


デスクトップパソコン > Lenovo > NetVista A22 2256-2BJ


Club IBMでスペックと価格で購入したのですが、サポートの電話受付が日曜、祝祭日も受け付けていると思ったのに、個人で購入されてもPC本体が企業モデルなので、サポートは月曜から金曜日の昼間だけです。
昼休みは受け付けておらず、思うように質問が出来ません。
今後IBM製品を購入される方は、そのあたりもご注意下さい。
PCに詳しい方にはさほど問題にされないかも知れませんが、あまり詳しくない者には不便です。
書込番号:1153372
0点




2002/12/24 23:01(1年以上前)
メーカーのサポートページhttp://www-6.ibm.com/jp/support/ですが、トラブルシューティングやよくあるQ&Aにはあてはまらない内容だったのです。
メールでの問い合わせが出来たのでしょうか。
私の見落としかも知れませんが、問い合わせは電話のみだったと思います。
その電話番号も一般には公開していないはずです。
ユーザー登録を完了した者にだけ知らせているようです。
トラブルシューティングではぴったり当てはまる項目が意外と少ないように思うのですが、たまたまだったのかまも知れませんね。
本題のNetVista A22 2256-2BJについての感想ですが、CD−R/RWを使用するときフロントカバーを開け忘れていると、CDドライブのトレイが出てきてカバーをパカーンと跳ね上げてしまうので、予めカバーを開いておかないと壊れてしまいそうです。
書込番号:1159850
0点



2002/12/24 23:09(1年以上前)
追伸
何気なく価格のページを見てびっくりしました。
2月頃の価格なので比べる対象ではないのですが、発売当時はモニター無しで安値でも150,000円もしていたのですね。
私は11月に85,000円で買いました。
勿論旧モデルと知ってのことです。
書込番号:1159888
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > NetVista A22 2256-2BJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2002/12/24 23:09:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





