


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius 770A 770A5SV
あんたが産んだんでしょが!
それはともかく、ここをブックマークして置いてください。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=001014&MakerCD=33&Product=FLORA+Prius+770A+770A5SV&CategoryCD=0010
書込番号:751656
0点


2002/06/05 01:22(1年以上前)
おおお。物が無くなったらスレも消えると思ってた。
所で買った当初はファンの音は全然気にならなかったのに、
最近CPUに負荷をかけると五月蠅くなる時がある。
ファンって温度によって回転数を変えるの?
書込番号:753980
0点

>ファンって温度によって回転数を変えるの?
普通はそうです。室温にも大きく影響されます。
770A5は去年の冬に出たので、時期的に寒い時期でしたからね。
室温が高くなる夏はブンブン回っているのが予想されますね。
書込番号:754165
0点


2002/06/08 09:28(1年以上前)
>ピアノさん
ありがとう。そうなのか、初めて聞いたときはかなり焦りましたぞ。
静かなファンに換えてみようかなぁ?
書込番号:759786
0点

ファンって買ったときからずっとうるさいなら別ですが、
急にうるさくなるとホント焦りますね(^_^;)
私の4年前のPCは、今と違いスペックが低いので普段はもの凄く静かですが
夏とかに急に鳴り出したときは初めビックリしましたよ(笑)
壊れるんじゃないか??と^^
プリウスは五月蝿いので我慢できない人は保証期間切れたら
静かなファン交換してもいいでしょうね。
電源、CPU、テレビボードチップファン。
でもみんながみんなファン交換の知識があるわけでないので
日立も最初から静かなヤツ付けて欲しいですね。
(私も未経験でファン交換不安、笑)
書込番号:761667
0点


2002/08/21 00:32(1年以上前)
770A5SVを使っています。
ファンネタです。
最近、外部入力端子に問題があり、修理に出したところマザーボードが交換されて帰ってきました。
それからファンの音が静かになり、気になってBIOSのバージョンを確認してみました。
その結果、http://floracity.hitachi.co.jp/go/support/verup/t_2002jul/c_biosup.htmにアップデートされている「R01-A3H3」になっていました。
オリジナルのバージョンが分からないのですが、少なくとも変更されている事だけは確かです。
なお、BIOSの日付はシステム情報から見ると、2002年3月26日になっています。
みなさんのBIOSバージョンはどうなっていますか?
書込番号:901033
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > FLORA Prius 770A 770A5SV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2003/12/11 14:22:50 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/10 23:44:15 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/29 8:07:42 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/08 15:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2003/08/23 0:19:12 |
![]() ![]() |
18 | 2003/07/13 1:23:39 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/31 14:45:14 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/10 17:52:21 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/17 23:11:46 |
![]() ![]() |
6 | 2002/08/21 0:32:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





