありましたら無視いただいて結構です。

書込番号:8455499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2008/10/04 23:33(1年以上前)

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11058677/-/gid=PC01020000

よく似た価格かも

書込番号:8455544

ナイスクチコミ!0


CLS-Kさん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/05 01:25(1年以上前)

>レークランド・テリアさん 

こんばんわ。情報提供ありがとうございます。
ソフマップであるんですねぇ〜 ヤッタ!

早速明日(今日ですね。。)行ってみます!
ありがとうございました。

書込番号:8456164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/10/05 05:58(1年以上前)

仕様を見る限り、選ぶグラボ次第ではないですかねぇ。グラボをひっくり返してるから上はライザーカードでふさがれてるし、グラボのヒートシンク側にPCIスロットが有るからチューナーつけるとグラボの熱の逃げ場が無くて熱暴走しそうな気がする。当然、隣接スロット占有型のヒートシンクは不可。Radeon HD3450のFAN付き辺りで何とか持つかどうかだと思う。
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1121

あと、「グラフィックカードの左側(板金の折り曲げ部分)から10.16〜101.5mmの範囲外にコネクタ等がある場合、増設できないことやコネクタを使用できないことがあります。」とあるから、チューナーのアンテナ部分が干渉しないかは要注意ですね。
http://azby.fmworld.net/support/shuuhen/ihv/gfxcard_200805.html
http://azby.fmworld.net/support/shuuhen/ihv/pdf/gfx_card200805.pdf
http://buffalo.jp/download/photo/leaf.php?name=DT-H50/PCI

書込番号:8456636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/10/05 06:36(1年以上前)

追記
グラフィックボード40W以下って制約は電源容量の問題だと思うから、実際にはチューナー+グラボのTOTALになると思う。で、バッファローのDT-H50/PCIが最大約7.5W、アイオーのGV-MVP/HXが約3.6Wだから、その分だけ消費電力が少ないグラボを選ばないといけないですよ。ただ…GV-MVP/HXのB-CASカードも筐体と干渉しそう。
http://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mvphx/gallery.htm

結局のところ、色々と制約が多いから店員さんも怖くて薦められなかったんじゃないかなぁ、私も薦めたくないけど…。

書込番号:8456671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/10/05 08:58(1年以上前)

たくさんの皆様からのRES、ありがとうございます。
因みにですが、ホームページもカタログも隈なく探しましたが
書かれていることは同じことばかり、メルコのホームページで対応表の確認もしました。
ボードサイズも理解しています。(お好きなボードは押せないんです。)
でもって、再確認のため
 
>どなたか、実機をお持ちで経験済みの方アドバイスをm(__)m

と、お願いしたわけで     要するに、店員の説明≒カタログ説明
であったため生の声を希望いたしました。

綿貫さん ありがとうございます。簡潔明瞭でわかり易かったです。

あーべんとさん すみませんでした。 伏字は御法度なんですね。今後気をつけます。

レークランド・テリア さん わざわざ型番までありがとうございます。

こぼくん35さん 事細かに隅々までありがとうございました。これにした理由があるのです。
        実は、子供用のパソコンなんです。自分のだったら組み上げちゃいます。
        まだ、テレビ付は早いと思ったもので......。近い将来の話です。

CLS-K さん 伏字はダメみたいで、ヤマダ電機の大泉学園支店だと思います。
      詳しい支店名はわかりませんが、駅から自衛隊に向かって右側です。

Cinquecento さん 詳細な説明ありがとうございます。 既製品は結構大変ですね!
         改めて、驚きました。Cinquecento さんの説明を聞くと、また考えちゃい         ます。やはり......組み上げるか?  それも大変だし......。

皆さん!! どうもありがとうございました。大変参考になりました。

      やっぱり......買っちゃうか? 今日までなんだけど......。


書込番号:8457070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/10/05 10:16(1年以上前)

>やはり......組み上げるか?  それも大変だし......。
ショップブランドにしたらどうです?G45搭載モデルなら標準でHDCPに対応してるんで、オンボードで地デジ出来ますよ。モニター込みで10万以下で買えますし。
http://www.tsukumo.co.jp/bto/index_3.html
http://www.tsukumo.co.jp/bto/aero_stream_2.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0307/ubiq211.htm

オマケソフト付がよければVALUESTAR Mとか。
http://121ware.com/valuestar/m/?=121pro_top_menu
http://kakaku.com/spec/00100220487/

いずれにしろ、拡張性を求めるならタワー型にする方が良いと思います。

書込番号:8457384

ナイスクチコミ!0


CLS-Kさん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/05 15:17(1年以上前)

>トラチャンUさん

情報ありがとうございました。
何とか購入にこぎつけました(^^)v

書込番号:8458518

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動しない2 2 2009/06/12 21:31:03
起動しない 1 2009/06/12 11:01:32
FMV-DESKPOWER CE/B90との違いは? 6 2009/02/05 17:23:43
Visual Studioを利用出来る低価格パソコンを探しております。 3 2009/01/30 2:23:19
PCカード 2 2009/01/27 21:56:45
メーカーの性格とは? 2 2009/01/09 22:06:39
音量について 4 2009/01/05 18:49:15
購入に際してグラフィック性能が不安です 43 2009/01/02 12:46:02
悩んでます 4 2008/12/16 1:48:17
モニタの選択についてご教授ください 6 2008/12/17 0:03:01

「富士通 > FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50」のクチコミを見る(全 133件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50
富士通

FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

FMV-DESKPOWER CE/B50 FMVCEB50をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング