デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5620 ASM5620-674050P
グラフィックボードに不満が出てきたのでGe Force8800GTSからATI Radeon HD 4870に交換するに際して電源の交換も必要になりました。一応候補にあがっているのが二つあります。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_43511352_39314786_43443907/86315305.html
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_43511352_39314786_43443907/85490862.html
この二つです。外形の寸法は測ったのでたぶん大丈夫だと思いますが他の規格の部分がよく分かりません。どなたか教えていただけますか?ちなみに電源交換は初めてです。
書込番号:8398378
0点
えとそのリンクが飛べませんのでどの電源かわかりませんが、
多分ATX規格の電源ならつくんじゃないですかね?
メーカーPCなので規格なのでわからないですがざっと見た感じMATXかATXぽいケースなきがします。
エナマックスとかシーソニックの500Wクラスがあればいけるんじゃないかと思います。
書込番号:8398468
0点
アックウィーさんこんにちわ
ATX電源ユニットはその寸法が規格で決められていますので、寸法どおりに作られている場合は問題なく取り付けできます。ただし、奥行きは規格外の製品もありますから、奥行が長いとDVDドライブやHDDなどにぶつかる可能性もあります。
ATX2.03規格でできている電源でしたら、コンセントからのケーブル取り付け面の寸法は規格で決まっていますから、独自の規格を採用していない限りは取り付け可能です。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr007/pcmr007_01.html
書込番号:8398472
0点
「Acer > Aspire M5620 ASM5620-674050P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/11/28 19:44:23 | |
| 5 | 2009/03/31 20:24:22 | |
| 2 | 2009/01/01 21:25:45 | |
| 31 | 2008/10/21 0:54:06 | |
| 11 | 2008/10/20 19:18:25 | |
| 4 | 2008/10/19 0:16:51 | |
| 2 | 2008/09/26 10:34:56 | |
| 3 | 2008/09/25 23:00:58 | |
| 7 | 2008/08/04 17:58:28 | |
| 2 | 2008/07/29 10:01:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









