『TVとしての使い勝手はどうですか?』のクチコミ掲示板

2008年10月 2日 登録

Aspire X3200 ASX3200-A6

Phenom X4 9650/地デジ・ダブルTVチューナー/Blu-ray Discドライブ/22型ワイド光沢液晶ディスプレイを備えたデスクトップPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Phenom X4 9650 コア数:4コア メモリ容量:3GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:GeForce 8200 Aspire X3200 ASX3200-A6のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire X3200 ASX3200-A6の価格比較
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のスペック・仕様
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のレビュー
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のクチコミ
  • Aspire X3200 ASX3200-A6の画像・動画
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のピックアップリスト
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のオークション

Aspire X3200 ASX3200-A6Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月 2日

  • Aspire X3200 ASX3200-A6の価格比較
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のスペック・仕様
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のレビュー
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のクチコミ
  • Aspire X3200 ASX3200-A6の画像・動画
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のピックアップリスト
  • Aspire X3200 ASX3200-A6のオークション

『TVとしての使い勝手はどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire X3200 ASX3200-A6」のクチコミ掲示板に
Aspire X3200 ASX3200-A6を新規書き込みAspire X3200 ASX3200-A6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TVとしての使い勝手はどうですか?

2008/12/22 08:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3200 ASX3200-A6

スレ主 k_waveさん
クチコミ投稿数:21件

当方この機種にとても興味を持っています。現在お使いの方、もしくはPCで地デジチューナーをお使いお方にお聞きしたいのですが、ダブルチューナーを活用した予約録画の使い勝手はどうですか?
当方HDD&DVDレコーダーは未だアナログにもかかわらず、2ヶ月無料についついWOWWOWを視聴申し込みしてしまいまして、年末年始の帰省時に予約録画できれば古くなったPCからこの機種に買い替え、などと考えております。
不在時に休止orスリープ状態にしておいて予約録画などというのは待機電力とか考えて実用的なのでしょうか?
ご存知なかたご教授ください。

書込番号:8821431

ナイスクチコミ!0


返信する
こてこさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 Aspire X3200 ASX3200-A6のオーナーAspire X3200 ASX3200-A6の満足度5

2009/01/28 00:03(1年以上前)

去年の秋からこの機種を使っています。

テレビの使い勝手とのことですが、
素人同然の私には何の問題もなく使っています。
ソフト立ち上げ時の起動時間がちょっと長い(普通のテレビと比べて)気がするのと
チャンネル切り替えが画像が出てくるまでが1秒くらいかかるので
短いようで少し気になるかな、という程度。
視聴については全く問題ないと思います。
コンパクトと全画面に切り替えが簡単でコンパクトモードでネットしながらテレビ見ても
不具合が出た事ないです。
EPG予約も簡単です。通常リモコンは殆ど使わずマウスだけで操作してます。

録画については気になる点がいくつかあります。
この機種について評価もしていてそちらにも書きましたが

・録画ファイル保存ディスクに外付けHDDが指定できません。
 録画は内蔵HDDの容量の範囲のみになります。(購入後マニュアルに記載有)

・番組をブルーレイに書き込むことが出来ても、この機種では再生できません。
 市販のブルーレイソフトはAcer Arcade Liveの高品質なDVD再生という項目で
 再生しますが録画した地デジはこのソフトでも見られません。
 対応している別のソフトを入れれば見られます。(powerDVD8で視聴出来たのを確認)

・この機種のブルーレイソフトにはBD_Live機能がありません。
 この機能については私も良く知りません。

・録画できるメディアはCPRM対応のDVD-RW、DVD-RAM、BD-R、BD-REのみ。
 DVD-Rは使えません。

・DVD-RWはCPRM対応のDVDプレーヤーを使ってテレビでも見れました。
 が、これを見るために買った安売りのプレーヤーでは見る事が出来ず、
 結局sonyのプレーヤーに交換してもらいました。
 SONYやパイオニアだとOKでした。
 お手頃で人気のAVOXのDVDプレーヤーでは見る事が出来ず、ポータブルDVDなら見れました。
 これは電気量販店に録画したDVD-RWを持ち込んでそこにあるプレーヤー殆どで
 見られるか試してもらった結果です。

これで参考になりますか?

私の感想としては「テレビ」として期待して購入したのではなく
あくまで「テレビ機能のついたパソコン」として購入したので
そのレベルなら大満足です。

当時(といってもまだ2ヶ月前ですが)15万9千円だったものが
今では最安値で12万9千円なので今買う人が羨ましいです。
あの時に買わず今このパソコンを始めて知ったら悩まず即買いしてます。

 

書込番号:9000821

ナイスクチコミ!0


こてこさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 Aspire X3200 ASX3200-A6のオーナーAspire X3200 ASX3200-A6の満足度5

2009/01/28 00:09(1年以上前)

すみません、補足です。

この機種はダブルチューナーなのでこれも○です。

書込番号:9000847

ナイスクチコミ!0


こてこさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 Aspire X3200 ASX3200-A6のオーナーAspire X3200 ASX3200-A6の満足度5

2009/01/28 00:32(1年以上前)

何度も何度もすみません。

「2ヶ月無料についついWOWWOWを視聴申し込みしてしまいまして、年末年始の帰省時に予約録画できれば古くなったPCからこの機種に買い替え、などと考えております。
不在時に休止orスリープ状態にしておいて予約録画などというのは待機電力とか考えて実用的なのでしょうか?」

こちらについて何にもお返事していない事に気がつきました。すみません。

この機種についているチューナーは地デジしか見る事が出来ません。
BS/110度CSデジタル放送は見られないので多分WOWWOWは見られません。


予約録画の時はスリープ状態なら勝手に立ち上がって録画します。
待機電力ははっきり分かりませんが、前PCも殆ど休止状態にしていましたし、
今PC二台使っていて一台休止、一台がスリープ状態ですが電気代は前と変わりません。
月に何度か予約録画を使いますがその間PCがつきっぱなしだからといって
電気代がぐっと上がったという事は今までないです。
実用的かどうか分かりませんが地デジチューナー付きパソコンとして
楽しく便利に使っています。

すでにお正月過ぎているので無駄かもしれませんね。
大したお返事も出来ず、何度もすみませんでした。

書込番号:9000989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/03 23:47(1年以上前)

こんばんはAspire X3200 ASX3200-A6を今日の昼間に購入して明日には届く予定です。皆さんの書き込み読んでたらDVD、やブルーレイへの地デジの録画、地デジの視聴に対する不具合の書き込みが多い事に、ちょっと不安です。でもこてこさんはそういったトラブルを解消されて使いこなしてるみたいな印象を受けたのでご迷惑じゃなければ、僕が使っていく上で使用方法やトラブルの解消法で分らない事があれば御回答お願いします。

書込番号:10096057

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire X3200 ASX3200-A6
Acer

Aspire X3200 ASX3200-A6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月 2日

Aspire X3200 ASX3200-A6をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング